マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

鶏胸肉のレモン唐揚げ

2014-03-20 | 鶏肉料理


今日は夕飯にレモン唐揚げを作ったんですが

それを食べた瞬間、あのレモン唐揚げの思い出がよみがえりました。



もう15年ほど前のことなんで、その人の名前すらも覚えてませんが

お友達が私に男性の友達を紹介してくれたんです。
(それを世間一般的に合コンという。)ちなみに2:2です。

それで居酒屋さんに集まる事になって

皆そろったのでドリンクとか、料理の注文をして

会話は、まぁまぁ弾んでいたんです。

それで、枝豆とかタコワサとか、渋めの物がどんどん運ばれてきて

そこへ鶏の唐揚げの登場~

唐揚げにレモンが付いてたから、無意識に絞ったんです。

そしたら、お友達が紹介してくれた名前も忘れてしまった彼が

『普通さぁ~、レモン絞ってもいい?とか聞くでしょ?

なんて気が利かないの?俺、唐揚げのレモン嫌いなんだよね~。』
って・・


その言い方が、めっちゃムカついて

まだ二十歳そこそこの女子なんだから、気がきかない事だってあるでしょうよ!と思って

ムッカ~なりました。

もう、その時点でこの人無理!絶対無理!!って思って。

そのあと、お友達が紹介してくれた名前も忘れてしまった彼

もう、この呼び方長いんで、とりあえずレモン君にしますが(そのままかっ!)

そのあと、レモン君とは目も合わせず

私が明らかに機嫌悪くなってるから、友達が気を効かせて早めにお開きにしようって事になって
(紹介してくれたのに気を使わせるて・・最悪かっ!)

で、レモン君が電話番号を聞いてきたんだけど

多分、社交辞令で一応聞いてくれたんだと思いましたが

「別に無理に聞いてくれなくてもいいんで。」ってやんわりと断りました。
(どこがやんわりっ!!)

レモン君とはそれっきりですが

でも、それ以来「唐揚げのレモンって絞ってもいい?嫌いな人とかいる?」って必ず聞くようになりました(笑)

すると「気が利くね~、たまにさぁ、何にも聞かないで絞る子とかいるよねっ。」

「あーいるいるいる。」って、ことが2回ほどありました。

ま、そう思うとレモン君にも少しは感謝するべきかな。

メアドくらい交換しとけば良かったか?

そしたら「お陰さまで、少しは気が利くようになりました。」とお礼のメールくらいできたのに。(いやみかっ!)

皆さんも、合コンの時は勝手にレモンを絞らないようにご注意下さい。



はいでは本日のお料理です。
鶏の唐揚げを作ろうと思って準備してたんです。
レモンは飾り用にカットしていたんですが
ウカが「レモンはどうすんの?そこに入れるの?」って聞いてきたので

入れる?下味に?レモンを?と、しばらく考え

ありかも!やってみよう~ってことで、やってみたら美味しかったです。

鶏胸肉のレモン唐揚げ
【材料】
鶏胸肉・・・大1枚
★おろしニンニク・・・1片
★おろし生姜・・・1片
★塩、こしょう・・・各少量
★醤油・・・大さじ1/2
★酒・・・大さじ1
★レモン汁・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ3
揚げ油・・・適量
【作り方】
1.鶏胸肉は包丁で一口大に切り、フォークなどで穴を開け味を染み込みやすくしておく。
2.保存袋に1と★印の調味料を加えて、袋の外からよく揉み込み30分寝かせる。
3.片栗粉をまぶし、少ない油で揚げ焼きにする。

今日は主人も居ないのでワンプレートで頂きました。
鶏の唐揚げとチャーハン、サラダを盛りつけて完成です。


あれ?なんか唐揚げが柔らかい。

パサパサしてないし、もしかしてレモンのせい?

レモン絞ってないのに、絞ったような感じがほのかにあります。

レモンを後で絞るとめっちゃレモンが主張しますが、下味に入れるとほのかに主張するくらいなんで

多分、レモン君でも食べれるレベルだと思います。
(どうでもいいけど。)

これはいいかも~!

爽やかで美味しかったです。


最後に応援よろしくお願い致します。
皆様の応援いつも感謝しております。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村


最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする