◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

新しい家族迎えました九ヶ月と一週間経過

2024-11-08 | わんこ

 

 


お友達からニット帽をプレゼント🎁✨



私が緑好きってことで💚ありがとうございます💚













いやいやわんこ。。
せっかくもらったのに~・・(^▽^;)シカタナイ


やっとお散歩デビュウも果たしうきうき
季節的にお洋服必要かなぁ〜
私的にお洋服を着せるのは好きじゃなく・・
学校で「犬にとって洋服を着せられるのはストレスです」
と聞いたのが未だに忘れられない。

「犬にとって服を着ることは、体に人工物をまとっている状態で、通常いくらかの違和感を感じているものです。 そのため、ずっと着たままだとストレスが溜まりやすくなります。 ストレスの度合いは、服に慣れているかどうか、服を着たときに嫌な経験をしてきたかどうかによっても変わってきます」
 
ありのままで~ね?
そうなんだけど、お散歩デビュウしたからには外気の汚れがつかないよう
それにうちのわんこは⇒ほふく前進します。。
外出用に何着かGETしよう。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M

2024-11-08 | 村上春樹

 



村上春樹
『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド㊦』


--------(抜粋)


〈私〉の意識の核に思考回路を組み込んだ老博士と再会した〈私〉は、回路の秘密を聞いて愕然とする。私の知らない内に世界は始まり、知らない内に終わろうとしているのだ。残された時間はわずか。〈私〉の行く先は永遠の生か、それとも死か?そして又、〔世界の終り〕の街から〈僕〉は脱出できるのか?
同時進行する二つの物語を結ぶ、意外な結末
村上春樹のメッセージが、君に届くか!?


--------

暗闇の中の冒険
地上へ通じる道での地下鉄で必要になる「切符」
スマホがない時代







---


私はさんさんと陽光の降りそそぐ芝生に寝転んで音楽を聴きながら冷たいビールを飲みたいのだ。それ以上の何かを求めているわけではないのだ。


---


世界には涙を流すことのできない哀しみというものが存在するのだ。それは誰に向かっても説明することができないし、たとえ説明できたとしても、誰にも理解してもらうことのできない種類のものなのだ。その哀しみはどのような形に変えることもできず、風のない夜の雪のようにただ静かに心に積もっていくだけのものなのだ。


---






この読書備忘録を始めて約12年
過去の備忘録を眺めて見たけど『世界の終わり・・』はなかった。
再読を長年せずに楽しみを取っておく。
その効果ありか、結末を覚えていなかった。
👍

冬休みは九連休
既に何件かの予定は入っているけど、冬休み読書は何をチョイスするか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする