CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

北海道ツーリング CB250 支笏湖

2009-11-30 22:14:27 | 旅行記
写真は支笏湖の西側の湖畔だ。ヒメマスつりのボートの基地
のような砂浜と感じた。
地図では、一周出来そうに見えるが道道78は途中で途切れ
ているそうだ。野鳥の森で教わった。

8月31日、今日は苫小牧から仙台へのフェリーに乗る日だ。
でもあいにく台風がこちらに向かっていて、三陸沖あたりで
フェリーと衝突しそうだ。
当然欠航になった。

急きょ小樽~新潟の新日本海フェリーに変更と思ったが、月曜
は便がないという。
そして苫小牧→新潟便が夕方にあることを教えてくれた。

結果的にはこの方が良かった。小樽発は10時30分なのだ。
苫小牧発は19:30なので、もう一日のんびりできる。
と言う訳で支笏湖の野鳥の森でのんびりして、苫小牧のスーパー
では、買い物中の人に、お気に入りのジンギスカンを聞いて、
それを自宅にたっぷり送った。

スーパーのサービスカウンターの女性が、不思議そうに、聞いて
きた。あまりに量が多いからだろう、「関東の方ではジンギスカン
は売っていないのですか」と。

でも本当に不思議だよねー。なんでかねー。
何か業界の策略でもあるんだろうかねー。
これが関東のビッグなスーパーに並ぶと、値段が2倍になるんだ
からねー。
みんなが嫌いだから売れないんだ。なんて、本気で思っているはずは、
絶対にないと思うよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zeppan BIKES 24日発売号の北海道ミーティングのフラダンス

2009-11-29 18:46:43 | 旅行記
一部訂正と追加をして再投稿しました。
90ページの北海道ミーティングの記事を見ていただきたい。
23日投稿のフラダンスチームの写真が載っているではないか。

奇遇だよねー。
なんと3秒後の、前を向いた瞬間が掲載されているよ。
でもよーくみくらべてみると、365日と3秒後だ。
全員がクラブのキャップをかぶっているから。

北海道ミーティングは、一人で行っても寂しくはないよ。
なにしろ初めて行っても、お客さんじゃないからね。
全員がクラブ員だから、手伝わないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツーリング 札幌東急イン(すすきの)が激安

2009-11-26 07:46:27 | 旅行記
札幌東急インは、すすきののど真ん中にある。
なんとネットで予約すると、シングルルーム(セミダブル)が
5400円だ。
ロビーは都内の一流ホテルなみに豪華なつくりだ。

28年前、出張族だったころは、旅費を浮かしてすすきのに
くりだすために、料金が高いので避けていた所だ。
当時は6500円ぐらいだった。ネット予約割引など無かっ
た時代だ。

肝心の2輪の駐車場は、地下駐車タワーのターンテーブルの
前で、係員の目の前になっている。
もちろん24時間係員はいるので治安上も最高に安心だ。
料金は550円と安い。

但し予約時に注意が必要だ。
必ずホテルのホームページで直接予約しよう。
バイク分はTELにてすぐに。

この激安料金は、キャンペーンかもしれない。
ホテルの予約業者のサイトからだと、8千円以上になる。
各社色々なオプションがセットになっているようなので、詳しく
チェックしたほうがいい。

ちなみに直接電話で予約すると、なんと13、000円だそうだ。
でもロビーに入って周りを見渡してみると、うなずいてしまいそ
うだ。
たぶん駐車場も含めて比較すると、札幌一だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台の名物、牛タン定食に付くキャベツor白菜を推測で再現してみる 

2009-11-22 20:40:21 | 推測学原論

仙台といったら、牛タンだよね。
定食とかランチに必ず付いてくるあの漬物だ。
キャベツの塩もみのような物だ。季節によって白菜のときもある。

今回はこれを再現してみる。
まずは色だが、少し茶色がかっていいる。
次に味だが、なんとなく醤油のような味がして、甘味があるようだ。

では作ってみよう。
当然塩もみにしてみた。それから醤油に少し砂糖を入れて、振り入
れ30分ほどたってからしぼって出来上がりだ。
失敗だ。二口目を食べる必要がないぐらい別物だ。

再チャレンジといこう。
今度は砂糖でもんでみた。しばらくして水が出てきた頃に醤油をさっ
とかけ、さっくりかき混ぜて30分ほどたってから軽くしぼってでき
あがりだ。

成功だ。かなりいい線だ。
当然老舗だから、これだけのはずはないだろう。
昆布とか、なにやらの隠し味があるはずだ。
でもこれだけで結構いけるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光のたまり漬けを推測で再現する 味付け編

2009-11-22 18:01:10 | 推測学原論

塩出しが終わったら、ラッキョウを1こづつ両端をカット
して綺麗に整える。
つまり漬け込みのときには、あまり綺麗にしないでいいの
だろう。

これから先が秘伝の領域だ。推測ではなんとなく似た物に
するぐらいがやっとだ。
かなり甘い砂糖液にまる1日漬け込んだ。

次に一番肝心のたまり醤油だが、手に入るわけがないので
枯れてきた手作り味噌と、醤油と砂糖をかき混ぜた。
なんとなく雰囲気が出てきたので、一晩漬け込んでみた。

結果は、推測はかなりいい線いっているな。と感じられる
ぐらいの味になった。
知り合いの家でふるまわれたら、「うまいですねー奥さんが
漬けたのですか」なんてお世辞が言えるぐらいの味には出
来上がった。
でも店で売っていたら、絶対に買わないね。

実はこれから先が、なんとしても推測できないのだ。
袋入りで売られているのだが、らっきょうに異物が一切付着
していないのだ。
水洗いしているとしか思えない。漬け込み液すら付いてない
のだ。
でも水で洗ったらまずくなると思うのだがねー??。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光のたまりずけを推測で再現する

2009-11-21 19:17:28 | 推測学原論

らっきょうのたまり漬けで有名な店がある。
このラッキョウ漬けを、推測で再現してみよう。
但し現在の物ではなく、2~30年前の物にする。

それは真っ白で、両端の切り口だけ2ミリほどが、たまり醤油の色に
漬かっていた。
そして1日分が売り切れると、たとえ3時頃でも閉店していた。

さて推測だが、真っ白なのが重要なヒントに違いないと思った。
そして日曜日の3時に閉店してしまうのはめずらしくなかった。売れ
る物が無いからだろう、つまり品切れに違いない。
量産していれば、こんなチャンスを見過ごすはずがないもの。

では推測だ。「浅漬けだ」浅漬けに違いない。
でも1年中売っているよ。問題はそこなのだ、だから誰も今まで気づ
かなかったに違いないと思う。

多分収穫期に、強い塩漬けにしておくのだろう。
そしてそれを塩出しするのに違いない。
重要なのはここだろう。
この塩出しが、先祖代々のノウハウなのだろう。

毎日、毎日、1日に売る分だけを塩出しして、つまり1日ずつ作業工
程をずらしていくのだ。
だから1日分づつ完成していくので、たとえば今日の分の樽が売り切
れても、次の樽は、明日にならないと出来上がらないので、売ること
が出来ない、というサイクルになっていたに違いない。

ではそのサイクルだが、塩出しが終わったら次は、うまみをしみ込ま
せるのだろう。
そして仕上げだ。誰も真似が出来ない「たまり醤油」に漬け込むのだ
ろう。 つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツーリング 狩勝峠

2009-11-20 21:33:04 | 旅行記

R38狩勝峠

今日は北海道ミーティングに参加するので、急がねばならないので、
この道を使った。
やはり大きな国道は普通の道だ。
こういう遠景だと栃木県の方が勝だね。
なにしろ100キロは見えるからね。知らなかったでしょ。
東京なんて丸見えだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急車のピーポー・ピーポー音は「ピーポー」というボタンで鳴る

2009-11-20 21:08:51 | Weblog
昨日、救急車の助手席に乗った。
事故でもレスキューのためでもなく、ただ乗せてもらっただけだ。
コックピットには、15センチ角ぐらいの所に、サイレンや無線や
ら10個ぐらいの押しボタンがある。

なんとその中に、「ピーポー」と書いてあるボタンを発見した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツーリング ナイタイ高原 ガス欠に注意

2009-11-19 20:06:14 | 旅行記
ナイタイ高原

このあたりは物凄く広い。
あっという間に40キロも走ってしまうのだ。帯広で満タンにしても
ナイタイ高原まででもう60キロも走っているのだ。
そしてこの間もうすでに50キロ、スタンドが無い。

『上士幌町で必ず給油しよう。』
同じ道をもう一度堪能しようなんて思うと、あっという間に100キ
ロも走ってしまうのだ。
つまり100キロ間スタンドが無いと言うことだ。

そしてこのあたりを1日中、さ迷い歩きたいものだ。
地図をよーく見てみよう。ほとんど直線の交差だ。そうとうへそ曲が
りでなきゃ迷うはずがない。
ここから北は、タウシュベツ川アーチ橋梁郡、南は花畑牧場から、襟
裳岬まで盛りだくさんだ。
国道は出来るだけ走らず、道道と主要地方道だけで襟裳岬まで行って
みよう。
北海道ひとり占めだ。
絶対2泊は必要だ。帯広の夜だってやっぱり2日は必要だよ、ホントに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツーリング ナイタイ高原レストハウスの超ロングなホットドック

2009-11-16 20:06:26 | 旅行記

今日2度目の投稿です。
ナイタイ高原レストハウスの名物、超ロングホットドックです。
コーヒーを含めて900円ぐらいだったと思います。
味は普通ですが、腹がへっていたので、ペロリと食べてしまいました。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする