ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

榛葉幹事長が激怒‼︎あいつの企みを全部暴きます。国民民主党を裏切った政治家が問題発言を連発…【#国民民主党 /#榛葉幹事長 /#玉木雄一郎 /#前原誠司/#103万円の壁 】

2024年12月13日 | 政治

榛葉幹事長が激怒‼︎あいつの企みを全部暴きます。国民民主党を裏切った政治家が問題発言を連発…【#国民民主党 /#榛葉幹事長 /#玉木雄一郎 /#前原誠司/#103万円の壁 】

 申し訳ありません。まだ他の記事を書こうとして、うっかりUPしてしまいました。
ところで私は国民民主党よりも榛葉氏の話や記者の方々へのユーモラスな対応に興味を持っています。
・・・あわてもので以後気を付けます。ごめんなさい。(ブログ主)

ヤギを飼っている榛葉さん。
参議院議員 榛葉賀津也 on Twitter: "【スタッフ】ケビンファミリー紹介 ★レディース編★ #ヤギ #榛葉賀津也 #国民民主党…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国尹大統領が辞任を否定「最後まで戦う」/フィンランド首相が北朝鮮を懸念/シリアの毒ガスを奪いあいに警戒

2024年12月12日 | 政治

中継:韓国尹大統領「最後まで戦う」辞任を否定 弾劾可決案は可決の可能性

尹大統領「亡国の危機を知らせ、憲法秩序を回復するためだった」…内乱罪に当たらないと主張

尹大統領「亡国の危機を知らせ、憲法秩序を回復するためだった」…内乱罪に当たらないと主張

 また、別のニュースになるが、フィンランドが日本に北朝鮮のことで手を結ぼうと言ってきたようだ。日本の政治家は安請け合いしてはいけない。
フィンランド首相、日本に協力呼びかけ 北朝鮮兵派遣に懸念表明:朝日新聞デジタル

 自民党の参議院議員である青山繁晴氏がご自身の動画で「シリア」問題を話した。

しかし青山氏は最後に「安倍賛歌」を忘れない。
気味悪い習性だ。

青山氏の話の走り書き
かつて「オウム真理教」がサリンなど毒ガスを撒いた。
シリアのアサドは自国民を大量に殺すために「毒ガス」を用いた、という。
抑止力は自国民を使ったフセインは毒ガスを使って多くの人を殺した。
アサドは何度も自国民を数百万人殺した。目を覆うことが行われた、シリアにまだ毒ガスがある。
暫定政府はイスラム原理主義、間違いなく内乱が起きる。
シリアがそうなる前に毒ガスの奪い合いになっている。
アメリカは毒ガスのありかをわかっているが、手を出さない。
オバマはアサドのすることに目をつぶり世界を不安定にした。
今すぐに米軍が制圧して毒ガスを抑えねばならない。イスラム原理主義はおカネがない。
サウジは産油国の中でも最大級のおカネを持っているが、王族が襲われないためにイスラム原理主義におカネを渡していた。
イスラエルがサウジと接近してしまった。イスラム原理主義はそれで資金不足になった。
そこで化学兵器を売ることになる。
日本のシェルターを地下街に、という考えがあるが、毒ガスを実用化されると酷い大量殺害になる。
大都市の地下街で毒ガスをつかわれると悲惨なことになる。青山氏はシリアの内戦の始まる前にシリアの首都のダマスカスに行った。行くと将軍がいなかった(この話は以前聴きましたっけ)、理由を聴いても知らないという。英語は通じない。青山氏は日本語で喚いた。
・・・ここから青山氏のよくある自慢話になるので割愛。

ブログ主・・・シリアのアサドは毒ガスで自国民を殺し、さらに麻薬で8兆円儲けた、と他のニュースで読んだ。だいたい知っていることが多い。(複数のニュースを見てシリアのアサドの話は目にしていた)ところで安倍昭恵氏がトランプ氏と会うらしい。
>安倍晋三元首相の昭恵夫人が近く訪米し、トランプ次期米大統領と会談する方向で調整していることが11日、分かった。関係者によると、昭恵夫人は今週末にも訪米し、米フロリダ州のトランプ氏の私邸で、トランプ氏のメラニア夫人と会談する予定。その際にトランプ氏との会談を模索している。(安倍信仰の結果か?)
安倍晋三元首相の昭恵夫人、トランプ次期米大統領との会談を調整 今週末にも訪米

「安倍派」を自認する政治家や活動家がまたヨイショするだろうな、不愉快だ。


ところで、肩と首の痛みが今日はマシだ。いつのまにか「猫背」になっていた。パソコンや読書で前かがみの姿勢が原因。
有効と思うYouTubeを見つけた。さっそく頑張ろう。
【猫背ストレッチでは絶対治らない】猫背矯正には「首の骨」と「腰の骨」がキーポイント!【猫背矯正・巻き肩】

首回り・・・パソコン・スマホ繰り返しで肩のライン上に頭があるはずがライン上から落ちる。そして背中が下がる。しっかり頭の位置をもとになおすと背中の骨も前に戻る。上下の関係。
1,首の位置を整える。
2.腰が後ろに丸まっている人が多い。骨盤の位置で腰の骨の下にある骨盤の位置関係を整える。
 四つん這いになって頭が下がることに気を付け、顎を引いたまま頭を上に持ち上がる。
手を挙げたまま10~20秒キープする。
顎が前にでたりしないように顎を引く。

背骨の調整・・・骨盤の位置を調整。座った時に骨盤が落ちないように起こす。背中が平らになるように。これができると足を軽く持ち上げ、背中が丸まらないように骨盤が起きているか確認して足を上げる。これで骨盤がしっかり起きることが重要。


ブログのティータイム


本日はイタリアの名歌手でヴェルディ歌いとして名声を博したカルロ・ベルゴンツィが歌うトスティ作曲、ダンヌンツイオ作詞「光は闇の中から」をお聴きください。
ベルゴンツィの端正な声とこれぞベルカントというカルーソに最も近い表現、私は昔、これをシンフォニーホールで聴いた時、本当に圧倒されました。
L'alba separa dalla luce l'ombra
 

詩: ダヌンツィオ(Gabriele d'Annunzio)

夜明けは 光から暗闇を分かち
私の欲求から 逸楽を分ける
おお 愛しい星よ 滅び行く時だ
さらに神聖な愛が空からお前たちを取り除く

L'alba sepàra dalla luce l'ombra,
E la mia voluttà dal mio desire.
O dolce stelle,è l'ora di morire.
Un più divino amor dal ciel vi sgombra.


燃えさかる瞳よ おお二度と戻らぬお前たちよ
悲しき星たちよ 穢れなき光を消すがいい
私も死ぬのだ 昼間など見たくない
夢と夜を愛するからには

Pupille ardenti,O voi senza ritorno
Stelle tristi,spegnetevi incorrotte!
Morir debbo. Veder non voglio il giorno,
Per amor del mio sogno e della notte.


私を包んでくれ、おお夜よ、お前の母なる胸に
蒼ざめた大地が露に濡れている間
だが 私の血潮からも暁が生まれて
短い夢からは生まれて欲しいのだ 永遠の太陽が!

Chiudimi,O Notte,nel tuo sen materno,
Mentre la terra pallida s'irrora.
Ma che dal sangue mio nasca l'aurora
E dal sogno mio breve il sole eterno!

青字は愛国詩人ダンヌンツイオのイタリア語による詩。


この写真、大好きです。北海道のブロ友の行雲さまから拝借しました。
寒い中でもけなげに咲いている花の美しさに心打たれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサド政権“崩壊”、アサド氏はロシアに亡命」/韓国情報

2024年12月10日 | 政治

半世紀に及ぶアサド政権“崩壊” 世界に影響は? 外報部長が解説【スーパーJチャンネル】(2024年12月9日)

ロシアやイランがシリアを見限った・・・シリアが群雄割拠になるのが最も危険。
クルド人はシリアの今後を狙っている。世界の海洋・貿易にも影響

讀賣新聞の記事では・・・下記のタイトルをクリックでご覧ください。
シリアのアサド政権、自国民ないがしろにし一族は麻薬密輸で利益追求…父子2代の恐怖政治終焉
長引く内戦や制裁で経済危機が深刻化し、自国民の命はないがしろにしても、麻薬の密輸を取り仕切ることでアサド一族や取り巻きは潤っていたとも指摘される。自分たちの利益のみを追い求めた政権が、国民の信頼を失って 終焉(しゅうえん) に追い込まれたのは必然だったといえる。(記事の一部)

シリア・アサド政権崩壊でロシアの影響力低下必至 「主導権失った」ロシアメディアも報道


政権崩壊のシリア 難民帰還に期待も混乱続く ゴラン高原の緩衝地帯にイスラエル軍侵入(2024年12月9日)


【タカオカ解説】行っても大丈夫?混乱続く韓国 世界が衝撃を受けた「軍が意志を持つ怖さ」と心配な「日本の備え」

ホテルや商店も普通に営業、デモ隊は歌を歌い、大統領を批判。
韓国からの「難民」の心配は?
世界が最も心配しているのは少人数とはいえ「軍」が動いた、そして大統領が軍のことをわかっていない。今回は司令官たちが自分の判断で命令に従わなかった。これは普通は考えられない。韓国で日本人は旅行者や現地に住む人が数多くいる。その人たちを救おうと日本が出てくるのを許さない。米軍も数多くいる。いざという時は大使館の指示で集合場所も決まっている。米軍は偽の病気・妊娠なども見破ることができる。
韓国への旅行は「大丈夫」とは言えない。しかし現在外務省は「大丈夫」としている。
変ることもある。日本政府は日本国民の韓国在住者や旅行者に指示すべき。

ブログ主・・・今日は首を反らし、背中をギュッと姿勢よくすることで、かなり痛みがとれた。これで行こう、NHKの健康番組で「ネットの健康情報の1割程度しか正しい報道をしていない」と言っていた。そういえば健康の動画など疑わしいと思えるものもかなりある。
韓国、北朝鮮、ロシア、ベラルーシ(日本人がまた拘束された)、シリア、イスラエルその他、(フランスやドイツは不安定)・・・どうか日本は利用されたりせずにしっかりしてほしい。中国はいよいよ習近平の凋落、内部でハッキリと習近平路線に反対する勢力がでてきている。大学や大学院を卒業しても、正式な就職はできず、アルバイトのようなことをして生活をしている人が多く、商店も閉めている通りが目立ち、生活が困難であるようだ。

日本は絶対に他国のいいなりになって「弾当て」にされてはならない。
多くの政治家が歴史をはじめ、教養がなく「票」や大衆への媚に走らざるを得ないレヴェルだ。それが政治家の実態で、それを責めるとおかしな支持者は半狂乱に近くなるようだ。
阪神巨人戦ならそれで面白いが国の運命を委任されている政治家や提灯評論家・野球応援のファンのような感覚で「問題も是」とするのはあまりにも愚かだ。

ブログのティールーム


ちょっと聴きなれない曲で演奏するのもかなり難しい。
プロコフィエフの作曲で難曲である「戦争ソナタ」
ピアニストはホロヴィッツ。カーネギーホールにて。

Horowitz plays Prokofiev Sonata No. 7 in B Flat Op. 83

1. Allegro inquieto (00:00)
2. Andante caloroso (
8:30)
3. Precipitato (
14:42) live, Carnegie Hall - 1951


シリアの優れた石鹸、これで髪も洗える。「アレッポ」
シリアの石鹸職人はトルコで作成を続けていた。

【シリア アレッポ石鹸】エメラルドトラディショナルソープ | Allrich's shopZanabili 10% 敘利亞古皂 半皂 | 蝦皮購物




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスのバルニエ首相が二か月半で辞表・総辞職/韓国情報/ドイツ

2024年12月07日 | 政治

 また、「明治薬品」の下品なCMが出てきた。さっきまでストップしていたのに!!(怒)

フランス、バルニエ首相が辞表提出 発足わずか2カ月半で総辞職:朝日新聞デジタル

フランスのバルニエ首相は5日、国民議会(下院)で内閣不信任案が可決されたことを受け、マクロン大統領に辞表を提出した。内閣はわずか約2カ月半で総辞職となる。大統領府の発表によると、新内閣の発足までは暫定的に職務にあたるという。

 仏下院での内閣不信任は62年ぶり。4日に、緊縮型の来年度予算案に反対する左派の政党連合「新人民戦線(NFP)」が提出した不信任案が可決された。極右の流れをくむ右翼「国民連合(RN)」が、対立関係にあったNFPの提案の支持に回ったことで、賛成票が過半数を約40票上回る331票に達した。(朝日 有料記事)

今年9月の記事ではこのような内容だった。
>バルニエ新首相はガブリエル・アタル(Gabriel Attal)氏(35)の後任となる。フランスで近年前例のない政治的混乱が続く中、アタル氏の任期はわずか8か月間だった。(発信地:パ))AFP

この記事を取り上げたのは、さらりんさまのコメントを頂いてだった。ご許可を得ましたのでUPします。

今朝、フランスの内閣総辞職のニュースが
流れてきました。
内閣成立から僅か2ヶ月半で
崩壊したということになりました。
ドイツもこの11月に連立政権が崩壊し、
EUの屋台骨を支えてきた2国が
足元から揺らぐことになりました。
EUそのものへの大きな打撃となるかもしれません。

今夏の裏切りとも言える政権運営に踏み切った
マクロンはこの結末を自ら招いたということでしょうね。

バルニエ首相の昨日のx
Michel Barnier
Chacun est responsable de tous. Chacun est seul responsable. Chacun est seul responsable de tous. » — Antoine de Saint-Exupéry.

非常に暗示的であると感じました。

コメント、続きです。
マクロン大統領は外交でも往々にして思慮に欠け

スタンドプレーとも思える行動が多く
混乱収束どころかより混迷を招くことも多く
彼自身がリスクファクターなのではと
感じさせることが多々ありました。

マクロン大統領は続投を表明し、
協力しなかったと野党を強烈に批判しています。
ル•ペン氏は今すぐの辞任は求めないとの事ですが
果たしてマクロンはこの難局を乗り越える
リーダーシップを発揮できるでしょうか?
答えは否でしょう。
★ さらりんさま、ありがとうございました。

では「韓国」のことです。(ドイツのことは最下段に少しありますが、ここまでドイツが政治混乱しているのは、やはりロシアに近く、元東独のコミュニストであったメルケルの誤った政策が大きいと思います)

韓国、YouTubeを貼っておきます。先が暗いとしか思えません。
讀賣新聞では
「米国のオースティン国防長官が訪韓取りやめ…尹大統領の戒厳令宣布巡る混乱受け、日本へは訪問へ」とあります。

これは詳しい!!・・・走り書きしたかったのですが、右側の首と肩の痛みがとれず一気に書けません、お聴きいただくのが正確です。
【速報】今韓国で何が起きてるか、日本への影響は?


韓国与党代表「大統領が政治家逮捕を指示」弾劾可決の可能性高まる


イタリアの女傑、メローニ首相が12月6日にハンガリーのオルバンと会ったが、この時のメローニの発言は一貫している。メローニは移民問題でも無責任なマクロンを強く批判していた。元の国で生活できるようにすることを説いてマクロンと衝突した。

メローニの12月6日の投稿
私は今日、キージ宮殿でハンガリー首相
と会い、6ヶ月間の輪番制の欧州連合理事会議長職の成功に祝意を表しました。 会議の中心となったのは、二国間パートナーシップ、特にインフラとエネルギー分野におけるすでに利益を上げている貿易関係と投資をさらに促進するという共通の約束であった。主要な国際問題に関する政治対話と相互調整を引き続き強化する。不法移民と闘うことの重要性を再確認する。(メローニ首相)

210点を超えるキージ宮 写真のストックフォト、写真、そしてロイヤリティフリーの画像 - iStock
首相官邸の「キージ宮殿」

なお、フェイスブックにはこのようなコメントがメローニ宛にあった。
>ヨーロッパでは左翼がどこでも崩壊している。 新しい右向きの同盟のための橋を築く時だ。 欧州議会は前回の立法府に比べると、すでに軸を右にシフトしていますが、次のドイツ、そしておそらくフランスでさえもヨーロッパの顔を変える可能性があります! イタリア 🇮🇹 🇭🇺

 画像
この写真は以前のものと思われる。

9月6日のフェイスブックにあるメローニとオルバンの写真
2人の画像のようです

ブログ主・・・私はメローニの講演が面白く、時々YouTubeで名指しに「マクロン」を非難していたのをいくつも聴いています。彼女はフランスの「右派」と呼ばれるマクロンや名門のル・ペンの政策を鋭く批判していました。
・・・もし日本の政治家が世界で渡り合うなら引退されたが中山恭子氏以外には、その聡明さと勇気において他にはいない、とご本人に申し上げました。・・・クライン孝子氏が「中山恭子さんに電話しなさい」と亡くなる一週間前にお会いした時に教えてくださったのでした。なおクラインさんはロシア寄りの「ショルツ」を全く認めませんでした。
そしてEUが恐れるものは英国の戦略、などと・・・。

ドイツのことは、国境が9つあり、欧州有事に真っ先に駆り出されるのがドイツであること。これは安全保障上においても、日本以上に厳しい状況であることが伺えます。
敗戦後、軍を認められたのはこのような背景があります。

ブログのティールーム
青森発の贅沢りんごギフト!「ずっしり贅沢りんご食パン」特別限定販売! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

本日はヴァーグナー「タンホイザー」から、1942年の録音で、最高のヴァーグナー歌手であったマックス・ローレンツの歌をお聴きください。ソプラノはマリア・ライニングですが、何といってもマックス・ローレンツの壮絶な歌唱が聴きものです。
わが畏友、奥山篤信氏に。
主人公のタンホイザーは聖母マリアより異国の美しい女神であるヴィーナスに魅かれ、それを大勢が非難します。かばうのは婚約者のエリーザベト。

The Best Tannhäuser Ever...Max Lorenz - 1942 - PART II

8 Drinks from around the world to warm you up this Christmas holidays ...
ドイツのホットワイン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSに出てくる嫌なCM、М製薬など/北朝鮮・ロシア/韓国

2024年12月06日 | 政治

 明治製薬のCM・・・今日もブログを開いたら(他の方々のブログも)明治製薬の嫌で下品なCMが目立つように出ていた。昨日はいろいろ調べたあげく マイアドセンターを見つけてさっそくやめてほしいCMを「マイナス」の記号をクリックしたのだけれど。そうだ、「ヘルスケア」の項目をマイナス表示してみよう、そして今、「-」をクリックした。
ネットでも明治薬品のCMは「気持ち悪い」「下品」など書かれている。
あれは二度と見たくないCMだ。会社にも苦情がかなりあるかと思うが、これでは商売も逆効果だ。
それに以前は「出会い系」など、堂々とCMが出ていた。これも必死になって止めた。
あの頃は「✖」印があったので止めるのに苦労しなかったが、今はその記号がないのが多い。
不特定多数の人の目に付く悪質で下品なCMについて、対策を考えてほしいと願っている。
これで止まるかどうか・・・。

マイアドセンターのリンク、右の赤い字のリンクです。今のところこれしかない。
 マイ アド センター

また恐ろしいニュース・・・下記のリンクでご覧ください。
NATO事務総長「ロシアが北朝鮮に核ミサイル技術移転…韓米日に脅威」

それと韓国の状況、今、このような状況の時になぜ?

韓国大混乱「体制の転覆企てている」大統領が「非常戒厳」宣言 軍が国会突入、野党は大統領に辞職要求


韓国・尹大統領の弾劾案は7日採決へ、与党は反対の方針…造反者の規模次第で可決の可能性も
【ソウル=小池和樹】韓国の 尹錫悦(ユンソンニョル) 大統領が戒厳令を宣布したことを巡り、野党側が提出した尹氏の 弾劾(だんがい) 訴追案が5日未明、国会に上程された。聯合ニュースによると、7日に採決が行われる見通し。政権を支える与党「国民の力」は訴追案に反対する方針を決めたが、造反者の規模次第で可決の可能性が残されており、採決は尹政権が存続できるかの重大局面となる。

 聯合ニュースによると、国民の力は5日未明、臨時の議員総会で弾劾訴追案に党として反対する方針を決めた。同党の 韓東勲(ハンドンフン) 代表は同日、記者団に対し、「大統領の違憲的な戒厳を擁護しないが、弾劾の混乱による国民への被害を防ぐために通過しないように努力する」と語った。採決は無記名で行われ、造反者がどれだけ出るかが焦点となる。

 一方、韓氏は記者団に、尹氏に対して「離党を要求する」と語った。尹氏と距離を置き、与党としても戒厳令宣布を巡る混乱の責任を追及していく姿勢を示した形だ。尹氏は今後、さらに難しい政権運営を迫られることとなる。

★ 気になって動画2つ付け加えました。(午前11時6分)
尹錫悦・大統領が戒厳令失敗で墓穴 次に待つのは「反日北朝鮮スパイ政権」の可能性が大 石破茂首相は? トランプ米大統領はどうする?

【ぼくらの国会・第852回】ニュースの尻尾「韓国はどうなる?!」

 尹氏はこの北朝鮮とのことで、私はよく頑張っていると思っている。
もちろん、不満はあるだろう。それに夫人の「高級バッグ」だって、バッグでなくても必ず何か不備を見つけ、やり玉にあてるつもりだっただろう。美人の夫人は現在、寝ているという。ノイローゼになった可能性もある。しかし今回の件は韓国の情勢がひっくり返ったと懸念する。大統領が「死刑」になることも考えられるって・・・(驚き)

最近日本も心配すべき衝動がネット・報道両方で広がっている。斎藤兵庫県知事のことだ。
これでは仕事ができない。兵庫県はいろんな難しい問題がある。私はそれを心配している。

中国は北やロシアとは一線を引いている。中国は日本に近づいているが、日本のアホッシュはケンカ腰に非難すべきではない。日本はどんな時もまず国民を護るべきで、変なことを言って点数稼ぎをしようとする政治家は辞めていただきたい。
冷静で賢い政治家しか対応できないだろう。
それから文科省だが、皇族の大学進学問題で全く知らぬ存ぜぬではどうか・・・
(ブログ主)

ブログのティールーム
野菜バカが作る絶品農園イタリアン「くちーな・おるそ」@宇治市西笠取の巻っす
先月、大阪シンフォニーホールで聴いたエフゲニ・キーシンのリサイタルの素晴らしさがまだ生き生きと思い出す。50歳を超えたキーシンは、今まで聴いたことのないレヴェルのピアニストで大物の中の大物だった。そのキーシンの少年時代のドキュメンタリーがある。
お時間のある時に少しづつでもご覧ください。(日本語字幕)
★ 画面の中のYouTubeで見る、をクリックでご覧になれます。

エフゲニー・キーシン : 音楽の贈り物 (1998年のドキュメンタリー)




キーシンのリサイタル、今から聴ける(ティケットがあれば)日程。
私はついてまわって聴きたいほどです。

・2024年12月7日(土) 15:00開演 @北九州ソレイユホール

・2024年12月10日(火) 19:00開演 @サントリーホール

・2024年12月14日(土) 14:00開演 @横浜みなとみらいホール




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする