goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

サンライズ出雲旅5をアップしました

2025-04-16 | 旅の空から、旅日記

4月4日分の動画は時間が長くなったので前後編に分けました。

今回は京都丹後鉄道宮福線の旅がメインです。

すでに京都府に入ったせいか、乗客が増えた印象です。

福知山では前回カプセルホテルに泊まりましたが、駅前に新しいホテルができたので、そこに泊まりました。

宮津では乗り継ぎ時間の合間に教会を見に行きました。

趣のある教会でした。

敷地の先にある公園に女性の像があったのでマリア様かと思ったら、細川ガラシャさんでした。

ここも長期滞在したらおもしろそうな町でした。

宮津から西舞鶴に行き、城跡へ行ったら細川幽斎ゆかりの城でした。

細川ガラシャの夫の父が細川幽斎です。

細川つながりでした。

ということで下のイラストをクリックしてください。

20250416

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンライズ出雲旅4をアップしました

2025-04-15 | 旅の空から、旅日記

ンライズ出雲から始まる乗り鉄旅4をアップしました。

今回は智頭と若桜という智頭急行と若桜鉄道の終点に街道の形跡を見つけて興奮しました。

途中下車する駅に何があるかなんて予習して旅しませんから、その場の発見が旅の楽しさに影響を与えます。

未乗線に乗るというテーマがなければ訪れることもなかったでしょうし、街道歩き旅をしていたおかげで街道の面影を見つけることができました。

また鳥取の孤独のグルメロケ地「まつや」さんは通常どおりお店をやっておられるようで、さすがの孤独のグルメファンも鳥取までは殺到できないのかとちょっと安心しました。

ということで下のイラストをクリックしてください。

20250415

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログが終わるって

2025-04-14 | 日々雑記

gooブログが9月30日をもって終わるそうです。

びっくりしました。

引っ越しはできるみたいですが、どこへ行けばいいのやら。

その辺も研究しないといけないし、引っ越し作業もたいへんそうです。

いやー頭がぐるぐるします。

まーなんとかなるでしょう。

今年の作業テーマが一つできました。

20250414

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムチムチの代償

2025-04-13 | 遊民生活・ミニマル日記

近体がムチムチになって、首のあたりの筋っぽさがなくなってよかったなって思っていました。

今朝久しぶりに体重計に乗りました。

70kgでした。

想像を超える体重でした。

これじゃ健康診断で絶対引っかかるレベルです。

上り坂でハーハー言うはずです。

ということでまたダイエットすることにしました。

1 禁酒

2 お菓子禁止

3 ご飯をどんぶりでなくお茶碗で食べる

4 夕食は絶対食べない

5 野菜を食べる

くらいかな。

体重が65kgになったらお酒を飲みましょう。

ダイエットすると食費が減るのがよいところです。

20250413

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景ネモフィラ号に乗りました

2025-04-12 | 旅の空から、旅日記

朝、吉川美南駅で絶景ネモフィラ号に乗りました。

駅の放送で先頭車両は7号車と言っていて、車両に乗り込んで、座席番号を見てしくじったことを知りました。

車両の右窓際の席を取ったつもりだったのに左窓際の席でした。

右側だと武蔵野線の貨物線の分岐・合流がわかるのに左側だとただの車窓風景しか見えません。

車内は混んでいて空いている席はありません。

がっかりして左側の車窓を眺めるだけでした。

南流山駅から北小金駅までで今回の旅の目的は終わりましたが、列車は水戸駅まで停まりません。

思えば前回鎌倉に行った時、先頭車両が1号車だったのですから反対方向に行く時は逆になると気づけばよかったのに…。

その後、関東鉄道竜ヶ崎線に乗りました。

こちらは二駅しかないローカル線で運転席のすぐ後ろに座れて楽しかったです。

ということで今日の旅の話でしたが動画はサンライズ出雲旅3をアップしました。

下のイラストをクリックしてください。

20250412

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画編集終わりません

2025-04-11 | 日々雑記

日はまじめにずーっと動画編集していたんですが、最後の保存で保存できませんでした。

最近、高画質にしたらパソコンのメモリを使い過ぎになってしまうようです。

高画質動画にするならパソコンをもっと高性能にしなければならないみたいです。

改めて動画を作り直して保存しています。

さて、明日は絶景ネモフィラ号に乗って武蔵野線の貨物線に乗りに行きます。

帰りに茨城県に残る未乗線「関東鉄道竜ヶ崎線」に乗ってきます。

なので動画編集はあさって以降になります。

20250411

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンライズ出雲から始まる旅動画2をアップしました

2025-04-10 | 旅の空から、旅日記

ンライズ出雲を降りて未乗線の一畑電車に乗りました。

久しぶりに出雲大社前に行きましたが行きたいところは出雲大社ではなく、かつて降り立った旧国鉄大社線の大社駅です。

出雲大社と反対側に歩いてたどり着いたら旧大社駅は工事中でした。

再び一畑電車の駅に戻り、松江まで乗ります。

JRは宍道湖の南岸を走り、一畑電車は北岸を走ります。

ちなみにかつてカプチーノで出雲を旅した時は一畑電車脇の道路を通りました。

一畑電車の駅は松江しんじ湖温泉駅です。

JRの松江駅まで歩き青春18きっぷで宍道駅まで行き、二度目の木次線に乗りました。

木次線は途中から冬季運休していて代行タクシーに乗りました。

代行タクシーに乗ることで奥出雲おろちループを通ることが出来ました。

備後落合駅でタクシーから列車に乗り換えます。

ホテルのある三次駅に行き、しばらく歩いてホテルに着きました。

最安ホテルを選ぶと駅前ホテルには泊まれません。

近くのコンビニで買い出しをして、ホテルの大浴場でさっぱりして缶ビールを飲みました。

サンライズ出雲で飲み残したウイスキーも飲みました。

ということで下のイラストをクリックしてください。

20250410

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンライズ出雲から始まる旅動画1をアップしました

2025-04-09 | 旅の空から、旅日記

のうの夜、動画をアップしました。

今日の夜第2回をアップできそうです。

サンライズ出雲は12時間以上走るのがすてきです。

お金があっても寝台が取れないなんて、久しぶりに絶望感を味わいました。

ノビノビ座席は夜行バスより楽なはずなのに背中が痛くて寝つけませんでした。

付属の毛布は一枚、寒くて毛布は掛けたいし、体の下にも敷きたいし…。

そこで毛布を横に二つ折りして体を包みました。

脚には上着を掛けました。

そうしてようやく眠れました。

こうして、サンライズ出雲に乗れて満足しました。

次に乗るとしたらサンライズ瀬戸になるでしょう。

今度こそA寝台を取りたいものです。

ということで下のイラストをクリックしてください。

20250409

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価上昇ちょっぴり元気

2025-04-08 | 株ちーののーと、株主生活

価ってマイナスになることはありません。

最低0になるだけです。

0イコール倒産です。

信用取引ってのは借金なのでマイナスになりますが株価とは関係ありません。

どこまで下がるのというきのうでしたが、今日はきのうの分株価が上がりました。

とはいえ個々の株価はまだ安い。

買い時です。

今日は森永製菓を買いました。

お菓子の優待品がほしいから。

こんな時に持ち株の整理をすればよいとわかりました。

もういらない株は黒字であればさっさと売ってしまえばよいのです。

20250408

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株暴落に泣く

2025-04-07 | 株ちーののーと、株主生活

価暴落先週に続いて来ました。

コツコツと配当で得たお金も吹っ飛びました。

ただ先週、家にいなくてよかったのも事実です。

先週株取引をしていたら、資金を全力で株に突っ込んで今週は動かせる資金がなくなっていたことでしょう。

今日は午前中に黒字の株を売りまくって資金を作りました。

そして伊藤忠とか三菱HCキャピタルとか欲しかった株を買いました。

今は株のバーゲンセールなので何を買っても正解なんですが、資金が枯渇しないように様子見するばかりです。

失った資産は現金だったら、ものすごく落ち込んだでしょうが、金額がネットに存在しているだけでリアリティがないのでそうならないのが不思議です。

しっかし、こんなに暴落するってわかっていたらなー。

20250407

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする