今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

今日はGSでした

2011年09月16日 | ラジオ番組の話題

 GSと聞いてガソリンスタンドだと思うか、GSバッテリーだと思うかであなたの人生が決まります。…って話じゃなくて、今日のFM-NACK5「坂崎幸之助のK's Transmisson」は、カーナビーツの特集でした。私は「好きさ好きさ好きさ」しか知らないんですが、知ってる人はいろいろ知ってるようです。(当たり前)


 で、再発されたファーストアルバムのボーナストラックを何曲かかけてましたが、面白かったのは洋楽カバー。モンキーズの「デイドリーム・ビリーバー」とかビートルズの「Get Back」とか、結構いい感じでやってました。GSというと「とにかく演奏がいなたい」というイメージでしたが、ああやって聞くとなかなかかっこいいんですよね。ということは、いわゆる「女子高生が涙する」という感じの楽曲に問題があったのではないかと。


 なお、私はGSファンでもマニアでもなく、割と好きなのはワイルドワンズ、スパイダースくらい。それ以外にちょっと気になるのはジャガーズ、パープルシャドウズなど。そもそも63年生まれなので全盛期には間に合わなかったという…。ま、ただでさえ歌謡曲ばっかり聞いてたのでこれにGSが加わってたら今よりミーハーな音楽人生になったと思いますが。