普段は博物館ですが、こうして喫水線を見せながら係留している姿を見ると氷川丸は船なんだなぁと思います。
金曜日。近所のファミリマートで買い物をするとお店の人が「プレモル6本セット引き換えますか?」というので「?」と聞き返すとレシートを見せられました。なんとプレモル6本セットが当たったようです。ワイフ曰くAUケータイの星占いでは、森のなかまはその日最下位だったそうです。いかがお過ごしでしょうか。
さて、なんだかんだで2週連続で横浜に行っていません。これは多少雨がふっても横浜にお散歩しにいくしかありません。
できれば、シルクセンターの地下によってHANDY LIGHTも仕入れてきたいものです。
と、モチベーションは高いものの、ワイフは金曜日は仕事が大変だったのと、私も定時上がりを実現するべく無い頭をフル回転させていたのでグロッキー気味。。。久しぶりに2時半過ぎの出発となってしまいました(笑)
シルクセンターの前には新しい花が迎えてくれました。ディモルフォセカでしょうか。
フニャンフニャン踊りをしているよう楽しそうです。サクラソウに似ているんですが、花びらに切れ込みがありません。
HANDY LIGHTは手に入れられたのですが随分少なくなっていました。買う人いるんですね。なんだか同士がいるようでウレシイです(笑)
近いので大桟橋に向かう事にしました。
大桟橋には帆船ではない「にっぽん丸」がやって来ていました。
にっぽん丸といえばユニークな「ねずみ返し」です(笑)
大桟橋の木製デッキは「ささくれ」「すべり防止」のためガラス系塗料で塗装したようです。確かに滑り難く感じました。ガラス系なのに不思議ですね♪
照明灯の影が面白くて撮ってしまいます。
赤色が右と覚えている森のなかまとしては左舷の舷灯が赤というのが意外でしたが、相手から見ると右に赤が見えたらヘッドオンしているという認識で良いのでしょうか。
飛鳥IIほどではありませんが、やはり大きな客船です。
「俺もこんな船で旅をしたいなぁ~」とカップルの彼氏。。
「定年したらね♪」と彼女。。。
船旅は男子の憧れなのであります(笑)。。。
こんなに大きな船を固定してしまうロープ。ねずみ返しがあっても「ガンバたち」は乗り越えていくのかな?
一見人が少なそうですが、左手の高台は大勢の人達で賑わっていました。塗装されたウッドデッキと芝生がキレイです。
タグボートの「ゆみはり」白波を立てて快走していきます。客船も勿論ですが、こうして湾内で働くタグボートもカッコいいなー。
こちらには、あまり見たことがない船が停泊していました。調べて見ると東京都立大島海洋国際高等学校の大島丸でした。
右舷の舷灯は緑ですね。研修船ということもあるのでしょうがあらゆるものがピシピシと折り目正しく整然としているのであります。日頃からキチッとしていれば異常や異変に直ぐに気付くという至極もっともな事ですが、なかなか実行し続けるのが難しい事が具現化されています。
うーん。仕事はこうやりたいものであります。。。最近少しだけできるようになりつつあります(笑)
大桟橋を後にし山下公園方面に歩いていきます。シルクセンターと繋がっている産業貿易センターの前を通ると、何だかちょっとした違和感を感じましたので足を止めると、看板の文字が少しお茶目になっていました。ズレちゃっているのか、それともこういうものなのか。森のなかま的には「産」の字がキュートに感じます。
「コノテガシワ」だと思うのですがトトロのような実をつけていました。
「あーいやぁ~、にぃさん、みつけちゃったねぇ~」
みたいな感じであります。
なんだか、集まってゴロリゴロリとしています。声のかけようもありませんね(笑)
下半身がポッテリとした「そらまめ」体型というか、なんというかピンちゃんをおじさんっぽくしたような感じです。こういう体型が好きな方は探してみて下さい(笑)
山下公園に入ります。波状雲がテケテケと空に並んでいました。
いつもはワイフが海の底を覗いているのですが、本日は森のなかまも覗いてみました。
カニがいますね。15センチから20センチくらいでしょうか。結構アクチブに動き回ります。ワイフを呼んで。。。
カニだぁーっ、カニだぁーっ
と二人で賑わっていると突然ワイフが「あわわわ」というオーラを発します。
エイであります。幅は40センチくらいはあったかと思います。
今度は。。。
エイだぁーっ、エイだぁーっ
と賑わいながらエイを追いかけ始めます(笑)
お腹側の白い部分を見せながらヒレヒレと泳いでいくのであります。横浜港の岸の近くでも見られるんですね。ちょっとビックリしました。
おなじみのクラゲさんもプカーリプカーリと泳いでいました。
その昔はヘドロが匂う海だったそうですが、今は随分綺麗になったという話しを聞いたのを思い出しました。
調べて見ると「海をつくる会」の「山下公園海底清掃大作」では2008年からの記録を見る事ができます。陸でも海でもゴミは持ち帰りたいものであります。
もし、ポイ捨てして、もの凄いバク転で近づく人影がむかってきたのなら。。直ちにゴミ持ち帰る事をお奨めします。淀川バク転キッド2。。。この場合は「横バク」でしょうか。。
1/2500秒でザップーンと打ちつける波を撮ってみました。ブロックを乗り越えてくる瞬間だと思うのですが、水の姿というのは変幻自在なのであります。
こちらは氷川丸の「ねずみ返し」です。分かり易いように白い線がペイントされています。。ってその為のものでは無いかとおもいますが。。
タグボートが出番を待つのか整然と並んでいるのでありました。
載せたい写真を選んでいたら50枚になってしまいましたので、今回はお散歩にも関わらず2回に分ける予定です。うーん。かけるのかな?
それでは!
金曜日。近所のファミリマートで買い物をするとお店の人が「プレモル6本セット引き換えますか?」というので「?」と聞き返すとレシートを見せられました。なんとプレモル6本セットが当たったようです。ワイフ曰くAUケータイの星占いでは、森のなかまはその日最下位だったそうです。いかがお過ごしでしょうか。
さて、なんだかんだで2週連続で横浜に行っていません。これは多少雨がふっても横浜にお散歩しにいくしかありません。
できれば、シルクセンターの地下によってHANDY LIGHTも仕入れてきたいものです。
と、モチベーションは高いものの、ワイフは金曜日は仕事が大変だったのと、私も定時上がりを実現するべく無い頭をフル回転させていたのでグロッキー気味。。。久しぶりに2時半過ぎの出発となってしまいました(笑)
シルクセンターの前には新しい花が迎えてくれました。ディモルフォセカでしょうか。
フニャンフニャン踊りをしているよう楽しそうです。サクラソウに似ているんですが、花びらに切れ込みがありません。
HANDY LIGHTは手に入れられたのですが随分少なくなっていました。買う人いるんですね。なんだか同士がいるようでウレシイです(笑)
近いので大桟橋に向かう事にしました。
大桟橋には帆船ではない「にっぽん丸」がやって来ていました。
にっぽん丸といえばユニークな「ねずみ返し」です(笑)
大桟橋の木製デッキは「ささくれ」「すべり防止」のためガラス系塗料で塗装したようです。確かに滑り難く感じました。ガラス系なのに不思議ですね♪
照明灯の影が面白くて撮ってしまいます。
赤色が右と覚えている森のなかまとしては左舷の舷灯が赤というのが意外でしたが、相手から見ると右に赤が見えたらヘッドオンしているという認識で良いのでしょうか。
飛鳥IIほどではありませんが、やはり大きな客船です。
「俺もこんな船で旅をしたいなぁ~」とカップルの彼氏。。
「定年したらね♪」と彼女。。。
船旅は男子の憧れなのであります(笑)。。。
こんなに大きな船を固定してしまうロープ。ねずみ返しがあっても「ガンバたち」は乗り越えていくのかな?
一見人が少なそうですが、左手の高台は大勢の人達で賑わっていました。塗装されたウッドデッキと芝生がキレイです。
タグボートの「ゆみはり」白波を立てて快走していきます。客船も勿論ですが、こうして湾内で働くタグボートもカッコいいなー。
こちらには、あまり見たことがない船が停泊していました。調べて見ると東京都立大島海洋国際高等学校の大島丸でした。
右舷の舷灯は緑ですね。研修船ということもあるのでしょうがあらゆるものがピシピシと折り目正しく整然としているのであります。日頃からキチッとしていれば異常や異変に直ぐに気付くという至極もっともな事ですが、なかなか実行し続けるのが難しい事が具現化されています。
うーん。仕事はこうやりたいものであります。。。最近少しだけできるようになりつつあります(笑)
大桟橋を後にし山下公園方面に歩いていきます。シルクセンターと繋がっている産業貿易センターの前を通ると、何だかちょっとした違和感を感じましたので足を止めると、看板の文字が少しお茶目になっていました。ズレちゃっているのか、それともこういうものなのか。森のなかま的には「産」の字がキュートに感じます。
「コノテガシワ」だと思うのですがトトロのような実をつけていました。
「あーいやぁ~、にぃさん、みつけちゃったねぇ~」
みたいな感じであります。
なんだか、集まってゴロリゴロリとしています。声のかけようもありませんね(笑)
下半身がポッテリとした「そらまめ」体型というか、なんというかピンちゃんをおじさんっぽくしたような感じです。こういう体型が好きな方は探してみて下さい(笑)
山下公園に入ります。波状雲がテケテケと空に並んでいました。
いつもはワイフが海の底を覗いているのですが、本日は森のなかまも覗いてみました。
カニがいますね。15センチから20センチくらいでしょうか。結構アクチブに動き回ります。ワイフを呼んで。。。
カニだぁーっ、カニだぁーっ
と二人で賑わっていると突然ワイフが「あわわわ」というオーラを発します。
エイであります。幅は40センチくらいはあったかと思います。
今度は。。。
エイだぁーっ、エイだぁーっ
と賑わいながらエイを追いかけ始めます(笑)
お腹側の白い部分を見せながらヒレヒレと泳いでいくのであります。横浜港の岸の近くでも見られるんですね。ちょっとビックリしました。
おなじみのクラゲさんもプカーリプカーリと泳いでいました。
その昔はヘドロが匂う海だったそうですが、今は随分綺麗になったという話しを聞いたのを思い出しました。
調べて見ると「海をつくる会」の「山下公園海底清掃大作」では2008年からの記録を見る事ができます。陸でも海でもゴミは持ち帰りたいものであります。
もし、ポイ捨てして、もの凄いバク転で近づく人影がむかってきたのなら。。直ちにゴミ持ち帰る事をお奨めします。淀川バク転キッド2。。。この場合は「横バク」でしょうか。。
1/2500秒でザップーンと打ちつける波を撮ってみました。ブロックを乗り越えてくる瞬間だと思うのですが、水の姿というのは変幻自在なのであります。
こちらは氷川丸の「ねずみ返し」です。分かり易いように白い線がペイントされています。。ってその為のものでは無いかとおもいますが。。
タグボートが出番を待つのか整然と並んでいるのでありました。
載せたい写真を選んでいたら50枚になってしまいましたので、今回はお散歩にも関わらず2回に分ける予定です。うーん。かけるのかな?
それでは!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます