マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

イカたっぷり八宝菜

2006-11-07 | 野菜料理
なんだか今日は突風が吹いてますね。
さっきから洗濯物が2回も吹き飛ばされてるし・・
乾くのは早いかもしれないけど、乾いた頃には全部どっかに吹っ飛ばされそうだな。。

ではでは夕飯です。
今日は海老が入ってない変わりにイカがいっぱいのイカたっぷり八宝菜です。
しかも面倒だから皮もはいでないし・・
【材料】
豚肉・・・80g
イカ・・・1パイ
白菜・・・5,6枚
玉ねぎ・・・1/4
人参・・・50g
椎茸・・・3枚
長ネギ・・・1/4
水・・・1.5カップ
中華スープ・・・小さじ1
塩コショウ、酒、醤油、砂糖
水溶き片栗粉・・・大さじ1
ごま油・・・少々
【作り方】
①豚肉は一口大に切ります。イカは食べやすい大きさに、(本当は皮もはいで松笠切りをして下さい。)白菜は3cm幅に、人参は薄切り、玉ねぎは串切り、椎茸は3等分に、長ネギは斜めに切っておきます。

②中華鍋がないのでフライパンにサラダ油を熱し、豚肉、白菜の芯、玉ねぎ、人参、椎茸、白菜の葉の部分、長ネギ、イカ、の順に炒めていきます。

③全体に火が通ったら水1.5カップ、中華スープ、塩コショウ、酒、醤油、砂糖を加えて味を調えます。

④味が馴染んだところに水溶き片栗粉でとろみをつけて、香り付けにごま油をかけて火を止めます。深めの器に盛り付ければ完成です。出来上がったものがこちらになります↓

今日は八宝菜に、ソーセージとカッテージチーズのサラダ、大葉の冷奴、春菊のお浸しをつければ夕飯の出来上がりです。

八宝菜って美味しいよね。
これ一つで、野菜、肉、魚貝、キノコ類が取れちゃうし、鶉の卵を入れると卵だって取れる。ほんとにバランスのいい食事だと思いません?
さらに、ご飯にかけても、中華麺にかけても、うどんにかけても、かた焼そばにかけても美味しい!!
なんてすごい料理なんだろう改めて感心。。
八宝菜バンザイ


  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする