こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

ハルユキノシタ

2007-05-18 08:32:41 | 花・植物など
我が家のユキノシタは 緑系です。花も咲いていません。赤系のユキノシタとは

呼名も違って ハルユキノシタ・・・なんかみんながイメージするユキノシタは

きっと赤のほうだろうね、緑系があるなんて知らないでしょうね。


これはお隣との境の石垣のもの。半日陰なせいか葉っぱの色が濃い。

最初の写真のハルユキノシタが 咲き出しました。↓

ハルユキノシタ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南紀わかやまアウトドアフェスティバル 4.

2007-05-18 05:39:33 | 和歌山県
ヒトデの仲間                                                        海の生物で比較的「かわいい」と言ってもらえるのはこれでしょう。

でも内側はモゾモゾ動いているから 気持ちのいいものではないけど。

人の手にも見えるし、星型のようにもみえる。けれどオニヒトデ

テーブルサンゴの天敵です。もとは沖縄のようなここよりずっと暖かい海に

生息するオニヒトデが 海流に乗ってやってきたそうです。親ヒトデが産卵するの

で、このあたりのダイバーや全国各地からスキューバダイビングをする人たちが

年に何回か駆除をしますが、イタチゴッコ。これも温暖化の影響でしょうね。


緑の草原で大の字になって寝転ぶ姿は ほほえましいですが、噂のオニヒトデは

右上のトゲトゲしたような、右奥のような形です。




⑯番はベレー帽か? 紫色や緑色のヒトデは粘土細工のような仏手柑(ぶっしゅか

ん)みたいです。

ウニです。

イセエビの仲間。手のひらが次男君・・

大きくて白っぽい体でした。

  
ほら貝                     ワモンダコ

ほら貝は 水槽の底のほうにも転がっていましたが「ほら貝」の形がわかるのが

こんな隅っこにひっついているのしかいませんでした。

ワモンダコ・・・真ん中の白いかたまりがワモンダコです。タコならタコの足を

見せてくれなきゃわかりません。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする