カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

初めての特急グリーン車

2025-02-22 | 旅の空から、旅日記

が人生かなり生きてきました。

私の不治の病「貧乏症」のせいで特急列車に乗った経験もわずかです。

そして普通列車のグリーン車にはかなり乗ったのですが、特急列車のグリーン車に乗ったこともありませんでした。

これじゃあかんやんと今年からぜいたく旅行をすることにしました。

今日は武蔵野線の吉川美南駅始発の特急鎌倉のグリーン車に乗って鎌倉まで行ってきました。

各駅停車しかなかった武蔵野線だったのに、特急に乗るなんて、生きていてよかったというくらいカルチャーショックを受けました。

しかもグリーン車に乗って、リクライニングして、ただ車窓を眺めていました。

同じ線路でも普通列車と特急列車ではまったく印象が違います。

そして特急鎌倉の走るルートがすごいです。

武蔵野線の南側の旅客列車が走らない貨物線を走っていくのです。

私のとなりの席の人は西国分寺駅から横浜駅まで乗っていて、多摩に住んでいる人が横浜に行くのにぴったりの特急なんだなーとわかりました。

それにしても、となりの人は横浜に行くためにグリーン車に乗るなんて、なんてリッチな人なのと感心してしまいました。

でグリーン車のお値段は4060円、乗車券は1275円(南流山から鎌倉まで)、合計5335円の旅でした。

帰りは株主優待きっぷを使って私鉄を乗り継いで帰りました。

武蔵野線の貨物線以外の初乗り線区にも乗ってきました。

20250222

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする