数日後に施設で「初釜の会」の催し物があり
その時にお出しするお菓子を自宅にて試作。
白あんと抹茶を混ぜた生地を容器に入れ、
そーっと押します。
蒸し器で20分蒸したあと、
羊羹を流し込み固めます。
型から外し、サイドをカット
盛り付ければ完成(^_-)-☆
なんとなくコツをつかんだので
これで本番は大丈夫かな(^^♪
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます