CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

C125スーパーカブのフォグランプを角型に換えた

2022-06-28 09:37:12 | ドレスアップ




どちらにしても、やっぱりかっこ悪い。
残念だがしょうがないあきらめるしかない。とにかく業務用から
脱却したい。マダマダがんばる。
なぜ四角に換えたかと言うと、ガラスのレンズを割ってしまった
のです。
電球をLEDに取り換える際に、おろかにもハンドルに付けたまま
作業したのです。地面に養生もせずにです。ダンボウルやマット
を敷けば良かったのです。レンズがもう少しで外れるときです。
スルッと手をくぐり抜け、粉々に割れて飛び散りました。
取り外してテーブルの上で作業するべきなんですよねー。反省。

白熱球は1個35Wでした。2個で70Wではさすがにむりです。
角型はモノタロウで2個3500円、代引き送料込みで4300円です。
LEDは3.4Wアマゾンで込みこみ2個1300円でした。
ちなみにLEDは白熱球の5~6倍の明るさだそうです。

ところで、LEDに換えるのってかなり面倒ですよ。
まずモノタロウで電球のソケットの形式を聞き出さなければなり
ません。質問が返ってくるのに三日かかります。
アマゾンはたいしたもんです。ワット数まできちっと表記されて
います。
ほかは30W相当だの、最悪はソケットの質問には答えられませ
ん。なんて店が堂々とのっていますからねー。
ソケットサイズはS25、方向指示器の電球がこれです。

ややっこしいのは電球の根元に付いているポッチ2個の配列です。
差し込んでキュッとひねって固定するためのものです。
今回のは一番普通の?BA15Sです。注文する際はS25BA15Sとな
ります。
BA15はポッチが180度平行(水平?)と言う意味です。
BAY15は180度だが平行(水平)ではなく、片方が上に段違いになっ
ています。
BAU15は平行だが150度に付いています。
BA15Sの「S」は底に付いている電極(へそ)が1個、シングル球と言
うことです。ブレーキ球は2個だから「D」ダブルとなります。
YとUは自身がありません。なんで3種類も必要なんでしょうか。
ややっこしいでしょう。くれぐれもご注意ください。

取り付けの際も念のため、床にはダンボウルやマットを敷きましょ
う。失礼、私だけかも。

 

 



  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C125スーパーカブの方向指示器スイッチに物申す

2022-06-11 07:49:30 | ボヤキ


一番下のボタンが方向指示器のボタンです。
なんで頭が平らなのか?。試しに押してみた。
なんと解除ボタンを兼ねていた。これまで、なんとまぁニュートラ
ルが出しずらいんだろうと思っていました。
1年以上そう思っていたんですよ。(笑)

年寄りは「取説」を見ないからダメなんだよなー。
ホンダの偉い人達、そう思っていませんか。間違っていますよ。
がり勉で入社試験をパスした社員が、地頭のいい社員の数を超える
と、はびこんでしまってこんな部品を作ってしまうんですよ。

そりゃー確かに便利ですよ。かなり高度な部品なんじゃないでしょ
うか。
でもね、こんな部品はいらないんですよ。取説も要らないんですよ。
あっても、「方向指示器→」だけでいいんですよ。
1958年のカブ(もしかしたら58年型には付いていなかった?)
のスイッチを、もうちょっと頑丈に作り変えるだけでいいんですよ。
取説が必要な部品は、その時点で性能が1958年型より劣っているん
です。注意してください。

私のスターレットに後付けしたソニーのカーステレオがそれなんで
す。
スイッチOnとOffが別々なんです。しかもわざと隠しているんじゃ
ないの?と思えるくらいに小さくて、あちこちに分散されて同じよ
うなボタンの中にまぎれこませてあるんです。
取説無しで使える人は絶対に居ません。そりゃーあの位置まで潜り
込んで小さな字を良ーく見れば、私だって分りますよ。
それだけで性能が劣っていると気づかないんです。勿論偉い人たち
もです。
だってこの部門から撤退してしまったんですから。今でも気付いて
いないんじゃないのでしょうか。

本当に気をつけてください。
部品のことじゃないですよ。人ですよ。
くどいかも知れませんが、がり勉が悪いと言っているんではありま
せん。
納豆のゼリー状のタレ(衝撃を与えると液状になるやつです)を作っ
たメーカーさんと同じなんですよ。
仕事によって向き不向きがあるんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C125のシートの座りごこちを改善する。(シングルシート)

2022-06-07 22:34:21 | 修理


旭風防のシートカバーです。上に乗っているチーズのようなものは
中身の正反発?スポンジです。前方の細くなっている部分をそぎ落
としました。
これで足着きが少しですが良くなります。
本体のアンコ抜きをやり過ぎてしまっているので、カバー付きでも
プラマイではノーマルよりほんのちょっと良くなっています。

ですが、座りごこちはまだまだなのでスポンジを追加することにし
ました。

こいつです。暑さ14㎜指で押しつぶすと、いとも簡単に1ミリぐら
いに潰れてしまいます。
頼りがありませんが取り敢えず座ってみました。
なんと、フワッとするではありませんか。お尻の広い面で押しつぶ
すと意外と頑張るようです。

上の写真です。それじゃあ2枚にしてみようか、だめなら外せばい
い。
なんと、フッカフッカになりました。
まるでイケアのソファーのようです(笑)。で足着きは?、OKです。
シートの前の方をキッチリとカットしてあるので、ふくらはぎに当
たる部分は邪魔をしません。
あとは雨の日にこのスポンジが水を吸い込まないように工夫をしま
す。
ちょっと難しそうです。まだまだ遊べます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする