施設で好評だったメニュー、ピンクのソースが可愛くて
作り方も簡単なのでご紹介♪
まず、フライパンにオーブンペーパーを敷き
1cmぐらいの厚さにカットした豆腐(絹でも木綿でも)を乗せ、
さらにあらかじめお酒をふっておいた鱈を乗せます。
その上から茶漉しで片栗粉をぱらぱらっとふります↓
オーブンペーパーの下にお水を少々入れて弱火で蒸します。
明太子ソースは
生の明太子を10分程度お酒でふやかし
だし汁でのばし、火にかけ 水溶き片栗粉であんを作っておきます。
出来上がり♪
明太子ソースなので 本当は大葉の千切りが合うと思うのですが
家になかったので 万能ねぎの千切りが乗せてあります(笑)
手が込んだように見えますが
意外とそうではなく 簡単にできますのでぜひお試しくださいね♪