ハーブコーナーを作って 色々植えてはみるものの 土質が合わないのかうまく育たないものも多くて 苗を色々買っては植え直しの数年です
ところが同じ場所なのに 昨年植えたローズマリーがしっかりと根をはったようで 枝が広がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/fdcaaed197822d37d537853b9d988658.jpg)
イブ恒例のチキンのロースト用にローズマリーをちぎりながら ふと思いついて リースを作ってみました
グリーン一色でもいいのでしょうが 金柑一個で色を添えました
置いたのはキッチンではなく トイレの手洗い
トイレに入るたびに ローズマリーが香って きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/0404a0a7a5be5d9d74868b75f548bb90.jpg)
手をを洗うと リースにかすかに触れて ローズマリーの香りが移るのも なかなかいいアイデアだと満足
青山のレスパス ヨンカを思い出します
店の正面奥に いつもたっぷりのローズマリーが大きなボウルに生けてあるのです
ハーブの使い方は色々あるものだとその時知りました
乾燥する前には シンクから出さなければ 落ちる葉っぱでシンクが汚れそう
壁にかければ 大丈夫でしょう
ところが同じ場所なのに 昨年植えたローズマリーがしっかりと根をはったようで 枝が広がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/fdcaaed197822d37d537853b9d988658.jpg)
イブ恒例のチキンのロースト用にローズマリーをちぎりながら ふと思いついて リースを作ってみました
グリーン一色でもいいのでしょうが 金柑一個で色を添えました
置いたのはキッチンではなく トイレの手洗い
トイレに入るたびに ローズマリーが香って きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/0404a0a7a5be5d9d74868b75f548bb90.jpg)
手をを洗うと リースにかすかに触れて ローズマリーの香りが移るのも なかなかいいアイデアだと満足
青山のレスパス ヨンカを思い出します
店の正面奥に いつもたっぷりのローズマリーが大きなボウルに生けてあるのです
ハーブの使い方は色々あるものだとその時知りました
乾燥する前には シンクから出さなければ 落ちる葉っぱでシンクが汚れそう
壁にかければ 大丈夫でしょう