Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

キャラメル リメイク

2009-08-21 23:40:04 | レシピ



家のなかにこんなもの残っていたりしませんか?



どこからか集まってきて何年もずっとあるのです。



だからちょっと・・・愉しいことしちゃおう。





①アメならどんなものでも。ただミルク系だといいのかなあ。


 今回はミルク系もあるけど、チェルシーもいろいろ。全部で150g用意します。


②深めのお鍋がいいです。生クリーム150ccにアメを入れて中火にかけます。


③ぐつぐつして溶け始めるころ、キャラメルの色が茶色く変化してきます。

 
 バター20gを加えます。今回は有塩バターを使用しました。


④温度計が110度になったら火からおろします。





シリコン型があるといいですね。なければ薄くバターを塗った型に。


流し入れて落ち着かせます。



通常のキャラメルレシピならここでしっかり固まります。


が、ソフトな仕上がり。


なので、瓶に入れて保存。


バニラアイスに混ぜたり、コーヒーに入れたり。





コーヒーに入れる時は、こんな風にアイスクリームスティックを使うのもいいです。


粘土のようにしっかりとしているのでスティックにからませてもぽたぽた落ちません。




このまま、ちゃぽんとコーヒーに入れてキャラメルマキアート風もいいし、


冷凍庫で凍らせるとこれが本当のアイスキャンディ?




両方とも美味しかったです。


アメの種類によっていろんな味が混ざるのも後のお愉しみ。





今あるもの、今あたえられているもので何ができるか・・・


既成概念を捨てて自分自身が思いっきり愉しんでいる瞬間には


きっと何かが生まれていたりします。




笑われても思いっきり変なことをやってみる。


昨日とは違うことをどんどんやる。 


そんな人の人生は常識に誇りをもつ人の何倍も愉しいに違いない。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから