「三枚の写真」というのは石川ひとみさんのシングル曲で、あの大ヒットした「まちぶせ」の次に発売された作品です。実はこの曲も「まちぶせ」に続いてオリジナルは三木聖子さんであり、2曲続けてのカバーなのでした。
この「三枚の写真」ですが、シングルとアルバムでは微妙に違うのはご存じでしょうか。実は私はこれが収録されている「夢模様」というアルバムを持っておらず、CDで入手したのは2ヶ月ほど前。
このアルバムは1曲目が「三枚の写真」なのですが、さっそく再生してみたら「ん?」と。何気なく聞いてたのですが「何かが違う!」と。それでベストアルバムでの「三枚の写真」と聞き比べてみたら、明らかに違います。
多分演奏も歌唱も同じですが、楽器の音量のバランスとかイントロやエンディングのストリングスのエコーの感じが変わってます。普通に聞くと気のせいではないと気づくレベルなのですが、なぜアルバムに収録する段階でそういう風にしたのかは今も謎であり、それを解明した人はきっと表彰されます。
ということで、お手元に「夢模様」とベストアルバムをお持ちの人は是非お聴き比べ下さい。持ってる人だけ楽しめます。なお、石川ひとみさんのシングル曲でアルバムヴァージョンと違うのはこれだけのような気がしますが、そこも調べた人は私が褒めてあげます。
そういう楽しみ方ができるのはアルバムを全部持ってる人だけなので、ポニーキャニオンはすぐオリジナルアルバムすべてをCDで発売すべし!
この「三枚の写真」ですが、シングルとアルバムでは微妙に違うのはご存じでしょうか。実は私はこれが収録されている「夢模様」というアルバムを持っておらず、CDで入手したのは2ヶ月ほど前。
このアルバムは1曲目が「三枚の写真」なのですが、さっそく再生してみたら「ん?」と。何気なく聞いてたのですが「何かが違う!」と。それでベストアルバムでの「三枚の写真」と聞き比べてみたら、明らかに違います。
多分演奏も歌唱も同じですが、楽器の音量のバランスとかイントロやエンディングのストリングスのエコーの感じが変わってます。普通に聞くと気のせいではないと気づくレベルなのですが、なぜアルバムに収録する段階でそういう風にしたのかは今も謎であり、それを解明した人はきっと表彰されます。
ということで、お手元に「夢模様」とベストアルバムをお持ちの人は是非お聴き比べ下さい。持ってる人だけ楽しめます。なお、石川ひとみさんのシングル曲でアルバムヴァージョンと違うのはこれだけのような気がしますが、そこも調べた人は私が褒めてあげます。
そういう楽しみ方ができるのはアルバムを全部持ってる人だけなので、ポニーキャニオンはすぐオリジナルアルバムすべてをCDで発売すべし!