【NHK改革】籾井ショック!敗戦利得者の狼狽の声[桜H26/1/27]
NHK新会長に就任した籾井勝人氏が、25日に行われた就任会見で、所謂「従軍慰安婦」に関して、「どこの国にもあった話」との認識を明らかにし、国内外の敗戦利得者から猛反発を受けている。その後、27日の記者会見で、公式会見で言うには「不適当だった」とトーンダウンはしたものの、敗戦利得者の総本山たるNHKで、よくぞ言ったと評価すべきであろう。公共放送の責任者として「国益」をどう認識しているのか、籾井氏の今後の手腕に期待を表明するとともに、氏の発言に反発する勢力には、どの部分がどう問題であるのか、実証的に説明するよう求めます。(動画の説明)
【この動画に寄せられたコメントから】
1、<極左集団マスコミの飛ばし記事!>
赤い思想の組織である テレビ局・新聞社は、真実を語る籾井氏が目障りでたまらない。
嘘の歴史!を吹聴することで戦後利得者となったマスコミが危機に直面するからだ。
火の無い所に わざわざ煙を上げて周囲の反応を見る!・・・彼らならではのイヤラシサ。
これにWSJ日本支部の極左・女性記者が加担し国際問題にしようとしているわけだ。
・・・これが飛ばし記事をする醜い彼らの裏側。
赤い思想は、とにかくいけません、日本を弱体化させ内部崩壊させ革命したいが故に
嘘をつかなければ世間の手前 自己正当化ができない人格破綻者となりますから。
NHK経営委員の百田氏は「誰が失望したんや!名前書けや」と言っていた。
NHK経営員という当事者に近いところからの発言も注目されている。
百田尚樹氏は、1月27日未明、ツイッターで「毎日新聞では、籾井氏の発言に対し、
『経営委員側からは「外交問題に発展しかねない。選んだ側の責任も問われる」と
失望の声がもれた』とあるが、少なくとも経営委員である私は何も言っていないぞ。
誰が失望したんや!名前書けや」 と主張し、発言を問題視しない姿勢の様です。
2、you tubeで「籾井会長 記者会見」を視ると、会長は「コメントを差し控えたい」、「議論するつもりはない」と何度も言っていますが、執拗に「慰安婦」の質問を繰り返されてしかたがなく「会長としてではなく私個人としては」と前置きした上で答えています。
☆ 準備不足ではめられたと思うのですが、「ます一歩」です。反日の袋叩きは許せません。
そして日本人がこのように外国勢力の側にたった「反日をシノギ」にしている者たちから、なぜ叩かれなければならないのか。
これは日本人逆差別という声が多い。
朝日などのマスコミの主張はどこの国の側にたっているのでしょうね。
「日本人のくせに黙れ!」と謝罪永遠のループ、それはどこの国の考え方でしょうか。
日本人が自由に主張できない、主権国家ではない、まるでどこかの国の隷属国家ではありませんか。
バッシングしているのをバッシングすべきです。
「シノギ」という言葉を検索してWIKIで調べました。(rimrom789さま、ごめんなさいね・・・せっかく子猫の写真貰ったのに)


勝手に名前をつけて写真を眺めています)
1、経済活動としてのシノギ
主に暴力団関係の団体・人物が収入を得るために使う手段であり、港湾業務や興行の元締めといった合法手段もあったが、たいていの場合、用心棒、賭博、違法薬物密売、ノミ屋・ダフ屋、闇金融、詐欺集団の元締めなど、違法手段のものが多い。
2、囲碁のシノギ
相手の勢力が圧倒的に強い場所で相手の攻めを巧みにいなして自分の石を生存に導くこと。
シノギの達人として、坂田栄男や趙治勲が有名である。
ところでチャイナの報道は宇都宮氏を省略、次の3名を「東京都知事選」候補者と報道しているようですが、チャイナは選挙有史以来ないと伺いましたが?

☆ 今日、午後6時から憲政記念館で始まる西村眞悟氏の主催する講演(田母神さん登壇)に応援に行こうとしたのですが、
すでに時間が遅く、あきらめました。家を出て新幹線の駅の方面に地下鉄で行ったのですが、到底間に合わない、
残念・・・。動画が上がればUPしたいと思います。
登壇者:田母神俊雄(元航空幕僚長)、中山成彬(衆議院議員)、
西村眞悟(衆議院議員)、西尾幹二(評論家)、他 有識者・国会議員(調整中)
ご紹介してしまいました。
最初のコメント、書きすぎたかな~と思って消したのです。
それよりもエントリ内に動画を貼り付けました。
喜んで頂いて何よりです。
あのコメント読まれていたのですね~、わあ~。
昨夕、西の方角から何か不穏な冷気を感じて、貴ブログ覗いたら、やっぱり。。。。。。読んでいるうちに国際電話が入りましたので、中断したら忘れてしまって、いま、1月30日お昼直前,に読んでいます。
楽しい「桜咲くさま」との、会話いいですね、こんなの大好きです。とっちめられているコメントは消す前のも、国際電話の前に読みましたよーーーーーーだ。
とっちめているコメントを消して、エントリに「寒い景色の」
動画を3枚貼り付けました。
まだ知らないかも・・・
ついでにYohkanさまのところにもseesaa1824さまに
呼びかけたのですが、まだご覧になっていないようです。
もしかしたらすでにこの「寒い3枚の動画」を聴いていて
凍えていらっしゃるかも。(笑)
yohkanさま、あの新会長のエントリですよ。
でも、あの「慰安婦」の絵が・・・あまりのことに
目が点になりますが、反日はもっと目が点になるでしょう。
アメリカがどうもしぶとくて嫌な感じです。
この書き込みを読む前に、とっちめた様子を読んだんですが、ほっこりしました。
>だったあのコメント、仮にも女性に送るコメント?
え~と、そうですね、どうなんでしょう?←中立の立場でいたいので誤魔化しますw
>だから寒い寒いロシアオペラの最も寒い場面を
3つも集めてコメントにもエントリにも貼り付けて
仕返しが更に寒い場面のオペラの動画を貼り付けるってとこが、
ウィットに富んでいて、好きです、そ~ゆ~の(≧∇≦)
>ああ、楽しかった。
ホント楽しかったです(^O^)/
毎日反日勢力のせいで、日に何度も激怒している身としては尚のこと。
>桜咲くさまもyohkanさまのところでご存じでしょう?
はい(^O^)/存じ上げています(^O^)/
そう言えばyohkanさんと言えば、最近は、ベッラさんのブログに入り浸ってばかりで、yohkanさんの最新エントリにコメント書き込み損ねちゃいましたσ^_^;
今更書き込むのもねぇ…タイミングって大事ですものね。
昨日いけなかったので早速見せて頂きます。
すご~くうれしいです。
だってこんなにはやく、なんて感謝です。
UPもさせて頂きます。
夕方以降になります。
さっき、ちょっとseesaa1824さまをとっちめていました。
だったあのコメント、仮にも女性に送るコメント?
だから寒い寒いロシアオペラの最も寒い場面を
3つも集めてコメントにもエントリにも貼り付けて
ああ、楽しかった。
桜咲くさまもyohkanさまのところでご存じでしょう?
いい方なのですが・・・あはは。
名前入れるの忘れてましたσ^_^;
http://www.youtube.com/watch?v=r1iK7tlJNZU
公開日: 2014/01/28
平成26年1月28日、憲政記念館にて行われた『1.28【緊急集会!!】東京から日U+AD本を再興する』の模様です。
べっらさん、こんにちは(^O^)/
他ブログで見つけ視聴しましたが、会場は超満員、田母神さんは万雷の拍手で迎えられていましたよ(^_-)
差し出がましいと思いつつご紹介まで。
それにしても安倍さん、苦しい胸中、
だからこそ旧たち日と組み、NHK新会長・田母神新都知事、など役者が揃ったらもっと戦いやすいのに。
いろんなことがありますが、少しづつでも進んでいけば
いい、やっと芽がでてきたところなんですもの。
今朝の新聞では各陣営とも「不協和音」もあるようです。
水島さんは、なぜかバッシングを受けやすいので
苦しんでいると思いますが、個性の強さをあれでも
抑制していられるのがわかります。
よいところをみてあげてほしい・・・他の保守が批判
しているのを見ると悲しくなります。
また声をかけにいかないと。
本日、田母神さんは「山の手線」めぐりです。
これは大変と思いますが、田母神さん、声が潰れて
いないようです。
私もついて行きたいな、山の手線だったら、
昔、レッスンで通った電車、ぐるぐる環状線なので
わかりやすいのに。
それだけ安易さに妥協しない気持ちが優っているから結果が良かったりします。
東京都民の見識が問われる選挙です。
舛添さんの今の夫人は公明党支持、
田母神さん当選でないと日本は困ります。
外国人参政権などとんでもないし、
舛添さんは人間的にも問題あるようです。
細川さんは応援するはずの小泉さんに圧倒され
笑いものになっているようです。
2月はもうすぐ、もし舛添さんなどが当選したら
お金の問題でまた大騒ぎになり辞任になりかねません。
「戦後の洗脳の分岐点」って、少し不安もあります。
当然アメリカもそう思って居ると考える。
そう言う意味でも今度の都知事選は、意味があるのである。
支那は、3人に絞っているが、細川氏は、最初から無い存在でした。
田母神氏と舛添氏の決戦です。
危機管理は、圧倒的に田母神氏です。
福祉も実務経験上田母神氏です。
米中は、都知事選挙に相当関心が、あるでしょう。
アメリカ民主党は、とくにGHQのWGIPの検証とした観点から見つめているでしょう。
日本人が、今最も観察されている。
戦後の洗脳の分岐点です。
地下鉄にまで乗り込んだのですが、東京のラッシュに
ぶつかることや、そのあとの新幹線まで走り続けて
乗り・・・なんて考えたらちょっと無理かな、せめて
午前中に出発していたらはやいめに現地について
余裕があったのに、などと思い、今回はあきらめました。
あ、この会は誰でも行けるのですよ。
http://blog.goo.ne.jp/bellavoce3594/e/9eeea0bfb14c8b6025a9ff107d293176
この一番下に書いておいたのですが、目立たなかった
のかも知れません。
西村眞悟さんのメルマガをとっているので、
こんなお知らせがよくきます。
西村さんのサイトで無料メルマガが申し込めます。
マスコミは申し合せたようにバッシング、百田さんまで
反日勢力に叩かれています。
日本を壊したい人は出て行ってほしいと思います。
民主党の海江田さんが国会で文句言っていたようです
が、バカな質問でした。
安倍さんは「会長もNHKもどんなことにも負けずに
公平な報道を」と言っていました。それでいいと思います。
火曜「アンカー」では、有本香さんが「新会長の言っていることは正しいが、マスコミ相手にするならトレーニングを」と言っていました。
動画が出たら必ずUPします。
放送としての「中立」にまったく欠けます。
でももう彼らの言いなりなってはいけないです。
ここで日本としての主張をしっかりブレないで通さないと、ここで譲ったらまた後戻り、日本としての主張は封じられます。
正しい歴史認識を広めて今までの嘘と捏造を正して誤った歴史認識を捨てさせないと日本は再生できないです。
また東京へいらっしゃるご予定だったのですね。
東京まで1時間以内でいける場所に住んでいながらまったく知りませんでした。まあ、誰でも参加できることでないかもしれないですが。素晴らしい登壇者ばかりですね。
動画のアップを楽しみにしております。