施設のバレンタイン用のお菓子をいくつか試作した結果
このチョコケーキに決定
味、材料費、カロリー面においてすべて私の思っていた条件をクリア♪
バターの代わりにサラダ油。
生地にはチョコを使わずココアだけ。
使用する卵は18cm丸型ひとつにつき1こ。
皮をむいたりんご1個。角切りにして使用。
あとは小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、牛乳。
これらを混ぜて型に入れて30分焼くだけ♪
トップの写真はちょっとカフェっぽく木のお皿にしてみましたが
当日は白いケーキ皿でこんなふうにしてみようかな
こちらはカップケーキ型で焼いたもの。
中に入っているりんご。
チョコを使ってないけどココアの味を引き出してくれて
なおかつ、やわらかい食感が
いい仕事してくれてます♪♪(笑)
超お気に入りになったので 我が家の定番とします
***************************
はい今日のくりる♪
きっと、満足していただけるよ「おかわり~~」なんてね!ありですか???
りんごのカットしたものが入ってるんだぁ~!
おいしそう
今日は・・・えらく寒いですぅ~
冷え込みが違う・・・・雪は少ないけど、やっぱ、新潟の冬だわぁ~さむっ!!
施設は大きなガスオーブンだから18cm型2台一度に焼いても大丈夫なのでうれしいよぉ~~♪
寒暖の差が激しくて今日はあったかい日ですが明日は寒いみたいですね~
風邪ひかないようにねー