今日も割りとはっきりしない天気でしたが、ここ1週間ばかり、天気予報を見るのが馬鹿らしくなってきました。見るたびに予報が変化するんですから、信用してよいのかどうかすら怪しく感じてしまいます。春というと西から雨と晴れが数日おきにやってきて、比較的わかりやすいものだと思っていたのですが、どうも今年の空は複雑な模様です。
さて、今日は購入してきたハードディスクをようやくPCにセットしました。ガワを開けて電源をいったん外してから、古いほうのHDを外し、空いた3.5インチベイに新しいほうをセットしてケーブルを接続。電源を仮止めしてガワはあけたままいったん再起動させてフォーマット、その後データを新しいほうに移動させて、古いほうは外して休眠、そのうち外付け用の箱でも買ってきて再生、という手はずだったのですが、再起動後にいきなり障害発生。いざフォーマットしようと思ってもできなかったのです。管理ツールを呼び出して記憶域から未フォーマットの新しいのを選択しようとしましたら、記憶域のサブカテゴリーに何も出てきません。管理者モードでウィンドウズを動かしていなかったからか、と思い、それを確認して新たに起動しなおしても、やっぱりサブカテゴリーは空のままで、新しいやつだけでなく、古いほうのドライブすらそこには現れてくれません。まさかOSのインストール時にカスタムインストールして「いらない」と判断しちゃったりしたのか、とマイクロソフトのサイトに探しに行ったりXPのCDを取り出して再インストールを試みたりして時間を無駄に過ごし、それならとDOS窓で何とかしようとフォーマットコマンドを打ち込んでみても、そもそもHDが認識されていないのでどうしようもなく、結局、CDドライブと新HDだけの構成にしてOSのCDから立ち上げ、最小構成でOSのインストールを試みましたら、領域設定で画面が固まり、そのうち勝手に電源がダウン。3度繰り返して立ち上げなおしても、途中で勝手に落ちるようになり、それでは、とCDを抜いて古いHDだけ接続して立ち上げようとしたら、今度はヘンなビープ音が鳴り出して、PC自体が動かなくなりました。ひょっとして、いじっているうちに静電気かなにかでマザーボードをやっちゃったんじゃなかろうか? と一時怖気を震いましたが、そういえば、256MBのメモリを2枚挿ししてXPをインストールしようとするとおかしくなる、ということを思い出し、もう一度邪魔になる電源をどけてメモリ一枚外し、再起動。これでようやくPCが復帰したのを確かめてから、もう一度新しいHDを繋いで見ましたら、今度は認識され、無事フォーマットすることができました。
・・・ふぅ。取り掛かってから無事動くまでざっと5時間。書いてるだけで疲れてきます。
そもそも管理ツールがちゃんと動いていればあっさりカタのついた話。なぜにそれができなかったのかいまだに謎ですが、そもそも新しいHD繋いだらフォーマットのためのツールぐらい自動起動してほしいものです。しかも新品HDのフォーマットコマンドやたらと判りにくいところにあるし。ようやく探したら動かないし。ウィンドウズというのは本当にヒトをいらだたせるのが上手なOSだと私は思います。
さて、今日は購入してきたハードディスクをようやくPCにセットしました。ガワを開けて電源をいったん外してから、古いほうのHDを外し、空いた3.5インチベイに新しいほうをセットしてケーブルを接続。電源を仮止めしてガワはあけたままいったん再起動させてフォーマット、その後データを新しいほうに移動させて、古いほうは外して休眠、そのうち外付け用の箱でも買ってきて再生、という手はずだったのですが、再起動後にいきなり障害発生。いざフォーマットしようと思ってもできなかったのです。管理ツールを呼び出して記憶域から未フォーマットの新しいのを選択しようとしましたら、記憶域のサブカテゴリーに何も出てきません。管理者モードでウィンドウズを動かしていなかったからか、と思い、それを確認して新たに起動しなおしても、やっぱりサブカテゴリーは空のままで、新しいやつだけでなく、古いほうのドライブすらそこには現れてくれません。まさかOSのインストール時にカスタムインストールして「いらない」と判断しちゃったりしたのか、とマイクロソフトのサイトに探しに行ったりXPのCDを取り出して再インストールを試みたりして時間を無駄に過ごし、それならとDOS窓で何とかしようとフォーマットコマンドを打ち込んでみても、そもそもHDが認識されていないのでどうしようもなく、結局、CDドライブと新HDだけの構成にしてOSのCDから立ち上げ、最小構成でOSのインストールを試みましたら、領域設定で画面が固まり、そのうち勝手に電源がダウン。3度繰り返して立ち上げなおしても、途中で勝手に落ちるようになり、それでは、とCDを抜いて古いHDだけ接続して立ち上げようとしたら、今度はヘンなビープ音が鳴り出して、PC自体が動かなくなりました。ひょっとして、いじっているうちに静電気かなにかでマザーボードをやっちゃったんじゃなかろうか? と一時怖気を震いましたが、そういえば、256MBのメモリを2枚挿ししてXPをインストールしようとするとおかしくなる、ということを思い出し、もう一度邪魔になる電源をどけてメモリ一枚外し、再起動。これでようやくPCが復帰したのを確かめてから、もう一度新しいHDを繋いで見ましたら、今度は認識され、無事フォーマットすることができました。
・・・ふぅ。取り掛かってから無事動くまでざっと5時間。書いてるだけで疲れてきます。
そもそも管理ツールがちゃんと動いていればあっさりカタのついた話。なぜにそれができなかったのかいまだに謎ですが、そもそも新しいHD繋いだらフォーマットのためのツールぐらい自動起動してほしいものです。しかも新品HDのフォーマットコマンドやたらと判りにくいところにあるし。ようやく探したら動かないし。ウィンドウズというのは本当にヒトをいらだたせるのが上手なOSだと私は思います。
メモリの問題は昔からあるみたいで、以前クリーンインストールするときにうまくいかなくて三山苦労し、ネットで検索かけて、XPをインストールするときは一枚挿しでやるべし、という記事を見てようやく何とかできました。
今回それを思い出したのですが、さすがに256MBでは心もとないので、何とか2枚挿して安定稼動させたいところです。
メモリが原因だったんですよね?HDとの組み合わせがたまたま悪かったんでしょうか?(^^;
ちなみにWindowsのバージョンはXPですか?98とかMEかとも思いましたが、98とかMEには管理ツールなんかなかったし
あ、XPって書いてあった(^^;
最近のマザーボードはメモリ2枚のほうが信号を1枚のメモリに集中せず、分散して処理してくれるので早くなるのですが(^^;
結局OSインストールの機能でフォーマットしたんですか?(^^;
Vistaではもうちょっとまともになってくれればいいんですが(^^;
原因がWindowsじゃなくてマザーボードだったらどうしようもないけど
とりあえずおつかれさまでした~