
もともと熱帯地方の果物。
沖縄産、奄美大島産、などの パッションフルーツを たまに頂きます。
香りと酸味が さわやかな 果物です。
プーサン、屋久島産のマンゴーフルーツを 最初は買う予定だったようです。
ところが、もう 生産終了と言われ、代わりに生のパッションフルーツと ジュースを買ってきました。
パッションフルーツも大好物の果物のひとつ。
大きな果実の割には なんとも 中身の少ない 贅沢な果物です。
パッションフルーツは 皮がしわしわになった頃が 甘みも出て美味しい とは 初めて知った知識。
… 3個ほどは 持ち帰ってすぐにいただきましたが、後は、気長に追熟を待ちます。
缶ジュースは 果糖が添加されていて かなり甘め。
そのままより、炭酸で割った方が はるかに好みの味になりました。
瓶入りも濃縮果汁ですが、果糖が添加されています。
こちらは ぜりーによさそう。
都心に住んでいれば、欲しい食材は ほとんど手に入るものの、
やはり 行った先々で ご当地特産を買ってしまうのは、私もプーサンも一緒です。
旅の話と一緒にいただけば、美味しさも ありがたも格別です。