しばらく途切れてしまいました。22日カブで青山に行ったあと
仕事が続いて、歳かなー、いや体調だよ、なんて葛藤しながら、
9時になると寝てしまうありさまでした。ですがやっと、きのう
は11000歩、おとといは9000歩復活です。
さて、ここんところ写真が多いので、その説明を先にするか後に
するか、考えました。
長い説明の後に写真を見ても、実感がわかないと思うんです。
ですから、写真を先に載せることにします。
改札を出てさらに進むと、上の写真のなんて言うんでしょうか、線路をひ
ん曲げた車止めのようなものがあります。
多分、ここが以前の終点だったんではないでしょうか。駅舎と周辺の開発
の前は、特急列車の客車が今より、もう2両ぐらい多かったんじゃないで
しょうか。
更に推測してみると、もっと昔は更にずーと向こうまで、線路が続いてい
たのではないでしょうか。
写真をよーく見てください。昔の線路があった所に、同じ幅の石がずーと
敷いてあるんです。
この石の先を辿っていくと、
ね、駐車場の先に、なんとあの有名な「ドーム」が見えるではありませんか。
時間はたっぷりあるので、行ってみることにしました。
というか、周りには何もないんですよ。〇〇市場的お土産屋さんがあるだけ
なんです。
上の写真はドームの突き当りから振り返ってみた風景です。
それにしても、誰もいなせんね。案外貴重な写真なのかも。
その突き当りはこんな風になっています。
浜かんざしです。宗谷岬にもありましたから、稚内の花なのかも。
これがあるってことは、この付近まで汽車が来ていたんですよ、きっと。
動輪のクランクです。蒸気機関車はクランクで直接走ってしまうんですね。
もう一度、よーく見てください。なんと270度クランクです。
停車したとき、上死点と下死点が一直線になったら、もう絶対に動きませ
んものね。
この動輪を見て、ヤマハはTDRのエンジンを開発したと言われています。
ウソです。
ところで、270度クランクの排気音は、どんな音がするんでしょうね。
当たり前ですよね、「シュッ・シュッ・ポッポ・」に決まっていますよね。
でも冗談ではなく、このリズムは合っていますよね。
4サイクル二気筒だったら、720度で2度爆発します。90度の間隔で2度爆
発して、あと630度空回りする。
180度クランクは、180度間隔に2度爆発して、つまり1回転で2度爆発して
1回転空回りする。バン、バン、〇、〇、
360度クランクは1回転で1回等間隔で爆発する。
えー、だったら蒸気機関車は、シュシュポポポポ、じゃないの。
あーっわかんなくなってきた。すみません。続きにします。