ヤフオクで買ったシートをばらしてみました。
シートに刺さっていたステーブル(針)はさびきっていて、ぼろぼろ取れました。
シート皮をはがすとスポンジはちょっと湿っていて、カビが生えていました。
お風呂に入れて洗いましたが、そんなにきれいにならないので、カビキラーをぶっかけました。
ちょっとはカビが薄くなったようです。
しかし、シートのバンドのネジが取れません。
ホームセンターへ行って、電動ドリル用のソケットレンチを買ってきて、ネジを外そうとしましたが外れません。
確認するとネジの反対側は金属板にネジ止めしてあり、金属板は樹脂部分にはめてありましたが、電動ドリルを使ったら、樹脂がゆがんで金属板も回転してしまい、ネジが回らないのです。
CRC556をふきつけてみてもダメでした。
今日はこれで止めて、CRC556が浸透するのを待つことにしました。
スポンジは干してみましたが、びちょびちょです。
アマゾンでシート皮とスポンジを発注しました。
あと、タッカーを買わなければなりません。
ちなみに買ったシートと元のシートを比べたら、買ったシートの方が座面が高くなっていました。
なので、買ったシートはスポンジを追加してあるのかと思ったら追加してありませんでした。
ということは、元のシートはローシート仕様なのかもしれません。