2001年にオープンしたこのお店、『ラ・ルーナ・ロッサ』は目黒川沿いの桜を楽しめる場所に在る。
外からはこじんまりとそしてほのぼのとして見えるが、中に入ると意外に席数があり
入り口ドアの面白さやそれに続く客席までのほどよい距離がなかなか良い趣向になっています。
たくさん出ましたね~~(^^)
この日、私はお肉気分でグリルをオーダーしました。
が・・・他の方のオーダーした『甘鯛のうろこ焼き』が絶品でした。
どのお皿からもふんわりとよい匂いが漂うので、食欲がでましたよ。
かなりがっつり食べたので、メニューの名称はあまりよくおぼえてないんです。
でもまぁ、自分で思い出せるかぎり書いてみました。
メインのお肉は確か東北のほうのお肉だったはず(笑)
あてずっぽうで岩手です(爆)
アミューズは、鶏パテとテリーヌのピン刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/e68d8d5a9f7adc5c8cc46f100872a213.jpg)
蛸のカルパッチョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/1d9aee030c7f86da45f808ab48da47f0.jpg)
ポークの冷製 ほろ苦い野菜とバジルソース添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/25e71331fa7a0374517ddd39baa595c4.jpg)
蛍烏賊とイカスミのタリオリーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/47bf275f40882fa08a75ca6ecc055148.jpg)
トリュフのニョッキ 空豆とブリーンピースのクリームソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/21a3fd936f637d417eda2a7ae09b7368.jpg)
岩手牛のグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/55853b6b6475e6d26878029a86c9457b.jpg)
イタリアンジェラードとチョコフェナンシェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/49484ec4704906f70d2ae55957c511a8.jpg)
店内の照明が暗めだったので、この夜の写真はごめんなさいね。
でもね、流れる時間といい、会話といい、素敵な夜でございました。
ワインはあっさりとフルーティな白。
お店の人に任せると安心ですね。
どんと包容力のある男性二人と(笑)、セレブなお嬢様とご一緒させていただいて
私は久しぶりにリラックスして、たくさん食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/5075255de064c6f8bedf0f42a013d959.jpg)
La Luna Rossa
住所 東京都目黒区中目黒2-5-23 清水ビル1F
定休日 不定休
外からはこじんまりとそしてほのぼのとして見えるが、中に入ると意外に席数があり
入り口ドアの面白さやそれに続く客席までのほどよい距離がなかなか良い趣向になっています。
たくさん出ましたね~~(^^)
この日、私はお肉気分でグリルをオーダーしました。
が・・・他の方のオーダーした『甘鯛のうろこ焼き』が絶品でした。
どのお皿からもふんわりとよい匂いが漂うので、食欲がでましたよ。
かなりがっつり食べたので、メニューの名称はあまりよくおぼえてないんです。
でもまぁ、自分で思い出せるかぎり書いてみました。
メインのお肉は確か東北のほうのお肉だったはず(笑)
あてずっぽうで岩手です(爆)
アミューズは、鶏パテとテリーヌのピン刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/e68d8d5a9f7adc5c8cc46f100872a213.jpg)
蛸のカルパッチョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/1d9aee030c7f86da45f808ab48da47f0.jpg)
ポークの冷製 ほろ苦い野菜とバジルソース添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/25e71331fa7a0374517ddd39baa595c4.jpg)
蛍烏賊とイカスミのタリオリーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/47bf275f40882fa08a75ca6ecc055148.jpg)
トリュフのニョッキ 空豆とブリーンピースのクリームソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/21a3fd936f637d417eda2a7ae09b7368.jpg)
岩手牛のグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/55853b6b6475e6d26878029a86c9457b.jpg)
イタリアンジェラードとチョコフェナンシェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/49484ec4704906f70d2ae55957c511a8.jpg)
店内の照明が暗めだったので、この夜の写真はごめんなさいね。
でもね、流れる時間といい、会話といい、素敵な夜でございました。
ワインはあっさりとフルーティな白。
お店の人に任せると安心ですね。
どんと包容力のある男性二人と(笑)、セレブなお嬢様とご一緒させていただいて
私は久しぶりにリラックスして、たくさん食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/5075255de064c6f8bedf0f42a013d959.jpg)
La Luna Rossa
住所 東京都目黒区中目黒2-5-23 清水ビル1F
定休日 不定休