カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

男はつらいよ 噂の寅次郎

2013-06-10 | 映画(韓国以外)

星劇場放送。

志村喬さん演じる博の父と寅さんの絡みが見どころです。

博の父の語ったシンプルな今昔物語の話が、寅さんが改めて語ると話が具体的になっているのが、おもしろいです。

昔、男がいた。

男が結婚した美女が1年もしないうちに死ぬ。

「どうして」と聞かれて、寅さんは「子宮外妊娠」と即答します。

何か納得。

そして、どうしても妻が忘れられず死んだ妻の墓をあばいた男が見たものは、寅さんが語ると「ウジ虫だらけ」となるのです。

すごいリアルな描写です。

そして男の悲劇は「妻を思い出そうとすると美しい顔を二度と思い浮かべることができず、ウジ虫だらけの顔しか思い出せない」ことだと寅さんは喝破するのです。

こんなこと、学者の博のお父さんさえ思い浮かばないんじゃないのかな。

そして、このときのマドンナは大原麗子さんなのでした。

この映画ができたとき、彼女と今昔物語のエピソードはあまり関係がなかったはずなのに…。

今の視点で見ると、不思議な感覚にとらわれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛ラーメンBLACK

2013-06-09 | おいしいもの

じめて辛ラーメンBLACKを食べました。

いつもの赤い粉末スープに白い牛骨粉末スープがついているのがスペシャルなんですね。

例えれば、しょうゆラーメンととんこつしょうゆラーメンみたいな違いですか。

で、やっぱり、コクが出て、ぜいたくな感じがしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大望9・10話

2013-06-08 | 韓国ドラマ[たちつてと]

んか、動き出した感があります。

この頃、朝鮮でタバコ栽培していたのか。

ちょっと不思議。

シヨンと師匠の関係も複雑です。

人はおばかさんだから、無くさないとそのヒト・モノの価値がわからない。

その価値を知りたくて、シヨンは師匠を殺したみたいに感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君は僕の運命166話

2013-06-07 | 韓国ドラマ[かき]

ビョクがへろへろになってきたので、彼女が病気になる伏線かと思っていたら、お義母さんが白血病になってしまうのか?

すごい展開です。

それにしても、どんなにヒロイン目線でドラマが作られていても、セビョクにはイラッとしてしまいます。

彼女が大切にするものとそうでないものがちょっと違うと感じることがしばしばで、がんばるのはそこじゃないでしょと言いたくなってしまいます。

たとえば、今なら拒絶する義母に執着するのでなく、再会できた実母との関係を再生する方が大事なのではないかな。

それに、セピョクが相手によって態度を変える(そんなにキツク言わなくてもいいのにと感じるシーンが多い)ところが、ちょっと悲しいキャラです(その辺が彼女の悲しい育ち方のせいだと言われれば、何にも言えませんけれど…)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターチャンプ8話

2013-06-06 | 韓国ドラマ[たちつてと]

「ドクターチャンプ」と「赤道の男」のオム・テウン。

ともに障がいを抱えて、複雑なキャラクターを演じています。

キム・ヨヌがイ・ドウクを好きなのに、彼が昔の恋人を忘れられないのを知って、身を引くところが奥ゆかしくて、さっぱりしています。

見ていてさわやかなドラマです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるごとマイ・ラブ46話

2013-06-05 | 韓国ドラマ[まみむめも]

「まるごとマイ・ラブ」BS11放送中なのを録画していなかったのですが、今日、家に帰って放送中の回を見ていたら、見た記憶がなくて確認したら、すでにGYAOで見た41話までは放送済みになって46話になっていました。

しまった、見逃しちゃいました。

これから、録画しようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家うな丼

2013-06-04 | おいしいもの

野家の優待券が届いたので、うな丼を食べてきました。

680円。それにAセット(サラダとけんちん汁)190円。計870円。

最近、健康を考え、とん汁を控えています。

けんちん汁は豚肉のかわりに油揚げがはいっているすまし汁なのでした。

支払いは優待券300円分を2枚使いました。

甘いたれでうな丼らしいうな丼です。

食べながら「うな丼を食べた」という記憶を残すために、私はうな丼を食べているのかもしれないという考えが浮かびました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武人時代94話

2013-06-03 | 韓国ドラマ[はひふへほ]

キョン・デスンは血を吐いて倒れる。
テスンが飲む薬の中に毒が入っていた…。

キョン・デスンはストレスによる病気かと思ったら、毒のせいだったのでしょうか。

まー、彼の立場は非常に不安定なので、命を狙われやすかったんでしょうね。

王の信任も得ていないし…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョン・ヤギョン1話

2013-06-02 | 韓国ドラマ[たちつてと]

GYAO放送。

最初、チョン・ヤギョンを演じているのが、誰かわからなかったのですが、ようやく「君は僕の運命」のホセ氏だとわかってびっくりしました。

わかってから最初から見直してみたら、たしかにホセ役のパク・チェジョンなのでした。

ドラマ自体は時代劇推理ものなのですが、1話ではあまりキレを感じませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤道の男3~5話

2013-06-01 | 韓国ドラマ[さしすせそ]

、目覚めて「赤道の男」続き見ました。

見始めたら止まらなくなって、録画した5話まで見てしまいました。

すっかり、はまってしまいました。

パターン見えているのに、見入ってしまうのは、やはり俳優の力なんでしょう。

これから、復讐が始まると思うと「復活」や「魔王」を見たときのドキドキが再現されることを期待してしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする