4月の一番にEP91turboの車検を受けました。
そのアタフタぶりを報告します。
この4月から、「エアバッグ装着車はエアバッグのインジケーターラン
プが点灯しないと、車検が通らない」と言う決まりになったそうな。
ところが私の車両は点灯しなかったのです。
話が長くなるので結論から言います。スターレットEP91はターボ車だ
け点かないんだそうです。つまり点かなくてOKなんです。
宇都宮で車検第1号車だったのかも。ネッツトヨタのメカニックも知ら
なかったようです。
まず最初に修理屋さんが不点灯を発見し、ダッシュボードを開けました。
メーターには豆電球が、ちゃんと有るんですと。球切れはしていません。
配線をたどると、カプラーが宙ぶらりんになっていました。ですから当然
相手を探すわけです。ところが相手がありません。
これはコンピューターに違いないということになり、ダッシュボードを戻
して、ネッツトヨタに行ったわけです。
こんどはネッツトヨタでダッシュボードを開けて再点検です。
異常は見つかりません。今度はネッツトヨタからトヨタ本社に電話です。
「アッそれね、ターボだけは点かなくていいですよ」。はい、終了。
これが一部始終です。
これだけで2日かかってしまいました。わたしのスターレット君は、痛くな
い腹を2回も切開されてしまいました。
19年前の、しかも販売数の少ない車両です。トヨタ広報から全国に通達が
行き届いていないようです。
車検時には真っ先に申し出ましょう。
宇都宮のワイルドワンさんが作ってくれました。
1人~2人用(幅130㎝)、2,300g、25,000円です。
私的には、ちょっと重くて大きいのですが、他社から比べれば、ずっ
と軽量コンパクトなはずだ。もちろんフライシートを先に張ってから、
インナーを取り付けることも出来るそうだ。
内容は、2本のポールを、フライシートの鞘に差し込むだけでOKとい
う、実に素晴らしいものだ。
あらかじめ、インナーをフライにセットしても、パッキングできるシ
ステムだという。
更に優れた点は、出入口兼前室が左右に二つある点だ。これは2人で
使用する人には、実に有り難いシステムだ。
これで、もう雨の日でも、宿探しをしなくていい。設営が完了したら、
炊事棟や木の下でカッパを脱いで、傘とサンダルで行動すればいい。
無理すれば、前室でもなんとか出来るはずだ。
私は絶対に買う。買わなければならない義理があるのだ。
店に行くたびに、雨の日の設営の愚痴を言ってきたからだ。
「カンセキ」ブランドです。ぜひお薦めです。
ですが、まだ使用していないので、品質の件は手に取ってお確かめく
ださい。
現状渡し、走行確認済み。100㎞/h確実。
ウソでーす。100㎞/hだけは正しい。
凄い人たちですわ。このうちの何人かは、簡単にこれらの車両をこの状態にして
しまいます。
部品は有るんですか?。
有りませーん。
ではどうするんですか?。
知りませーん。
とにかく直るんです。
失礼しました。タイトルを記入するのを忘れました。(11日加筆)
8日の梅は9日朝には下のように戻っていました。
すでに受粉は済んでいるはずです。実が付くか心配です。
桜は下のように、何事もなかったような状態です。
4月08日8時20分 祖母井(宇都宮の東)の咲き終わった梅
同日9時15分 茂木町8分咲きの桜
満開の桜の300%のボリュームです。木の真下に行くと桜だけが見えます?。
どちらが綺麗かと言うと。
結論 梅は花ビラがありません。ノーゲームとします。
でも、桜はきれいでした。と言うよりかわいそうでした。
桜の木の根元をけっ飛ばして、助けて見たくなりました。が。
怖くて、で来ませんでした。
トヨタスポーツ700かも?。忘れてしまった。700㏄は正しい。
ホンダコレクションホールのS360の隣に展示されている。
写真は屋根ごとスライドさせたところだ。乗り降りはゼロ戦のように
屋根をスライドさせて行う。
どしゃ降りの日は、かなりきつそうですよね。
これからスポーツ800へと発展して、市販されていったようだ。
今の軽4の寸法に収まるかも。軽4のデザインを何とかしてもらいたいもの
だ。このくらいまでデザインが出来るわけだから。
これなら中学生や高校生だって、欲しがると思うんだけどねー。
マーケッティングに、中高生の嗜好も入れないと、将来のお客さんになって
もらえませんよ。車離れの原因はここなんですよ。
「社会人になったら、真っ先にこの中古車を買うんだ」。がキーワードです。
レクサスなんて欲しがりませんよ。初めから買えないの、分かっているんだ
もの。
ツインリンクもてぎで、今展示されています。
復元された幻のS360が500と並んで展示されています。
カメラが携帯カメラなので、写りが良くありませんが、飽きずに
見てください。
撮影距離はほとんど同じはずです。
気のせいかも知れませんが、500の方が気持ち広く感じられました。
それにしても、すばらしいですよねー。幅130㎝で、これだけデザインでき
るんですよ。原点に帰るべきですよねー。
多分、同じボディーなんじゃないだろうか?。
と思ったら、リヤ部分が、ほんのちょっと違っていました。
当時の軽の規格は全長が300㎝でした。
500は15㎝ぐらいトランクを長くしてありました。でも、デザイン的には
360の方がバランスがいいようです。
ごめんなさい。500のリャビューを取り忘れました。
上が360です。
それにしても、今のデザイナーは、何をしているんでしょうねー。
2輪もそうだけど、どれもこれも、まるで「折り紙」だものねー。
デザイナーのせいじゃないね。だまって見ている経営者が悪いね。
これを見ちゃったら、N1なんか欲しがらないよね。
失礼いたしました。しもぬま駅ではありませんでした。ごめんなさい。
おんなじ貨車を使っていましたね。ここよりずーと南です。
美深駅に向かうと二つ手前の駅です。道の駅美深のちょっと(2㎞)南です。
それにしてもヤレ具合がそっくりでした。
おまけです。偶然と言うのは不思議ですね。
1月25日投稿の、今半本店の、「白黒写真をカラーにする」もやっていましたね。
2015年12月7日追加 紋穂内駅です。
「所さんの」で検索していただく方が多いので、追加しました。
似ているでしょう。
詳しくは11月5日投稿の記事を見てください。
テレビ東京、金曜日pm8:54放送の「所さんそこんトコロ」の次週予告で
「秘境駅に行く」を、ちらっとだけ放映した。
「エッ、下沼駅じゃないの?」と叫んでしまった。
その時のカメラの位置は写真よりも、ちょっと左後ろからで、駅名看板は
写っていなかった。この辺がちょっと不安なところなのだが?。
根拠その1 下の写真のような貨車だったし、塗装のひび割れ感も同じよう
だった。
根拠その2 この駅は宗谷本線の豊富駅の一つ南にあり、サロベツ原野パンケ
沼の最寄り駅になる。
沼までは歩いて20分ほどで行ける。そしてその間も、更にすぐ東側にある国道
232号の周りにも、人家は1軒も無い。
更に北海道の秘境駅の一つになっている。
と言う訳で、あの予告編でチラット見えた、ひび割れだらけの貨物車両利用の
駅舎は、上の写真の駅舎に間違いない、と断定した。
2月6日放送。こうご期待。
平日の午前中に、寝っ転がってテレビを見ていると、BSはほとんど韓流ドラマだけだ。
4、7、5、6、3チャンネル全部だったりする。
これを3秒ごとにガチャガチャ(すみません音はしませんよね、昔はそれはしたんですよ)
やっていて気が付いた。
「下唇が赤い。分厚い」、男なのに口紅を塗っている。下の部分に2㎜ぐらい多めに塗っ
ている。
もしかしたら可愛い主役のあの子も?、と思ってじっと下唇を凝視してみたら、やってい
ました。たっぷり3㎜はよけいに塗っているではありませんか。目が慣れてくると、ほと
んど全員、但し可愛い役は皆余計に塗っている。
結論 韓国に行くときは、「下唇に余計に口紅を塗りましょう」。