森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ぼくもパチーナしてみました♪

2016-01-28 21:24:22 | フラッシュライト
ピカピカだった真鍮の懐中電灯がおいしそうな色になりました。

地味に忙しくなってきました。明日から週末にかけては雨の模様。ブーブー。いかがお過ごしでしょうか。

やってみたいなぁ。。でも準備がぁ。。と思っていたパチーナ。真鍮や銅を短時間に何年も使い込んだような色合いにしてしまう処理です

ブツブツ言っていても何も始まりません。とりあえずやってみようということで昨晩お風呂に入る15分前にジップロックのタッパーにタコ糸を張ってキッチンペーパーを適当な大きさにきって底にしきました。オスをタプタプ。塩を大さじ一杯。
真鍮に手の脂とかが付いていると反応しませんので、やかんにお湯をわかしてテロテロとかけて脱脂しました。


およそ9時間。朝起きたらマットに色づいていました。水洗いをして慌ただしく吹いてポケットにポン。1日持ち歩いていたら適当にムラが出てきました。


緑青は出すつもりはなかったで、懐中電灯に直接塩を盛ることはしませんでしたが。。。といいますか。。パラパラふりかけるような塩がなかったので塩水を作ってスプレーでぷっぷっと吹いたくらいでした。

真鍮なのに十円玉のような色合い。ムラも少なく最初は失敗したかなぁと思いましたが、仕事の合間に手にとって眺めてみるとなんだか気に入ってきました。

それでは!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なないろリングをかぶってる | トップ | にゃふふ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飴色 (ひまぱのぱ(p.himapa))
2016-01-28 21:35:49
おおっ、ピカピカな真鍮がいい飴色になりましたね。
違うライトのようです。
私は、そのまま徐々に変わっていくのを楽しもうと思います。
なかなか変わらないので、我慢できなかったりするんですけれどね。^^;

一方、私は実用重視ですので、チタンのTool Tiが楽しみだったりもします。
返信する
ひとそれぞれ (森のなかま)
2016-01-28 23:12:00
真鍮や銅の懐中電灯が実用性が少ないと言われると。。うーん。人それぞれだと思います。

私にとっては数グラムのドローバックで手にとった時に奮いたつもを与えてくれるという点では「とても実用的」とも言えるかもしれません。

アルミやチタン。ワイドとスポット。それぞれの良さがあります。以前は自ら線引きをしてしまうことが多かったのですがペリカンのライトを手にしてから考え方が変わりました。

はい。徐々に変わるのも良いです。今日はなんだか調子悪いねぇとか、今日は凄いじゃないかぁ(笑)とか。。なので「ゆっくり」と「大急ぎ」両方楽しむためポケットがジャラジャラと鳴っています♪
返信する
お返事 (ひまぱのぱ(p.himapa))
2016-01-28 23:18:52
>真鍮や銅の懐中電灯が実用性が少ないと言われると。。うーん。人それぞれだと思います。
失礼しました。m(__)m 確かに人それぞれですね。
私は、色々なものを持ち歩いているので、一つ一つができるだけ軽い方が好きなのですが、確かに銅のライトは重くても魅力があり、いつもポケットに入れています。
返信する
なんですよねー (森のなかま)
2016-01-28 23:44:45
好きになる理由が明確な場合もありますが、理由もなく好きになっちゃったりする事があるのが世の中の面白いところだと思いますし、困ったところだと思います(笑)

魅力を感じる銅のライトはもっと魅力的になるかと思います。是非楽しんでくださいね♪
返信する
正に十円玉 (Ryo.)
2016-01-29 09:14:44
予測変換に出てきた「十円玉が行く」ってなんだ…とか思いつつ(笑)

先日のリンク先など見て、「沈没船の装具みたい」と思ったのとはまた一味違う仕上がりですね。こんなふうにもなるのか…
ぼくはせいぜい四、五年ていどの浅い経験ですが、今までの「懐中電灯の愉しみ方」とは全く異質の世界に、まさか自分がそこまで行くことは…と思いながらも楽しく拝見しております。

ううむ。モノの愉しみ方のなんと深いことか…
返信する
おおお (ヒゲちゃん)
2016-01-29 14:39:38
塩を掛けずにやると、腐蝕がマイルドで良いですね!

正直悩みどころですが…、腐蝕しすぎると表面が痛んで磨いても元に戻らなくなります(怖)

しかし緑青!一度やってみたいので頑張って
実験続けます!!肥後守はとても風合いが
気に入ったのでクリアーかけてみました(笑)
返信する
あはは。何でしょうね♪ (森のなかま)
2016-01-29 20:27:10
「十円玉が行く」でググってみたのですが深追いはせず。。何なんでしょうね。「手っちゃん」みたいな漫画なのかなぁ(笑)

そうそう。「沈没船の装具みたい」な海水に浸かって時間を過ごした雰囲気をまとうカタマリからピカーッと出てくるところが良いんですよね。

私のは、ちょっとヤワに見えてしまうかもしれませんが、リスペクトしつつ別な路線を狙ってみたというとウソくさいですね(笑)

ブルースハープをいぢっていた時は変化してしまう真鍮がどうも苦手だったのですが、真鍮の特性を愛でる人達をみるにつけ、だんだんと深みにはまりつつあります。こういう楽しみもあるんだなぁと。。

私が思うRyo.さんのイメージからすると朽ちかけた金属というのは割と嫌いではないかなぁと思ったりします。よかったら何か一つ懐中電灯に限らずピカピカなのからぶら下げて楽しんでみてはいかがでしょうか。キーフックあたりから(笑)

返信する
あーっ! (森のなかま)
2016-01-29 20:43:50
銅好会の会長たるヒゲちゃんさんがクリア吹くとは何事ですか(笑)。。

って。。やってみてわかりましたがクリアとかでないと結構変化してしまいますね。あの肥後守のムラムラはクリアで押さえておきたいですもんね。

はい。緑青は出さずに色がついたらなぁと塩は無しでいくつもりでしたが、ムラが欲しかったので塩水の霧吹き程度にしました。。。もう少し変化が欲しかったので塩をかけても良かったかなぁと思いますが、ポケットのなかでゆっくり向けてきて地金がうっすらと見えるのも良いかなぁと思うようにしています。

ちなみに、前回失敗した後、ポリマール(銀磨きクロスみたいの)でツルツルにしてからの開始でしたが、結構色がついたのはうれしかったです。硫黄で燻すより皮膜強いですね。

凹凸がつくまでの腐食も魅力があるんですけどね。。それこそ樹脂で覆って研ぎ出すとベールがかかった感じも好きかなぁと思っていたりします。。銅好会の役員の言葉ではないですね(笑)

うっす。緑青突き進みますよね。既に凹凸がある銅虫がうまいことくぼみに定着してくれそうな気がします♪
返信する

コメントを投稿

フラッシュライト」カテゴリの最新記事