
フルーチェ!
以前からずっと気になっていて一度買ってみたかったのです。
なつかしい~という人もいますよね。
牛乳を入れて混ぜるだけでヨーグルト感。
で、また・・・面白いことがしたくなる。

①クリームチーズ125g + 生クリーム50cc + 砂糖大さじ2をしっかり混ぜ合わせます。
すでに牛乳で仕上げたフルーチェを一箱分投入。混ぜ合わせておきます。
②フィンガービスケットが3個しか残っていなかった・・足りない・・代用品は?
③よくあるパン屋さんのレジ横に置いてあるパンの端っ切れ。無料で頂いたの。
④細かく引きちぎっておきます。

⑤カルーア(コーヒーリキュール)大さじ3を同量の水で薄めておきます。
⑥器の一番下に①の1/3量を敷き、その上に④を載せ⑤を刷毛で浸み込ませていきます。
⑦こんな感じ。
⑧上に残りの①をのせて冷蔵庫で2~3時間冷やし落ち着かせます。

冷蔵庫から取り出したら、チョコレートパウダー又はココアをふるって。
サービングスプーンが無ければカレー用の大きなスプーンですくってお皿に。
卵を使わなくても、フィンガービスケットが無くても
美味しいオレンジ風味のティラミスです。
卵黄と卵白を別だてで泡だてる必要がないのですごくお手軽でした。
アレが無くては絶対に作れない・・・。
でも無いのだから仕方がないわけです。
周りを愉快な気分で探していれば・・・きっと見つかります!
こんなに物があふれている世の中だからこそ、
やってみたい宝探しですね。