森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

春の月末おさんぽ

2024-04-21 21:28:17 | デフォ
カエデのプロペラ種

「明日月末のミーティング」とワイフ。
「月末ってまだ。。あれ?」と森のなかま。

毎年、こいのぼり、GWの予定などという概念が出てくると「まだだよね?」と置いてけぼり君になります。早いですねぇ。

午前中は月末恒例のヘルパーさんの勉強会ということなので、午前中に趣味をチョコチョコ。YouTubeの自動翻訳字幕にいたく感動していました

洗濯物をとりこみ、ワイフと合流すべく駅へ向かいます。
アパートを出て10mくらいして、GR3xの予備のバッテリをもっていなかったことに気づきます。多分、疲れてそれほど長い時間は歩けないだろうとふんで、そのまま駅に向かいました。


モシャモシャしたのがオハヨーしている子が、190段階段に現れました。
ネコジャラシにしては、ポワポワしているような。そのうち分かるかもしれません。


中腹のカエデも元気よく展開しました。真新しい新緑の緑。なんとなく上を見上げるのが楽しいです。こちらのカエデは、ほとんどプロペラ君がありません。


冒頭のプロペラ君のカエデは、ちょっと離れた別な場所で撮りました。この形状が好きで、見れて、撮れたりするとウレシイものの一つです。

ワイフと合流しました。正真正銘の昼時に、どこで昼を食べるかは、結構難しい問題です。前回これの解決の糸口をみつけました

素直に、タイ料理屋さんになだれこんでしまおうと思いましたが、気の迷いか、森のなかまのパイオニア精神に火が灯ります。ちっぽけな火であります。

「違うビルにも色々ありそうだから開拓して見ない?」と森のなかま。
「そうね。。」とワイフ。

入ったのは、とある綺麗なオフィスビル。商業施設内の食堂は長蛇の列なのですが、こういうところは空いています。入ったのは、とあるお蕎麦やさん。居酒屋でもあるので、メニューも豊富。

真鯛のお刺身とビールのセットひとつで、二人でチビチビ。結構美味しいです。期待モリモリです。が、蕎麦はそこそこなのですが、つゆが塩っぱい。普段、関西、関東があれば、関東を選択する森のなかまが「キツイ」と感じるくらい。そしてワイフが言葉少なげになります。

あまりに塩っぱいので後から調べてみましたが、それっぽいレビューはありませんでしたし、他のお客さんも満足げでした。単純に合わなかったということでしょうか。味の濃さ一つとっても、世の中の基準は幅が広いということを認識するのでありました。

一般論は良いとして、楽しみに、そして楽しみにしていた週末の外食を「ハズシタ」ということから、ダークモードに入るワイフ。コーヒーと甘いもので挽回しようとする夫婦ですが、どこも人沢山。中略

空いていたドトールコーヒーをみつけ、レモンケーキを食べたところ、ダークモードは解除されました。ほっ。楽しい週末にもどりましょう。


ツルニチニチソウとペラペラヨメナがご一緒中。予定外でしたが、いつもの散歩コースをまわることにしました。


ハルジオンヒメジョオンにも似た、ペラペラヨメナさん。石垣の隙間から細い茎でペローンと顔を出しています。白からピンクに色変わりしていくのだそうです。


森のなかまの背丈よりも高いドウダンツツジさん。上や横から見ても可愛いですが、こうして下からみてもかわいいです。


目線の高さでハナニラさんたちを見上げることができる場所もあります。


この辺りも、緑が深くなってきました。


地べたをみると、キランソウの紫色が目立ちました。(病に倒れてしまったら連れていかれる)地獄へ続く釜にも蓋をしてしまうくらい薬効がある」ことから「地獄の釜の蓋」の異名をもちますよね。


お気に入りの場所に到着です。


ハナニラさんたちと会えるのも、今年は、これが最後なんだと思います。


今度は、カエデを間近で見下ろせる場所に出ました。たまたま風が弱くなってパチリ。すぐ風が吹き始めました。


洋館で出会った子です。なんだかロボアニメとかに出てきて、ワラワラと動き出しそうな感じです。


別な洋館では、小ちゃいバッタさんがお食事中。クシャクシャとした花びらがパァっと開いたかわいい子であります。


いつもの、市場通りの橋のところで信号まち。前日の強い風で、世代交代した枯葉たちなどが盛大に水面をプカプカ。そして、水がちょっと赤かったです。

ワイフの提案で、福満園さんの持ち帰りパーティにすることにしました。汁物は外すとして、結構な数を注文してしまい、かなりの重さになりました。

これだけの量をいつも二人で食べているのか?

と思うと、結構身震いする量でした。


あまたある持ち帰りのなかの一つ。黒豚の焼き餃子。日本人向けに焼き餃子にしてくれているんだと思います。
持ち帰りの難点は、かなり匂いを発すること。。途中でコンビニでレジ袋を購入して二重にしてから電車にのりました。


皮はモチっとタイプ。レンチンしましたが、一度冷めると独特の旨味がでてくるような気がします。十分味がついているので、何もつけずに噛み締め、ビールで流し込む。「生きているっていいよなぁ」と思うときであります。


こちらは、日吉で、みんなにお礼をするツバメさん。ではなく。。伊藤塾さんというところの広告にツバメさんが休んでいました。


190段階段の切り株にのっていたタケノコ。めざとく虫たちがやってきていました。知り合いの方から採りたて、アク取り済みの至れり尽くせり版で頂きましたが、例年に比べて採れるのが遅いようなことを聞きました。タケノコご飯、うまかった。。

それでは!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YouTubeの自動翻訳字幕 | トップ | 2024 GW »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デフォ」カテゴリの最新記事