ひのじゃがくん!!??
一時間後に待ち合わせて、食堂で乾杯🍻それが定番
山に興味がなかった頃はすっごい山の中にある温泉だと思っていたけど、
通うようになってからそう思わなくなった。ほどほど山の中だけどね🦉
うちの実家並みの本数である🚍
結局吉祥寺で飲んで帰る~ 山帰りのジンは最高(^▽^)/💛
ひのじゃがくん!!??
一時間後に待ち合わせて、食堂で乾杯🍻それが定番
山に興味がなかった頃はすっごい山の中にある温泉だと思っていたけど、
通うようになってからそう思わなくなった。ほどほど山の中だけどね🦉
うちの実家並みの本数である🚍
結局吉祥寺で飲んで帰る~ 山帰りのジンは最高(^▽^)/💛
パット・マガー
訳 大村美根子
『七人のおば』★★★
会社のコとの交換読書
ホント色々な作家さんを知っているわ。
創元推理文庫の隠れた(隠れてはない?(笑))名作です。
1986年8月22日 初版
--------(抜粋)
結婚し渡英したサリーの許へ届いた友人の手紙で、おばが夫を毒殺して自殺したことを知らされた。が、彼女にはおばが七人いるのに、肝心の名前が書いてなかった。サリーと夫のピーターは、おばたちと暮らした七年間を回想しながら、はたしてどのおばなのか、見当をつけようと試みる。一作ごとに趣向を凝らすマガーの代表作!
--------
---
「ご心配なく。ひと月もしないうちにクリスマスが来るわ。二週間のお休みを利用して、盛大に飲み歩きましょうよ。あたしのしたいことがわかる?五十二丁目の酒場全部をまわりたいの。ちっぽけなジャスの店から高級クラブに至るまで、ただの一軒も見落とさずにね。二週間でそのスケジュールをこなせると思う?」
「やってみよう」彼は即座に答えた。「きみがそうしたいなら」
---
---
「人間ってものは必ずしも、然るべき事柄を悲しみ、然るべき機会に幸せを感じるってわけにはいかないの。世間のしきたりや陳腐な格言とは違ってね。日中とか他人の前では、もっともらしい反応をしてみせるつもりだけれど、夜に自分をごまかすのは無理よ」
---
その通り夜に隠し通すことは無理・・
ちょうど半分ぐらいで一旦離脱
と言うかたくさんの登場人物のどたばた劇に疲れを覚えた次第
(あと時代錯誤的疲労も・・)
標題の通り7人のおばがいるわけで、その夫達を含め最低でも14人の人物把握は必須
集中力が持たないわ(/o\)
まぁ単純に考えればドリスが黒っぽく描かれているけど、そう単純でもないはずだし、
さて誰なのでしょう?
---
「時々、ひどく不幸な、むなしい気持に襲われるのよ。自分の人生には何の意味もないって気がするの。まわりを石の壁で囲まれているみたいな感じ。頭をぶつけてみても、逃げ道は見つからないし、どこに行くあてもない。でも、ちょっとお酒を飲めば、そんな気分は消えてしまうわ。人生はそれほどひどいものじゃない、あたしの居場所はあるんだって思うのよ。何杯か続けて飲むと、ゆったりした波のように、満足感が全身にひろがるの。もう気持の乱れはなく、不幸でもない。物事がはっきりと見えて、自分の行く先がつかめるわ。くよくよしていた事柄を考え直し、取るに足らない悩みだったと悟るのよ。力があふれて、何に対してもちゃんと立ちむかえるの。自分の人生を見つめ、感謝したり幸福になったりする理由なら、いくらでもあるように感じるわ。いろいろ決心をして、必ず実行できるって自信が沸いてくる。まわりの状況を立派に処理することができて、失敗だってこわくない。だからこそ、物事を考えるためには飲まなくちゃならないの」
---
P270 そろそろ後半戦
意外や意外な展開 バードが失踪 まさかね・・
さすがに二人のオンナに挟まれて疲れたんだろうね。
しかし下世話な世界だわ。
最後の数Pで真相が分かり終了
大江健三郎
『同時代ゲーム』???
読書会課題本
ある意味ホットな作家さんなのでチョイス
大江健三郎と言えば、ノーベル文学賞作家です。
--------(抜粋)
海に向って追放された武士の集団が、川を遡って、四国の山奥に《村=国=家=小宇宙》を創建し、長い〈自由時代〉のあと、大日本帝国と全面戦争に突入した!? 壊す人、アポ爺、ペリ爺、オシコメ、シリメ、「木から降りん人」等々、奇体な人物を操り出しながら、父=神主の息子〈僕〉が双生児の妹に向けて語る、一族の神話と歴史
得意な作家的想像力が構築した、現代文学の収穫1000枚
--------
「おはようございます。
あの…大江健三郎全くの意味不明です(爆笑)
ゆっくり読んでも理解不能で朝から笑ってます。
妹よ…伝わってるのか?」
3/25 こんなメールからスタート(^▽^;)
今まで色々な作家さんを読んできたけど、ここまでの難解はなかった。
ホントただの苦痛でしかなかった。
しかしそれがヘンな方向へゆくのが、3/29
「なんか先が思いやられそな、大江ワールド」
「でもハマる!?気持ち分からなくもないです(笑)」
そして苦痛じゃなくその難解を楽しみはじめていた。
4/5 とうとう完読!!!
超達成感
そこから放置本を読み進めたけど、すらすら難なく読めるという(というか話が通じる!)
どんな本でも以前にも増して自然と速読となっていた。
そんなオチです(^▽^;)大江ワールド恐るべし。
伊坂幸太郎
『ジャイロスコープ』★★
毎度彫像は三谷龍二
--------(抜粋)
助言あり〼(ます)――。スーパーの駐車場で“相談屋”を営む稲垣さんの下で働くことになった浜田青年。人々のささいな相談事が、驚愕の結末に繋がる「浜田青年ホントスカ」。バスジャック事件を巡る“もし、あの時……”を描く「if」。文学的挑戦を孕んだ「ギア」
洒脱な会話、軽快な文体、そして独特のユーモアが詰まった七つの伊坂ワールド
書下ろし短編「後ろの声がうるさい」収録
--------
ちょうどおもしろいことに読んだのが、二月下旬から三月上旬
if・・
映画の『スライディング・ドア』
パラレルワールド
巻末の「十五年を振り返って」のインタビュー(平成27年5月)
伊坂好きには必読です。
お次はギャングシリーズを最初から纏めて読む予定
🐰おまけに入っていた🐰
チョコレートはやっぱりLindt💚
平和に在宅勤務🏠
お昼休みは図書館へ🚲
それからいつもの喫茶店でナポリタン🍝
食後にコーヒー☕久々にタバコを一服 美味しい。
ホットな話題は、パン作りです🍞
新宿のにしかわ🍞が潰れてしまった!!
もー高級食パンブーム🍞は終わりですな。
数十年前、若かりし頃パン教室に通っていた。
毎回色々なパンを作ってどんどんレベルアップしてゆくのが楽しかった。
が、、
飽きますね、、
月謝を全額前払いしてしまったのも要因の一つ。
メロンパンを作れなかったのが後悔
手作りパンはよいね。
色々な物を入れて作るのがおもしろい。
スタンダードにチョコレートとレーズン、クルミがベター
ベリー系のドライフルーツもあり🍓
先日はバナナのドライフルーツを入れてみたけど、うーんクルミっぽい。
焼きたてのパンの香りが漂う早朝
✨✨✨
人の本質は決して変わらない。
10:06
田和峠(1,130M)
アップダウン ↑↓ 笹尾根は峠だらけです。
10:27
槙寄山(1,188M)着です(^▽^)/
!?!? 手作り感ありあり(笑)
数馬峠からの下山途中にありました。
山本周五郎
『長編小説全集 第15巻 彦左衛門外記 花筵』
読書会課題本
文庫本が手に入らなかったため全集を手に取った。
重みも厚みも全集っぽく、装画も雰囲気があってよき。
ただ難は欄外の注訳がうるさい*
永久保存版 親切心で付けたんだろうけど、物語に集中出来ない・・
いやホント これを編集再編した人は読書をしない人なんだろうな。
完全仕事本化 どうだ注釈付きだぞ!気持ちは分からなくもないけど。
読み手のことを考えてないんだろう。
文庫本は巻末に注訳があって、いちいち捲るのが手間でもある。
だからと言って同ページの欄外に記載するのはどうかと思う。
全集を買うぐらいなら本当のファンだし、それなりの知識はある(ハズ)
その訳注もわざわざ記載する必要もない内容
全く持ってナンセンスな全集です。
P50 一死奉公
・
・
・
主人公 五橋(いつつばし)を(ごばし)と読み進めていた(/ω\)キャー
関係ないけど家から見える夕陽が美しい。
日没が遅くなり、冬は富士山付近に落ちていた夕陽も秩父方面へ移動
って読み始めて五橋(いつはし)だと気づく・・
P68
---
「——勝つことを知って、負けることを知らざれば、いいか、勝つことを知って負けることを知らざれば、害その身にいたる」
---
P71-72
---
「信じられない」十郎左衛門は首を振りながら独り言を云った、「私にはどうしても信じられない」
「それが世の中というものだ」と彦左衛門はまた刀の手入れを始めながら云った
---
週明け月曜の在宅勤務スタートです。
昨日は秩父にお出かけ(それも奥秩父まで)少々お疲れ気味。。
たまにはリアルタイムネタで・・(笑)
この季節秩父と言えば芝桜🌸
有名な羊山公園へ行って来ました(^▽^)/
相方の勘違いで蓑山へ行ったりと、何だかボケボケしてたけど、
ちょうど見頃の芝桜、武甲山をバックに見ることが出来て満足🌸🌸
どちらかと言うと山好きなので武甲山の山容に魅せられた。カッコイイ!
この羊山公園 駐車場に入るまでが混雑🚙🚙🚙
(秩父駅側からではなく、飯能側から入るのをおすすめします)
って言うか誘導係がゆったりし過ぎているのが渋滞の原因
園内は思ったほど混雑していなかった。
(期間中は駐車場500円、入場料300円かかります)
秩父マルシェ開催中🦌🐗
道の駅あらかわ
埼玉県秩父の「道の駅」全8ヵ所を紹介!温泉に入れてグルメが堪能できます
9:08
大羽根山(992M)(^▽^)/
少々道標がよろり傾いています。
大羽根山の特徴は、奥多摩三山が眺められます。
(奥多摩三山覚えました? 大岳山、御前山、三頭山です)
どうもご親切に📷✨カメラ用意!
笹尾根は以前悪天候だったから再訪したい道です。
今度は浅間峠を左折して生藤山に抜けたい。
春のロングトレイルかな🌸
9:41
この辺 笹ヶタワ(1110M)
!?この辺って(笑)
数馬峠からの富士山 今回は見えました~(^▽^)/
🐕 🐕 🐕
バス停から炭焼き小屋を経て、大羽根山までの約一時間
こんなにたくさんの木の種類があるのね~
・・途中から読むのに飽きましたけど(^▽^;)
もっと山のことを知ったら歩く楽しみも増えそう!
かなり整備に力を入れている笹尾根までの登山道でした。
大羽根山に到着です(^▽^)/つづく~