今週は町会のゴミ当番でした。
ゴミの日に立て看板を立てて、後始末をするのが仕事です。
次の当番さんの家に立て看板と連絡ノートを持っていき、ふと気づくと目の前に神社がありました。
このお稲荷さんは昔、農村だった頃のこの辺りの鎮守様なのでした。
今では家が建て込んで、田んぼはどこにもありません。
子どもの頃はこの神社で遊んだこともありました。
気づくともう十何年も行ったことがありませんでした。
久しぶりに行ってみました。
だあれもいない境内でお祈りをしました。
なんか、来年はいいことありそうな気がしました。
早速、届きました。
年の暮に買ったのは…
こんちゃんです。
税込み27,000円。
マイこんちゃんと比べると頭がでかい印象です。
(ブログ右の「最新フォトチャンネル」こんとあきのこんをつくるも見てね。)
質感はさすがです。
価格に見合った満足感あります。