フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

ブノワトンとそば粉のミニバゲット

2014-09-21 | 習い事

 

またまた神戸まで行ってレッスンを受けてきました。

 

今回は気をつけたので、赤くぴかっと光る目にはあいませんでしたよ。

 

これは私作。

 

 

 

 

これは私が作ったの。

私は、夏は暑いので8月のレッスンを9月に振り替えてもらったんだけど、

なんと8月フィリップシェフはフランスへ帰郷中?

で、日本人のシェフだったらしい。

岐阜から来られていた方が、デビューレッスンが8月で終了したはずなのに

なぜか又、来られていたので聞いたら、

又デビューレッスン受講を申し込まれたらしい。

 

その方の情報で知った。

 

 

どうやら厚かましくいつも写真を一緒にとってもらうから、

顔を覚えられたみたいね。

 

名札を胸につけているけど、

「ジュコサヴァン」っていわれた。。。気がする。

それって私の名前ですかね??

 

 

この日は、シェフ手作りの天然酵母を使ってのパンで。

 

こっちはシェフ作。

 

分らんちんの私は、どこぞで手に入るのかと思い聞いてみた。

 

こっちもシェフ作。

 

と言うことで急遽 天然酵母の作り方のお話と、

なんと~~~~!!!親だねを分けてくださったのだ~。

 

うっそ~~~ん、嬉し過ぎる~。

 

すばらしいサービス精神のシェフだわ。。。

出し惜しみ無しね。

私もこのサービス精神を見習わねば。。。

天然酵母の講習はそれだけで3時間要するのを

たったの4分で皆さんにお話しますと。

 

勿論、4分で分るわけないけど、

いまであまり質問しなかった生徒さんが、

このときの天然酵母に対する質問は

次々とだった。

シェフごめんね。。。変なこと質問して。

でも いっつもここのシェフたちのサービス精神には

感心させられるんですよ。

すばらしい教育をされているのだな~と感心します。

 

ちょこっと質問したときにシェフの口調や目の動き、ジェスチャーで

何を言っているのか何となく分ったので、

 

あ~なるほどねっていったら、通訳の彼女が

フランス語が理解できるのかと勘違いして

フランス語で私に質問をしてきたの。

無理ですよ、分りませんよ。私。

 

 

Happyを一日、一番安心できるブリーダーのOさんご夫婦に預けて

育児ノイローゼ?育子犬ノイローゼ気味だった私は、

5月から予約していたフランスパンのレッスンと

神戸に行ったらコストコ でしょっ!!

で、完璧リフレッシュできたのです~!!

帰りは中区で事故があり?2号線渋滞して

迎えに行くのが遅くなっってしまった~

 

Happyを快く引き受けてくださった上に

シャンプー、耳掃除までしてくれてたのです~。

 

Happyを抱っこして、直に気づいてHappyの頭をにおってたら、

 

Oさんが、シャンプーしましたって。

うっ、嬉し過ぎる~。

顔周りが臭くて気になってたの~。

 

ぬれたタオルで拭いてもにおい取れなくて~。

ほんっとにOさんありがとうございます。

 

Oさんのブログはこちら。

愛犬家きんちゃん。の活動日記