CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

餃子消費量は宇都宮市が一番です。

2022-02-09 21:20:20 | B級グルメ


写真は宇都宮で一番人気の「将嗣の餃子」です。
ですがこの分はカウントされないのです。スーパーや生協で買った
分だけがカウントされます。

写真の説明です。焼き餃子2人前、水餃子1人前です。
この量が男性の平均です。女性は2人前が普通です。ですから2人合
計5人前で、220円×5=1,100円です。
ライスはありません。中国式なんです。餃子は主食なんです。

ですから宇都宮市民は頻繁に通います。最近の黒シャツのラーメン屋
よりズット安いですから。
しかも減塩で、ローカロリーで、野菜たっぷりです。
テイクアウトもかなりの量になりますが、飲食店なのでカウントされ
ません。

他県でこの量だと、男性なら1000円を超えてしまいますよね。
サラリーマンのランチとしては、毎日だとちょっと高いですよね。

と言う訳で、餃子消費量は宇都宮が1番なんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイカブで北海道ツーリング・味のスタンダード

2019-10-31 12:46:40 | B級グルメ

私は食べログをあまり信用しない。
いいことばかり書いてある記事が多いからだ。意外とコメント
の中に事実が書かれていたりする。


家の近所のラーメン店のつけ麺を、べた褒めしている記事があ
る。

絶対におかしい。こいつはどおいう味覚をしているんだよ。
その記事のコメントの中に、「あんなつけ麺のどこがうまい
だよ。どうかしてんじゃねーの」と言うのがあった。

「そのとおり、あんたが正しい」。

だけど、その店はそこそこ流行っている。他県ナンバーの車
も少なからず止まっている。

一個人が味をどうこう言うと、必ず反論があります。
決まって、「それはあなたの好みに合わないからでしょ」。
これで、グーの音も出なくなってしまいます。
こうなる前にスタンダードを提示しておかなくてはいけません。
例えば弁当のご飯が固いときは、「セブン11やイオンの弁当
よりかなりご飯が固い」、と言います。
セブンイレブンのスタンダードは否定できないでしょう。

経営者は大都市のスタンダードを知っておくべきです。
東京や札幌で老舗と言われている店で、ほぼ同じ料金のお店の
内容を知っておくべきです。
例えば東京なら浅草で、誰もが一目置くような老舗です。
殆ど同じ料金の店がいっぱいありますから。例えば普通に腹いっ
ぱいになって、アルコール量で日本酒換算で3合ちょっと飲んで
、4000円。
チェーン店ではなくて、家族と見習いさんでやっている店。
12~3人で満席になる店だ。

分かりやすく言うと、その店が近所にオープンしたら?どうなる
と思います。
これと同じことが、これまで私が北海道で食べた、道端にあるラ
ーメン店の90%に言えます。ラーメンの方は更に100円近くも
高いですからねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 散歩道の山菜をホッピーで食す

2017-05-02 16:56:37 | B級グルメ


上の段、白いお皿から右へ3皿、アサツキ(痩せ過ぎですね)、わらび、
ぜんまい。
下の段、左タラの芽、右こごみ。こしあぶらは嫌いなので採りません。
アサツキとタラの芽は、庭で採りました。どちらも痩せ過ぎです。
不思議ですよね。どうして庭だと痩せるんでしょうか?。私は太って
いるんですけど。そうか、分かった、庭で寝ればいいんかな??

すみません。やりなおします。
アサツキのみ、生でマヨネーズで、あとは全てお浸しにして醤油とマ
ヨネーズ、または鰹節で食べてみました。アサツキもサッとお湯に通
した方がいいかもしれませんね。

そして、合わせるのは、我れらがホッピーです。黄金のコンビと言わ
れているキンミヤ焼酎です。
甲類なのにうまいんです。このままでもいけるんです。雰囲気なんで
しょうかね。ビンごと行きたくなります。

凄い取り合わせですよ。ミラクルです。全てに合います。
次は、ぜんまいとワラビ以外は、全て天ぷらでいってみます。
ぜんまいとワラビは苦くてダメなんです。

注)わらびの美味しい食べ方。絶対にゆでてはいけません。べろべろ
  になってしまいます。
  鍋で湯を沸かし、沸騰したら火を止めます。重曹を分量(適当に?)
  入れて、すかさずワラビを入れます。5時間、あるいは一晩漬けて
  おきます。多めの水で洗い、水を切ったら下ごしらえは完了です。
  このみの歯ごたえは、湯に浸す時間で調整しましょう。
  あとはお決まりの、鰹節としょうゆです。
  私のお勧めは、麺つゆに浸しておきます。冷蔵庫で3日は持ちますよ。
  量がいっぱいあればですが。((笑))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 茨城県道の駅かつらの隣のそばや

2016-08-01 09:06:15 | B級グルメ


自販機の裏にある、小屋のような建物がソバ屋です。名前は忘れました。
メニューには「天ざる750円」とあります。
後から来店した、後ろの男性が笑いながら、「それは何という名前なんですか」
と聞いてきたので、「天ざるです」と答えた。
「エーッ、それじゃ私にもそれが来るんですよね」。
「天ざる」というメニューは、ソバ屋では人気があるようで、750円と安いので
来店する客が、次々と何も知らずに頼んでしまう。
それで5分おきに、「えーっ、これが天ざるだったのー」と笑い出す。

でもそんな人に付き合っている余裕はないのだ。なんとかしないと。
で、三つ葉だか小松菜だか、分からないものを腹に収めると、ナスとサツマイ
モと、あとかき揚げが出てきた。
小松菜のようなものは、ひと株そのまま揚げてしまっている。
まさしくこれは「どんど焼き」の構造だ。

完食しました。うそです、ビニール袋2つも残してしまった。
カブにサイドバッグを取り付けて正解だった。少しパリパリが崩れるが、何と
かこの分の余裕が残っていた。
バイクメーカーさん、考えてよ。1000㏄の、あんなに高く跳ね上げたリヤシ
ートの下、あそこになんとか収納できないかな。
リヤタイヤがフルストロークしても、たぶん接触しませんよね。

ちなみに、ただの「ざるそばが」上の写真です。なんと400円です。
天ぷらの下に、普通に1人前のそばが隠れています。
けっして、「あのー、私は天ぷらは頼んでしませんが」、なんて言ってはいけ
ません。「うちではこれをざるそばと呼んでいます」と即答されます。
「いやちがうんです。本当に400円なんですか」。これが1日中繰り返される
んでしょうね。
注 土日だけの営業です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート ラムとクラッシュ氷とライムは危険です。

2016-07-23 22:40:12 | B級グルメ


クラッシュ氷を間違えました。写真のカップはファミリーマートで氷入りで108円
でした。

もっともっと細かくなくてはいけません。ラムがいっぱい入ってしまうんです。
そして、ライムをしぼると、40度を全く感じさせないで、ゴックンといけてしま
うんです。
クラッシュ氷の作り方。の想像。
厚手のジップロック袋に入れて、万力で端っこからやっつけたらどうでしょうか。
とにかく隙間なく氷をギュッと詰めないと、隙間にラムがどんどん入ってしまう
んです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート タケノコはデカイほど旨い

2015-04-26 18:35:26 | B級グルメ


栃木県国分寺町のタケノコです。今日、フリーマーケットで買ってきました。
400百円でした。大きさを判断しやすいように、靴を置きました。
超有名な?、あのAND1(one)26,5㎝です。ダンクシュートのコンテストのチャン
ピオンが履いていた靴のレプリカです。少し大きいのですが、超超超格安だったの
で買ってしまいました。これでタケノコがいかに大きいか分かりますよね。

ちなみに、ダンクシュートですが、すごくやりやすいです。
うそでーす。けっこうこのジョークで稼いでいます。5mぐらい先の人までウケた
りします。私の体型で受けているんですけどね。本当は寂しいんです…。

すみませんタケノコに戻ります。
3㎝も切り落とせば、あとは全部食べられます。
上乾のニシンと煮ます。山椒の葉を1枚乗せて食べます。当然ジンには合いませ
ん。会津の酒すべてに合います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 小さいタケノコは旨くない

2015-04-11 21:41:47 | B級グルメ


かねがね、小さいタケノコは旨くない。と言い続けてきた。
上がその証拠写真だ。
4月初めの某食料品店の売り場だ。小さい方は2個で398円、大きい方は
1本で1500円となっている。
俗説だと、大きい方は硬くて食べられない、と言われている。
事実は明らかに逆になっている。大きい方が美味しいので、写真のような
価格設定でバランスが取れている、と言うことだ。
では、どうして俗説が、いまだに続いているのだろうか。

それは簡単だ。そう言い続けている人たちが、すくすくと伸びた大きいタケ
ノコを、食べようとしないからだ。
つまり、食べたことが無いものを、まずいと言っているわけだ。

肥えた竹やぶで、すくすくと育ったタケノコは、地面から40cmも突き出
たものでも、柔らかく鮮烈なあじがするのだ。
地中から掘り出したタケノコが、なぜもてはやされてきたのかの理由は、温
室が無かった時代の、季節の先取りなのだ。江戸時代に2か月も先取りできた
ら、それは高価で売れたのに違いない。

では、なぜ大きなタケノコが硬くてアクが強い、と言われ続けてきたのだろう
か。
もしかしたら、そういう人たちの地方で取れるタケノコが、硬くてアクが強い
のではないだろうか。
少なくとも、関東地方から福島あたりで取れるモウソオ竹は、大きくてもアク
無いし、柔らかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 超うまい、緑色の白菜??

2015-04-01 07:59:38 | B級グルメ


カテゴリーを増やしたくないので、B級グルメとしたが、A級の上にランクされる。
写真は種まきの時期が少し遅れたので、結球できなかったものだ。
見てお分かりのとおり、太陽をさんさんと浴びて、濃い緑色をしている。
誰が見ても、ビタミン豊富で味が濃い様子が一目でわかる。

でも少し心配もあるはずだ。
硬いのでは?、アクが強いのでは?、確かにそう見えますよね。
実際、日本中の人がそう思っている。その証拠に、畑の中で収穫されずに捨てられ
てきた。これまでずーと捨てられてきた。一度だって、店に並べられたことなどな
いのだ。

是非とも食べてみていただきたい。物凄くうまい。普通の白菜と変わりない歯ごた
えだ。味が濃く甘みが強い。パワーがみなぎっている。

まずは味噌汁で。クリームシチューで。カレーで。鍋で。
まずい食べ方が全くないのだ。

ところが、最近手に入りずらくなってしまった。
理由は、種の品質が向上して、写真のような不良品?は、一切できなくなったのだ。
と言う訳で、種まき時期を1か月ほど遅らせてみたのだ。
うまくいった。変な話だが、うまく失敗することができた。なんのこっちゃだよね。
家庭菜園を楽しんでいる方は、是非試してみてください。
大丈夫、半分以上は「普通の白菜」になりますから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 雪ノ下キャベツを、だいなしにしてしまった居酒屋の話

2015-03-17 11:04:47 | B級グルメ

「雪ノ下キャベツ」でいいんだろうか?、凍結防止のために
雪の中に埋めて保存したものだ。
甘さが増して、たいへん美味しいとされているものだ。
これをだいなしにしてしまった居酒屋の話だ。

近所の居酒屋での話だ。たまたま私の組の飲み会と(町内会
のことです勘違いなさらないでください)、実家の組の飲み
会が隣り合わせの部屋になった。
問題はこの隣の部屋で起きた。
居酒屋の店主が、雪国の実家からこのキャベツを取り寄せて
自慢するために出したキャベツだった。
あえて大ぶりにカットして、大皿によそってあった。私たち
の部屋では好評だったのだが。

アルバイトの仲居さんに、特別なキャベツなので、敢えて大
きくカットしたことを、よーく説明するように指示しなかっ
たことがいけなかった。隣の部屋は全員が農家で、このキャ
ベツの味は、いつもの味だったのだ。
大皿を見て、「なんだこりゃ、バカにしてんのか?」と思わ
れてしまったのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート ネギ鍋のすすめ。(ネギは今が旬です)

2015-02-14 11:22:13 | B級グルメ


少なくとも、日光市の杉並木が見える辺りでは、今、ネギは写真のような状態に
なっているはずです。
と言っても見慣れていない人には、なんのこっちゃですよね。
ネギの先端の、とんがり具合を見てください。ここにきてグングン太ってきてい
ます。厚くなると最大4㎜ぐらいにまでなります。もうそろそろネギ坊主が出て
きだすサインです。その直前が最高なのです。全身が超パワフルになっています。
この先端まで美味しくいただけます。

さて、ネギ鍋ですが、先日テレビでやっていましたが、同じく鍋にぶつ切りを縦
に並べる作り方です。
ネギは3~4㎝にカットします。ほかの具ですが、私はマグロの「血合い」を使
います(アラではありません。黒い部分です。黒みがかっていれば良いとします)
ネギマ鍋は大トロを使いますが、かなり酔狂になりますので、やめます。

(出来ませんが正解)
「ほっぺた」(ほほ肉ではない)が最高なのですが、最近は大トロ以上に高価にな
ってしまいましたので、第二候補の血合いになったわけです。
多分、これもそのうちに高価になってしまうと思われるので、今のうちに食べて
おきましょう。

作り方は簡単です。血合いを一口大にカットしたら、ネギとバランスよく並べま
す。市販のすき焼きのたれ(わりした)をネギの高さの7分目ほど入れて、火がと
おったら出来上がりです。
お気に入りの七色トンガラシを、タップリかけて食べ
ます。鍋に隙間がいっぱい
あると、わりしたの量が多くなって、しょっぱくなっ
てしまいますので、注意し
てください。

注) 骨は切らないでください。長いままにしましょう。短く鋭くカットされてし
まうと、危険です。
  ネギは産直で、先っちょまで付いているのを探してください。
  具は、すき焼きのわりしたに合うものなら、何でもいいでしょう。もちろん
  生卵をつけて食べるのもOKです。
(血合いの初心者の方は、一度湯通ししてからの方が、良いかも知れません)
ネギを並べる前に、5~6切れを先に食べて、だしを取る方法も良いでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする