昨日は千葉県総合スポーツセンター射撃場で前装銃の古式射撃大会が開催されるというので、私も見学させていただくことにしました。
古式射撃大会というのは、その名の通り、昔風の装束で昔風の標的を撃つという大会。普段私が参加している大会とはかなり趣が異なり、見ているだけでも楽しめます。

勝抜き戦や早撃ち (5分間10発競技!) 等、普段は見ることが出来ない種目もあるんですよ。
さすがに甲冑を着ている方はいらっしゃいませんでしたが……


あっ、刀を背負っている方がいる!

何故腰に差さないのかうかがってみたら、腰に差していると装填がやり難いそうです (笑) 。でも昔はどうしていたんだろう?
大会終了後、表彰式が行われました。

今回の参加選手は18名。和気あいあいとした楽しい雰囲気の大会でしたよ。
古式射撃大会というのは、その名の通り、昔風の装束で昔風の標的を撃つという大会。普段私が参加している大会とはかなり趣が異なり、見ているだけでも楽しめます。

勝抜き戦や早撃ち (5分間10発競技!) 等、普段は見ることが出来ない種目もあるんですよ。
さすがに甲冑を着ている方はいらっしゃいませんでしたが……


あっ、刀を背負っている方がいる!

何故腰に差さないのかうかがってみたら、腰に差していると装填がやり難いそうです (笑) 。でも昔はどうしていたんだろう?
大会終了後、表彰式が行われました。

今回の参加選手は18名。和気あいあいとした楽しい雰囲気の大会でしたよ。