お土産の萩の月🌕✨
仙台のてっぱんですね。
美味しかった(´ー`)ありがとう。
ってかわたしは一体何なんだろう。。
PayPayが主流になりお財布を重要視しなくなった日常
スマホかPASMOがあれば事足りる。
そうは言ってもお財布がないと気づく。
バッグの中にも、コートのポケットにもない。
ない!ない!ない!(ため息。。)
最後にお財布を見た記憶からの過去巡り@@
お財布どこにあったって?
はい・・父のクルマの中の温泉バッグ(日帰り温泉用)の中にありました。
なので実家にお財布だけ帰り着いたわけです(苦笑)
お財布が手元に届くまでの数日間NO現金で過ごした。
ホントよい時代になりました!
(家人に「お金貸すよ?」と言われたけど断ってどう不便なのか試してみた)
新しいPASMOだけGET
(出勤もそうだけど、会社の入退出に必要)
わたしはまだ色々な物を落とし続けてゆくでしょうね(^▽^;)備忘録👍