ようやく少し時間ができたので、昨日は千葉県スポーツセンター射撃場までSB (スモール・ボア・ライフル) の練習に行くことにしました。
しかし、何故か3発目がディスプレイに表示されません。あれっ、変だな?と思ってよくよく標的を見たら……

あああっ、電子標的のゴムロールが終わっている!。ちゃんと狙ってたはずなのに、全然気づきませんでした。我ながら情けないにも程がある。トホホ~。
まぁ猛暑の中なんであまり練習する気力がなかったこともあり、そのまま練習を終了することにしました (笑) 。
もうすぐ、前装銃の古式射撃大会 (昔風の装束を着て、昔の砲術の規格の標的を撃つという種目) なので、昨日はその練習をされている方が3名もいらっしゃいました。せっかくなんで、少し見学させていただくことにしました。

これが昔の規格の標的です。どこを狙えば良いのだろうか???。

この古式射撃大会、私は今までに一度も参加したことはありませんが、勝抜き戦や早撃ちの種目なんかもあるので、見学するには一番面白いかもしれませんね。
しかし、何故か3発目がディスプレイに表示されません。あれっ、変だな?と思ってよくよく標的を見たら……

あああっ、電子標的のゴムロールが終わっている!。ちゃんと狙ってたはずなのに、全然気づきませんでした。我ながら情けないにも程がある。トホホ~。
まぁ猛暑の中なんであまり練習する気力がなかったこともあり、そのまま練習を終了することにしました (笑) 。
もうすぐ、前装銃の古式射撃大会 (昔風の装束を着て、昔の砲術の規格の標的を撃つという種目) なので、昨日はその練習をされている方が3名もいらっしゃいました。せっかくなんで、少し見学させていただくことにしました。

これが昔の規格の標的です。どこを狙えば良いのだろうか???。

この古式射撃大会、私は今までに一度も参加したことはありませんが、勝抜き戦や早撃ちの種目なんかもあるので、見学するには一番面白いかもしれませんね。