◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

M

2017-10-12 | photogenic


村田らむ
『廃村 昭和の残響』★★

パラレルワールドへ。
先日のリアルな自由研究を拝見したからか、キレイに見える。
お天気も相成って木々の緑と陽の光のコントラストが暖かい。
むっとする匂いが漂ってくる。

「人がいてはじめて村は村でありえる。だから僕が廃村に着くと、ほんの少しだけ村は生き返る。」


田舎の廃村は何度か見かけたことがあるけど、
あの崩れ落ち加減とそこに息づく何かが神経を刺激するのか鳥肌が立つ。
自然の力に敵うはずがなく。




























山に行って、海に行って遊ぶ。
今この歳になってからの方が運動したい欲求
体力が落ちている実感と鏡に映る身体の変化にあがいてる?
人間ドックを予約した。
どうしも体重に固執してしまう→目標:54Kに戻す!
やっぱり胃カメラを飲む勇気がない・・



すっかり忘れてた・・ ホント何やっても続かない・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-10-11 | photogenic


『朝のそら』★★★★

ピーピーエス通信社
PPS通信社(登記名:株式会社ピーピーエス通信社、英語名:Pacific Press Service、略称:PPS)
日本のストックフォトライブラリー。1965年に東京で設立されて以来、主に出版・放送・広告業界などへ写真の使用権のライセンスを行ってきた。
2001年に検索ウェブサイト「PPS■画像検索システム」でオンラインでの提供を始めた。

今朝は高原のような朝靄が漂って、住宅街が幻想的だった。
そろそろ空気が澄んで富士山が見える季節になる。
一年なんてあっと言う間!


色々な山本(やまぼん)を眺めていて、
とりあえず直近では飯能の天覧山~多峯主山
11月になったら岩殿山か高川山、陣馬山
念願の月山、本当は行く予定だった安達太良山、直近で気になる武甲山
八ヶ岳も行ってみたい。
リベリベ西沢渓谷・・
































いつかこの人の一言に傷つけられるかもしれない。
そういう勘って当たっても当たらなくても信じてしまう。
ほらね・・ってなる前に切り捨てる余裕がある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F

2017-10-06 | photogenic




藤井春日
『草枕』★★


近々行く予定の足尾銅山 どきどき
それを調べている内に久々に廃墟熱復活・・(笑)
元はと言えば端島を見て衝撃を受け、
(その端島(軍艦島)11月に誘われたけどお仕事のため行けない(泣))
今回辿りついたのは自由研究
http://www.jiyukenkyu.ne.jp/entry/2017/09/17/200813
消灯のお昼休みにどきどきしながら見入ってしまった。

その後にこの写真集を見たからかその一つ一つの靄がかかった風景が、
過去の 綺麗な 夢物語のよう。

夢・・先日みた夢があまりにもリアルでどきどきした。
その上司と廊下ですれ違う。もちろん何事もなく。
内心あってもよいんだけどな・・
噂をすれば影★





























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B

2017-09-08 | photogenic




番匠克久
『汽憶 Ver.2』★★★


最近は本屋さんに行くんだったら一分でも早く帰って山積みの本を読まないと!
って強迫観念に押されてる・・が
先日突発で「たまには軽く行く??」ってめずらしくお誘い。
電車の窓にうつる姿と本の続きが読みたい欲求でやんわり断ったのに・・
それが通じず途中下車Uターン・・まぁ通じる相手じゃない(笑)
駅前で手持ち無沙汰で色々ふらついた後本屋さんへ。
また読みたくなる本が増える?
あえて新刊コーナーには行かず・・写真集の方へ。

そこで惹かれた題名
今月北海道予定だったのにも相成って+


10年分の想いを紡ぐ*










汽車つながり
なぜかあなたへのおすすめがコレだった・・
https://www.youtube.com/watch?v=gV79eObat24




























そう言えばなそう言えばの例のムービーコンテスト受賞作
すっかり忘却の彼方へってたけど、聞いたら連絡したみたい。
軽井沢に連れて行ってくれる?
http://www.princehotels.co.jp/karuizawa-area/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M

2017-08-09 | photogenic




『Beach』★★★


世界のビーチリゾートの写真集
ビーチを巡る旅
あぁ南国に行きたい・・



光村推古書院
http://www.mitsumura-suiko.co.jp/

























夏らしくない夏で、
梅雨明け最初の海 沖ノ島は強風、
二度目の大洗は高波(興奮した波乗り人達)
三度目の九十九里は夏らしい青空が広がっていた!
都内は今にも雨が降り出しそうな雲行きで、
高速に乗るもテンション低めで東金を降りても曇り空・・
それが海岸線 だけ 晴れていた。



熱い砂浜を素足で歩きじりじり焼ける肌
ちょっとだけ冷えたビール
海の家で交わす会話とシャワー室の鍵
たった数時間でも夏を満喫!








帰りの九十九里有料道路から(震災時から閉鎖中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A

2017-07-28 | photogenic



荒木経惟
『写狂老人A』★★

突発で初台(どきどき?)
寒暖の差が激しい冷えた室内
ノースリーブの腕が一気に冷える。
白い壁 高い天井 そして見たくもない裸の女達の洗礼
想像はしていたけど大き過ぎるしそそくさと第一部屋を通り過ぎた。



空いていて独占
映像が変わるのをただただ見ていた。





https://www.operacity.jp/ag/exh199/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A

2017-07-28 | photogenic
つづき
http://www.ntticc.or.jp/ja/archive/works/


胸がどきどきした。
目が離せなくて何度も見てしまった。
http://www.ntticc.or.jp/ja/archive/works/landscape-of-energy/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A

2017-07-05 | photogenic




麻生歩波
『雨の夜』★★


昨日の台風もそうだけど雨は全てをキレイに洗い流してくれるようで、

「雨女」「嵐を呼ぶオンナ」・・最近も箱根の旅で思い知らされたけど、
ものの見事にわたしが運転の番になると雨(それも今回大雨・・)
「偶然だよ」との言い訳もさすがに出来ず・・

その「雨」にまつわる写真集を発見☆
発想がよいね。
全国の雨オトコ雨オンナに捧げてほしい。



久々の新宿ブックファースト
ふらふら
絵本コーナーで『もこもこもこ』探しまくってお買い上げ・・(笑)

        



雨降る真夜中の森で命を輝かせる生き物や植物を一冊に収めた写真集
はじめてみる生命の輝きを感じていただけます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K

2017-07-01 | photogenic




鍵井靖章
『wreath』★★★


はい。司馬と司馬のあいだに・・冷静と情熱のあいだに が浮かぶ(笑)
こんな海中写真見たことない。
そう 夢中になって以来

今回は淡くなくグラデーション濃いめの海の中の世界
写真マジック☆


枕元に置いて素敵な夢を見る・・たくさんの生き物たちが織りなすモルディブの海の美しい風景





オリエンタルスイートリップス☆






























セクシー☆ 曲もPVもよし♪♪ https://www.youtube.com/watch?v=qN4ooNx77u0


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O

2017-06-30 | photogenic





小原玲
『シマエナガちゃん』★★★


司馬司馬の合間にほっこり。
小鳥好きとしては(置物だけど)
雪国好きとしては(北海道でボードしたことないけど)
真っ白もふもふのシマエナガに気持ちがほんわかあたたまる。

キーンと冷えた北海道の冬

撮るの大変だったんだろうな・・って現実的に思ってしまうけど・・

ぬいぐるみがあればほしい。


巻末にプロバードウォッチャー♪鳥くん?(誰?さかなクンのパクり?)シマエナガ講座、
シマエナガQ&Aで詳細が分かる。
ふむふむ





 ん?


























































先日のyoga 初プライベートレッスン♪
マインドフルネス瞑想

対面だとどきどきしちゃって集中出来なかった・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする