カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

きのうのミスをやっつけました

2009-12-13 | おえかき


ットで調べて、切手貼り忘れに「ポストの集配時刻にまちぶせて切手を貼った」という人がいたので、私もやってみることにしました。

幸い、今日は日曜なので集配時刻は遅く、13:07でした。

そうしたら、赤い車が来ました。

切手のことを言うと、「その場では集配袋を開けられない」とお兄さんに言われ、一瞬びっくりしましたが、送付先と差出人を記入する用紙があって、その紙と切手をお兄さんに渡せば、後で貼ってくれるということでした。

で、なんとか、解決できました。

とっても、すっきりしました。

問題を起こさないようにすることも大切ですが、問題を起こした後にどう対処するかの方がもっと大切なんですよね。

しみじみ感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソドンヨ9・10話

2009-12-12 | 韓国ドラマ[さしすせそ]

もしろくなってきました。

三国時代の各国の力関係や技術を広めることが否定されることになるほどと思います。

チャンとキルとソンファの三角関係もはっきりしてきました。

キルの「当たらないなら、的をかえればいい」というアドバイスが一瞬正しいようで、そうでもないようなところが深いセリフです。


まだよっぱらっているのかもね。

きのうのブログもすごい。

よっぱらいブログなので、まるで自動書記のような、別人格のような、ふだんなら書かない内容になっていました。

それもおもしろいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔考歩夢(BlogPet)

2009-12-12 | おえかき
カプちゃんの「酔考歩夢」のまねしてかいてみるね

今日は飲み会でした。

*このエントリは、ブログペットの「はやん」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔考歩夢

2009-12-11 | おえかき


日は飲み会でした。

帰り道、歩きながら考えたこと。

僕は自分に素直に生きてきた。

自分にしたくないことはしない。

したいことをする。

だれかのために生きることはしない。

自分のためだけに生きていく。

誰にも迷惑をかけず、生きたいように生きる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱蒙79・80話

2009-12-10 | 韓国ドラマ[たちつてと]

いに、ここまできましたかー。

朱蒙もあと1話。

3月から見続けて12月で見終わるのですね。

今年はチュモンと一緒に生きてきたような気がします。

謀反の計画。

もうすぐ、終わりなのにこんなことやってて間に合うのと思ったら、ピリュ王子が後継者争いから脱落する過程だったんですね。

マウリョン神女の死。

神にも見放されたと大騒ぎするところでしょうに簡単に終わらせました。

クムワの死。

いまさら、テソの心を動かすとも思えません。

最終話、ものすごくもりあがりそうで期待しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホジュン34話

2009-12-09 | 韓国ドラマ[はひふへほ]


りませんでした医女が、茶母みたいな仕事もしていたなんて…。

「茶母」って「チェオクの剣」の原題で、ものすごく簡単に言うと女刑事みたいなものです。

ホジュンとイェジンの日々が交互に展開されていますが、イェジンの世界はまさにチャングムの後編の世界ですねー。

ラストでホジュンとイェジンは再会して…あーまた来週。

まちどおしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・スリングショット4話

2009-12-08 | 韓国ドラマ[さしすせそ]


ン刑務所出ましたね。

刑務所も出てしまえばあっさりでした。

ここでの人脈がこれからの復讐の基盤になるんでしょう。

でも、復讐相手も単純な悪ではないので、ラストはすっきりしなさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうじをすると…

2009-12-07 | おえかき


うじをするとひきだしから出てくるもの…テレホンカードです。

使っていないテレカって気になるんですよねー。

そのままにしておいてもいいけれど、なんか、損したような気がして、そこで、ネットで調べて、NTTに送って電話代に充てることにしました。

116に電話して、申込書送ってもらいました。

家の中、探しまわったら、500円カードが18枚もありました。

それを封筒に入れて、郵便局で「特定記録郵便」250円でNTTへ送りました。

また、車を買い換えた時、前の車を整理していたら使い残しのあるハイカも出てきました。

これは、ETC支払いに振り替えてくれるそうで、ETCのホームページから申込書と封筒宛先を印刷して郵便局に出しました。

こちらは送料タダでした。

とってもすっきりしました。

こういう、ちっちゃいことをやっつけると気分が上向きになるんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコレイの優待品きました

2009-12-06 | 株ちーののーと、株主生活


コレイの優待品「冷凍イクラ」と「冷凍ホタテ」が送られてきました。

ホタテがびっくりするくらい大きかったです。

正月に食べよっと…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火鉢

2009-12-05 | おえかき


鉢の季節になりました。

鉄瓶から湯気が出ると、ちょっとしあわせになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする