CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

CB250エクスポート、年末のご挨拶

2010-12-31 20:11:02 | 北海道旅行記

2010年8月25日、礼文島に沈む夕日です。
本年も1年間お付き合いいただきまして、誠にありがとうございます。
どうぞ良いお年を、お迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート霧多布岬、霧多布湿原の丹頂鶴

2010-12-29 20:39:18 | 北海道旅行記
霧多布岬は今年も霧だった。あたりまえだと言えば、そうなのだがね。
霧多布の霧笛もまた格別なのだが、今年から霧笛は鳴らさなくなってしまった
らしい。
GPSやレーダーの進歩で、必要がなくなってしまったらしいのだ。
そこで霧多布湿原の奥に有る湿原センターに行くことにした。道道123からセ
ンターまで、湿原を一直線に突っ切る道がなんとも魅力的だったのだ。


これが今日たった二羽しかいない丹頂鶴のうちの一羽だ。
なんとかセーフだよね。

こちらが二羽目です。
湿原センターに行く途中の左側に、50m四方ぐらいの水溜りが在り、丹頂鶴が二羽
なかむつまじく寄り添っていた。
丹頂ずるが30mの所に二羽もいるなんてことは、想像もしたことがないので、「アッ、白鳥だ」
、「頭が黒くなかったかい?」、「そういえば黒かったね」、で会話が終わってしまった。

センターの望遠鏡の所に、「今日の湿原の情報」と言う掲示板があった。
そこに「丹頂鶴2羽」と記入されていたのを見て、やっとあの二羽が丹頂鶴であることに気づいた。
速攻で戻ったら、70メートルぐらい離れてしまっていたが、かろうじてセーフだった。

直線のほぼ真ん中辺りだ。本当に道端の水溜りだから、見逃さないでね。
それにしても、今回の旅はついている。ずーと、幸運なことが続いているのだ。
物凄く広いんだよ。2キロ先にいても、なんも不思議でもないのに、目の前にいたんだから。
それも、二羽のうちの二羽、全部なんだからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート北海道ツーリング新酪農村展望台と別海町の超美人

2010-12-26 22:29:31 | 北海道旅行記

上の写真は北側の風景です。


こちらは南側です。
実にラッキーだった。この下の道路を牛乳のタンクローリーが、この方向に走っていったのです。内地のタンクローリーより2メートルぐらいでかかった。
残念ながらカメラが間に合わなかった。

ところでこの牛乳パックだが、当然新酪農村産だ。別海町のホクレンのスタンドで、キャンペーン中で滝川クリステルさん似の超美人からもらった物だ。
それにしても美人だった。なにしろノーメークで、滝川クリステルさん並みの美人なのだから。
本当はキャンペーンは、昨日で終わっていたのだが、頼んでみると快くOKしてくれて、事務所まで取りに行ってくれたのだ。
ところが持ってきたのは、彼女の弟らしきイケ面の青年だった。
本当に嬉しかったのだが、こういう時、江頭2:50さんだったら、飛び蹴りを食らわすんだろうなと思いました。
北海道には、本当にビックリするような美人が多い。多分スカウトがいないので、残っているのに違いない。
これが新宿のガソリンスタンドだったら、彼女は2日でスカウトに、さらわれてしまうのだろうな。
新酪農村の話に戻す。
この牛乳の味を話さないとね。当然物凄く旨かった。
今まで飲んだ中で最高の味だった。あたりまえだよね、これだけの風景の中だものね。
ところで、大規模酪農をめざして国家的プロジェクトで行われたそうだが、消費地から遠い為に輸送コストがかなり大変らしい。と相棒が言っていた。
どうりで、さっきのタンクローリーがでかかったわけだ。多分13トン車だね、トレーラートラック
でなしでは最大だろうね。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート北海道ツーリング25日の訂正 槍借(誤)→槍昔(正)

2010-12-26 22:24:20 | 北海道旅行記

恥ずかしいミスをしてしまいました。訂正します。
槍借ではなくて、正しいのは「槍昔」でした。失礼しました。
でもどちらも読み方が分かりません。

上が証拠の写真です。住んでいる方には失礼だが本当に最果ての集落に来たぁ、と
感動しますよ。
双眼鏡を持っていけば、風蓮湖をいっぱい見ることができます。
くれぐれもトイレを「昔」りるようなことはないようにしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート8月31日 風蓮湖への道、槍昔

2010-12-25 12:20:14 | 北海道旅行記
風連湖は、根室湾を左に見ながらR244を南下し、本別海で大きく右にカーブ
すると目の前に現れるはずだった。
どうも見損なったらしい。次の目的地の新酪農村展望台へ右折する、R243と
の交差点に着いてしまった。
あきらめきれないので、もう少し南下してみたが、林が邪魔をしているのか全く
見えない。もう少しで根室へ行くR44に着いてしまう頃、左「槍昔」の標識が有っ
たので地図で確認すると、風蓮湖のど真ん中に突き出た半島へ行く道らしい。

予想だにしなかった雄大な道が15~6キロも続いた。

とても半島へ行く道とは、思えない風景だ。大発見だ。道の反対側も同レベルの牧草地
になっている。巨大な塔のようなサイロが有る。相当の大企業の牧場のようだ。
これは、以後、外せない場所だ。



ここが終点の槍昔だ。(読み方は分かりません)
小さな、でも結構整った港です。波は全く有りません。
家も5~6軒しか有りません。お店も勿論無しです。
でも必ず来て良かった、と思うはずです。皆旅人になれます。

この港に着くまでの道、5キロも、なんとも言えない素晴らしい道です。
5メートルぐらいしかない低い原生林の中を走ります。地面から2メートルぐらいまで
は、枝が無くて、地面は背の低い笹で一面がおおわれている。100メートル奥まで
見通せる感じです。今まで見たことが無い景色です。
もしも鹿が林の中50メートル先にいても、注意していれば見えるでしょう。

(注) 当然公衆トイレは有りませんから、必ずR243との交差点のパーキングで済
    ませてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート北海道ツーリング 電気湯沸かし器

2010-12-24 21:06:28 | 北海道旅行記
バンガローをつないでの北海道ツーリングとなると、写真の電気湯沸かし器が
必要になるときがある。
それは雨の日だ。1~2人前の夕食を雨の中、わざわざ炊事場まで行って作っ
て、又バンガローに戻るのは面倒だ。

バンガローの中で、ガスコンロや固形燃料を使うのも、ちょっとためらうときがある。
写真の湯沸かし器は、旅用に作られたもので、100V~240Vまで対応できる。
350㏄のお湯が4~5分で沸かせる優れもので、カップヌードルが余裕で作れる。
更にレトルトカレーなどが簡単に温められる。
中ぐらいの固形燃料と組み合わせで持って歩けば、完璧だ。

三洋電機製で、発売元はJTBトラべランドだ。残念ながら350タイプは廃番で、
500だけ売られている。
500は7~8千円だと思う。かなり高いがこちらはご飯が炊けるそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート キャンプ場のトイレの掃除

2010-12-24 09:04:12 | 北海道旅行記
先日のトイレの話は、一部の人には不愉快な内容だと思い削除した。
その代わりに、いくらきれいに掃除しても、雑巾による拭き掃除ではトイレ
が臭くなるメカニズムを述べて見る。

では掃除をはじめよう。新築のトイレの最初の掃除です。
バケツにきれいな水を汲み、きれいな雑巾を軽く絞って男子トイレの「小」
用の便器の回りの壁を拭きます。

一人分を拭き終わって、バケツですすいで又軽く絞ります。
たとえ必死で洗ったとしても最低でもバケツの水と同じレベルの水が
付着しています。ここでは約半分しか落ちていないことにします。
現実はこんなものです。これを5人分繰り返すとバケツの水はかなり
汚れます。見た目はそんなに汚れていなくても、確実におしっこの成
分は増えています。そして最後に拭いた便器の回りの壁を今、濡らし
ている水分と、バケツの水は、ほぼ同じレベルになります。

ここで話を分かり易くする為に、バケツの水を捨てないで、トイレとは
無関係な部屋の壁、たとえば事務所の壁を、同じ雑巾で拭きます。
そして2回目の掃除を終えたとき、トイレの壁には1回目の拭き残り
0.5+2回目の0.5が残ります。
そして事務所の壁には、また掃除終了後のバケツの水が塗り重ねられ
ていきます。
こうしてどんどんと、汚れが重なっていくのです。
対策は洗剤などで、ごしごし洗ってから、水で洗い流すのが一番です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート北海道ツーリング 尾岱沼ふれあいキャンプ場

2010-12-21 19:41:28 | 北海道旅行記

また元に戻します。
尾岱沼キャンプ場には、到着時間を連絡しながら、食料品店の情報を訪ねた。
残念ながら野付半島からキャンプ場の間は、無いとのこと。1~2キロ通り過ぎた
所に在るとのこと、ほっとした。
しかもセイコーマートだ。私はジャスコより好きだ。理由はたった40歩で、ビタミン
と食物繊維、カルシュウム、たんぱく質さらに、アルコール と、フルコース料理??の
材料がそろってしまうからだ。

さてキャンプ場だが、公園のように完璧に手入れされている。
利用料 一人300円
バンガロー 1棟2500円
水洗トイレ、調理場、コインシャワー(100円)
バンガローには駐車場付き
バンガローには網戸付き
フリーサイトの場合は、舗装部分に駐車可、テントをここに張れば乗り入れ可と同じ。

(注) トイレ: 水洗できれいに清掃されているが、物凄く「臭い」。
                水を流さないで、拭き掃除をしているのだろう。アンモニアを塗り広げて   
         いるのに気づいていないようだ。
         アドバイスしたところ、瞬時に言い訳が帰ってきた。
         「定説」 言い訳が早い人は絶対にやらない。
         ところが管理事務所のトイレは無臭だった。
「推測」 事務所のトイレは管理人が、自ら掃除しているのだろう。そしてキャンプ場の
 トイレは、偉い人達のOBの組織が請け負っているのだろう。かな???。

トイレは管理事務所のを使った方がいいよ。70メートルほど余計に歩かなきゃならな
いけどね。

(注)コインシャワー: これは曲者だ、100円で安いなんて思ってはだめだ。単なる時
              間管理だ。シャワーを止めている間も、タイマーは動いているの
              だ。のんびり石鹸を体中に塗ったくっていると、泡だらけの状態で
              offになってしまう。コインが無かったら最悪だ。  
        対策: 夏なら、洗面器があるので、これに洗面所で水を汲んできて、身体
             を濡らし、泡だらけになったところで100円を投入する。
             200円用意したほうがいいかな。
バンガロー: 最高だ。2人で2500円だ、4人ぐらいまでなら、なんとか寝られる広さが
        ある。隣は長期滞在者のようで、テレビアンテナが縛り付けられていた。
2~3人でツーリングするなら、バンガローがお勧めだ。3人用のテントはバイクには積み
たくない程、重いし大きいから。北海道だけのことだが、バンガローが極めて安いのだ。
だからこのバンガローをつないでの旅も一考の余地ありだ。

     

              

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート北海道ツーリング 陸に沈む夕日

2010-12-20 21:52:50 | 北海道旅行記


marinさんコメントありがとうございます。細岡展望台から見た釧路湿原の夕日です。
野付半島から2日続けての陸に沈む夕日です。
かなり飛ばしてしまったが、marinさんにいただいたコメントの、返事の方法が分からな
いので、ここで返事をすることにしました。
他の人のブログでは、コメントが表示されて、次に投稿者の返事が書かれているが、そ
の方法は娘が正月に帰って来たら教わるので、その時までは恥ずかしながら失礼します。

私の住んでいるところは、日光連山の東側で山に近すぎるので、完全な(完熟した)夕日
は見ることが出来ません。
太陽が沈むあたりの、一番低い所が2000メートルあるため、夕日になりきらないうちに
沈んでしまうからです。
でも、たまーに、ふと振り返ったとき、夕焼けがすごくきれいで、びっくりするときがあります。
ですから海に沈む夕日には、格別の思いがあります。
なにしろ始めて見た海に沈む夕日が、63歳で見た下の写真なのですから。

利尻島の夕日です。雲を全て消してくれた神に感謝しました。
この頃は夕日は海で、大地は富良野、帯広と思っていました。この夏、枝幸から
名寄まで意識して道道を走って見ましたが、思ったとおり正解でした。
山間道路も関東地方とは全く違いました。やはり雄大なのです。
また行けたら今度は、内陸部を道道をつないで稚内から襟裳岬まで縦断してみよ
うと思っています。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート北海道ツーリング 野付半島の夕日はどこに沈む?

2010-12-17 21:17:09 | 北海道旅行記

野付半島の夕日は当然、野付湾に沈むと思っていた。
ところがビックリだ。
なんと湾と海のど真ん中に沈むのだ。なんと言う誤算だろうか、かえって大感激してしまった。
8月30日5時ちょっとすぎだったと思う。撮影ポイントをちょっと工夫するだけで、道のど真ん中に夕日を沈ませるのは可能だ。

それにしてもすごい所だよねー。右が根室海峡で左が野付湾だ。そして真正面が当然
標津町だ。
この景色はあと何年見られるのだろうか。どうもそのうち、波に削られてしまうのではと心配だ。でも波によって創られたのだから、もっと大きくなる可能性もあるかもね。
今日はこれから尾岱沼ふれあいキャンプ場に泊まる。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする