カミさんが誕生日のプレゼントにコレをくれました。でもこりゃ一体何だろう?。

正解はネコ型のバックパック!。私が普段使っているポルシェ・デザインのバッグがボロボロになっているのを見て、不憫に思って買ってくれたのです (笑) 。

このバックパック、香港人デザイナー、スティーブ・チャンが率いるモーンクリエーションズの作品でした。サメやクジラは見たことあるけれど、ネコを作っているとは知らなかった。


商品名は “ビッグキャット” で、サイズはS、M、Lの三種類。私が貰ったのはSサイズでした。
中身はこんな感じ。Sは子供用のサイズのようですが、それでも結構入りますね。

おおっ、ポケットの所にツメが (笑) 。

ネコなんで、肉球も外せません。


ツメとキバの部分は光を反射するようになっていて……

夜はこんな風に光ります。

これから毎日、私のお供になってもらうことにしますね。名前は “シュヴァルツレオパルドⅠ世” にします。
話は変わりますが、うちのカミさんはバックパックやリュックが大好きで、カジュアルな外出のときは大抵この二つのいずれかを使用しています。右はおなじみ、エルメスのケリー・アドですが……さて、左がどこのブランドだかお分かりになる方がいらっしゃいますでしょうか?。

正解はイタリアのスケドーニ (schedoni) 。クルマ好きの皆さんには、フェラーリの純正バッグを作っているメーカーといえば分かりやすいかな?。カミさんはここのバッグがずっとお気に入りで、もう一つやや大きいサイズのリュックも所有しています。
でもこのブランド、国内では他の方が使っているのを一度も見たことがありません。中々良い品物なのに、何故なんだろう?。

正解はネコ型のバックパック!。私が普段使っているポルシェ・デザインのバッグがボロボロになっているのを見て、不憫に思って買ってくれたのです (笑) 。

このバックパック、香港人デザイナー、スティーブ・チャンが率いるモーンクリエーションズの作品でした。サメやクジラは見たことあるけれど、ネコを作っているとは知らなかった。


商品名は “ビッグキャット” で、サイズはS、M、Lの三種類。私が貰ったのはSサイズでした。
中身はこんな感じ。Sは子供用のサイズのようですが、それでも結構入りますね。

おおっ、ポケットの所にツメが (笑) 。

ネコなんで、肉球も外せません。


ツメとキバの部分は光を反射するようになっていて……

夜はこんな風に光ります。

これから毎日、私のお供になってもらうことにしますね。名前は “シュヴァルツレオパルドⅠ世” にします。
話は変わりますが、うちのカミさんはバックパックやリュックが大好きで、カジュアルな外出のときは大抵この二つのいずれかを使用しています。右はおなじみ、エルメスのケリー・アドですが……さて、左がどこのブランドだかお分かりになる方がいらっしゃいますでしょうか?。

正解はイタリアのスケドーニ (schedoni) 。クルマ好きの皆さんには、フェラーリの純正バッグを作っているメーカーといえば分かりやすいかな?。カミさんはここのバッグがずっとお気に入りで、もう一つやや大きいサイズのリュックも所有しています。
でもこのブランド、国内では他の方が使っているのを一度も見たことがありません。中々良い品物なのに、何故なんだろう?。