BSPで「モスラ対ゴジラ」をやってたので、途中からだったのですが見ました。もちろん何回か見た事ありますし、映画館でも見たような気がします。私の子供の頃は、ナイター中継が雨で中止になると雨傘番組として怪獣映画とか若大将シリーズとか放送してたことがあって、野球よりは怪獣映画が見たいので「雨降ればいいのになぁ」とか思ってたものです。
昭和40年代では一般家庭用のビデオデッキは無く、機会を逃すとなかなか見られないというスリリングな(?)時代でもありました。この映画は、そういう時にも見たような気がします。
調べてみたら、これは1964年春の公開なので私は生まれてたものの当時0歳。ということは、映画館で見たのはリバイバル上映だったのか、テレビで見たのを映画館で見たように勘違いしてしまったのか。
ちなみに私はモスラは結構好きで、変態するところが面白い事、怪獣なのにベビーフェイス的なところと、美人のセコンドが二人もついてるところがポイント高いです。モスラの歌をあのお二人がアカペラで歌うと、ハモリのところでゾクッとするほどかっこいいですね。
ラストはもちろん知ってたのですが、それでも結構エキサイトしました。特撮技術などは現代の方が発達してるのは当然ですが、なんか生々しさがあるのはなんなのでしょうね。ゴジラが近づいてきて逃げ惑う人の表情も結構切迫してて、実際そういう現場のニュースを見てるような感じもあって。古い映画ではありますが、いいものを見せて貰いました。
そういえば、前に知り合いの父親がカブトムシの幼虫を見つけたと喜んでて、それを庭で育ててサナギになったまではよかったけど、その後立派なモスラになって飛び立って行ったという話を思い出しました。どうして間違いますかねぇ…。
昭和40年代では一般家庭用のビデオデッキは無く、機会を逃すとなかなか見られないというスリリングな(?)時代でもありました。この映画は、そういう時にも見たような気がします。
調べてみたら、これは1964年春の公開なので私は生まれてたものの当時0歳。ということは、映画館で見たのはリバイバル上映だったのか、テレビで見たのを映画館で見たように勘違いしてしまったのか。
ちなみに私はモスラは結構好きで、変態するところが面白い事、怪獣なのにベビーフェイス的なところと、美人のセコンドが二人もついてるところがポイント高いです。モスラの歌をあのお二人がアカペラで歌うと、ハモリのところでゾクッとするほどかっこいいですね。
ラストはもちろん知ってたのですが、それでも結構エキサイトしました。特撮技術などは現代の方が発達してるのは当然ですが、なんか生々しさがあるのはなんなのでしょうね。ゴジラが近づいてきて逃げ惑う人の表情も結構切迫してて、実際そういう現場のニュースを見てるような感じもあって。古い映画ではありますが、いいものを見せて貰いました。
そういえば、前に知り合いの父親がカブトムシの幼虫を見つけたと喜んでて、それを庭で育ててサナギになったまではよかったけど、その後立派なモスラになって飛び立って行ったという話を思い出しました。どうして間違いますかねぇ…。