秋の京都に到着!
抜けるような青空の京都駅でした。
ランチはさっそく錦市場に繰り出した私。
とある八百屋さんに行きました。
店先で栗の皮むきをしているおじさんに促されて店内に・・・
お昼は1定食だけのメニューで、迷わずにすみました。
うふふな松茸ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/8849af5edd84294e8f10622ee9dd65f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e3/08d76ddf3fb9b057d0dbdd91c8c82d36.jpg)
マツタケご飯
サツマイモと本シメジ入りのかき揚げ
炊き合わせ
お漬物
お吸い物
かき揚げです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/a1280f3e54933e109a202c71163b9340.jpg)
やっぱり、京都に来たらまずおばんざいですね(^^)
薄味そうに見えて、実はお出汁が効いています。
TVで観たからとこの店に案内してくれた友人に感謝です!
(お店の情報はまた後日、ここに記載しますね)
食べ終わって腹ごなしの散策に・・・
食後はもちろんイノダコーヒー本店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3b/2f9f9f426ff292391294dec5faf13906.jpg)
この日は禁煙席ということで奥のお庭の見えるテーブルでした。
超なごみの午後のひとときでございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/117843ab5aed1ddba926a6d9445d829a.jpg)
イノダコーヒー本店
抜けるような青空の京都駅でした。
ランチはさっそく錦市場に繰り出した私。
とある八百屋さんに行きました。
店先で栗の皮むきをしているおじさんに促されて店内に・・・
お昼は1定食だけのメニューで、迷わずにすみました。
うふふな松茸ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/8849af5edd84294e8f10622ee9dd65f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e3/08d76ddf3fb9b057d0dbdd91c8c82d36.jpg)
マツタケご飯
サツマイモと本シメジ入りのかき揚げ
炊き合わせ
お漬物
お吸い物
かき揚げです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/a1280f3e54933e109a202c71163b9340.jpg)
やっぱり、京都に来たらまずおばんざいですね(^^)
薄味そうに見えて、実はお出汁が効いています。
TVで観たからとこの店に案内してくれた友人に感謝です!
(お店の情報はまた後日、ここに記載しますね)
食べ終わって腹ごなしの散策に・・・
食後はもちろんイノダコーヒー本店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3b/2f9f9f426ff292391294dec5faf13906.jpg)
この日は禁煙席ということで奥のお庭の見えるテーブルでした。
超なごみの午後のひとときでございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/117843ab5aed1ddba926a6d9445d829a.jpg)
イノダコーヒー本店