好きな男の子に「おまえの弁当、肉ばっかだなぁ~」と言われたら、ちょっとショックかもしれませんね。
ショックを隠しつつ、「へへへ・・・私、肉好きなんだもんっ」と開き直ったら可愛くない女の子なのでしょうね(^^;
なぜかそういう夢を見たので、今日は魚のお弁当にしてみました。(笑)
魚もちゃんと食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・銀鱈の照り焼き
・ほうれん草のお浸し
・炒り卵
・子持ち昆布
・人参と大根のグラッセ
・ナルト
・ご飯、梅干、ふりかけ
銀鱈は脂も多く、冷めてもかたくならないので好きな魚です。
酒、みりん、おしょうゆの照り焼きタレにつけておき、朝になってから焼くと味もしみこんで美味しいです。
人参と大根のグラッセは、いつもは電子レンジで作りますが、レンジ故障のため久しぶりにお鍋でコトコト煮ました。
野菜スープストック、塩、みりん、砂糖、そして少量のバターを入れて水分がすくなくなるまで煮詰めるだけです。
お弁当の時間が楽しみだなんて・・・・子供みたい(笑)
ここのところちょいと忙しくて作れないことも多いので、自作弁当食べた日は元気がでる私です。
さて、今日も頑張ろうっと!!
ショックを隠しつつ、「へへへ・・・私、肉好きなんだもんっ」と開き直ったら可愛くない女の子なのでしょうね(^^;
なぜかそういう夢を見たので、今日は魚のお弁当にしてみました。(笑)
魚もちゃんと食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・銀鱈の照り焼き
・ほうれん草のお浸し
・炒り卵
・子持ち昆布
・人参と大根のグラッセ
・ナルト
・ご飯、梅干、ふりかけ
銀鱈は脂も多く、冷めてもかたくならないので好きな魚です。
酒、みりん、おしょうゆの照り焼きタレにつけておき、朝になってから焼くと味もしみこんで美味しいです。
人参と大根のグラッセは、いつもは電子レンジで作りますが、レンジ故障のため久しぶりにお鍋でコトコト煮ました。
野菜スープストック、塩、みりん、砂糖、そして少量のバターを入れて水分がすくなくなるまで煮詰めるだけです。
お弁当の時間が楽しみだなんて・・・・子供みたい(笑)
ここのところちょいと忙しくて作れないことも多いので、自作弁当食べた日は元気がでる私です。
さて、今日も頑張ろうっと!!