今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

夜ヒットの注目は

2011年09月28日 | TV番組レビュー

 スペクトラム出演の#121が放送されましたが、結構再放送があって今週末の10月2日(日)、10月10日(月)、10月19日(水)にも予定されてます。CS入ってない人もいまから申し込めば間に合うかも。演奏曲は「イン・ザ・スペース」で動画投稿サイトにも上がってますから見ようと思えば見られるのですが、最初の登場シーンとか曲の前に井上順氏にいじられるところとか見ようとすれば番組全部見たいですよね。あとはキーボードのセットが全バンド分まとめて置いてあるので、ゴダイゴの演奏中ミッキー吉野氏の前にある「T.YOSHIDA」のMS-20がやたらと映るのもご愛敬で。


 で、夜ヒットといえば番組冒頭の他人曲メドレーが名物ですので、スペクトラムの曲を誰が歌ったか、また誰の曲を歌ったか、というのが注目ですが、実は彼らはこのメドレーには参加しておりません。今回は五木ひろし氏が「銀河鉄道999」歌ったのですが、折角だから見たかったなぁ五木式のトマトイッパツ…。


 さて、スペクトラムで騒いでますが、実は#118は「男達のメロディー/SHOGUN」もあったので、藤丸さんのファンは必見です。こちらも10月19日(水)に再放送予定されてます。スペクトラムとSHOGUNが同じ日に放送されるのも何かの縁でしょうが、この日にもうひとつある#105ではバンド系ではレイジーが出ます。が、どちらかというと注目は能勢慶子かも。


 今後の注目としては#123に「真夜中のドア/松原みき」があるので、それは是非見たいです。当時女性シンガーというとキャワユイ系しか受け付けなかったので興味なかったのですが、この人はあとですごく気になってベストアルバム買ったりしました。「愛はエネルギー」とか「Jazzy Night」とかすごく好きです。惜しい人を亡くしたものです。放送は10月11日(火)、16日(日)です。いやしかし、こういうのばっかり見てたら、またしばらくこの世界から出てこられなくなってしまふ…。