月下美人と地震と虹

2014年07月12日 | Weblog


今朝は早い時間にひと揺れありました。少しばかり揺れが大きかったです。午前04時29分で、震源地は福島県沖で、3年前の大地震の余震だとか。
私の町は震度3だったそうです。寝ていたのですが、もっと大きいと感じました。その頃は半分は夢の世界ですからね。津波注意報がでて、多少の津波があったそうです。

 
  せっかく咲いたのに忘れられ、誰にも見られることが無く終わってしまった月下美人

まあ、少しずつ地殻変動のある地球の上に住んでいる訳ですから、地震は仕方がないです。でも、地震が起きない地域があると言うのですから不公平です。日本は多すぎる。アジア大陸の向こう側のイタリアなどでは地震があり、北の方のフランスやドイツで大地震があったなんてことは聞いたことがないですね。

 

何となく秋を思い出させるような形の雲がでていました。それにしても、台風が過ぎたあとの蒸し暑いこと。これは参った。台風の方が良かったなんてことは、心に思っても口が裂けても言いませんけど、暑すぎまする。

 

昨日は台風が行った後できれいな虹が出ていました。半円まるっきりみえました。撮ることは撮ったのですが、ちょっと薄すぎてうまく出ませんが、写真をだしてみましょうか。

 

広角レンスがあれば全部撮れたのですが、これが限界です。全部は撮れませんでした。虹は天にかかる不思議な現象です。しかも七色できれいなものですから、虹というものは夢を感じさせるものがあります。虹を見ると何かラッキーなことがあるのではないかと思うものです。「虹色の・・・」とか、よく言われますし。良いものですね。

 
       一日の大半を我が家の庭で過ごしている隣の猫・ノラ(野良)

猫にも好かれる庭なんて、庭も幸せなものです。このニャンちゃんは決して悪いことなどせずに、の~~~~~んびりと大人しくいるので、図体は大きくてもその気持ちがかわいいなと思っています。
まあ、仲良くやりましょうか。

 
 廃 句

    美人でも ひと晩過ぎれば この通り
    朝早く  揺すられ今日は 眠いこと
    揺らすなら どうか目覚めて からにして
    プレートが どうのこうのなんて 私ゃ知らん
    フー暑い  台風一過 置き土産