
春キャベツが終わりエンドウの収穫も終わって、そろそろ新玉ネギも終息しつつありますが、
小粒の玉葱をいただきました。
昨日は紫玉ネギでオニオンジャムを作りました。
旬の野菜って・・・収穫の時期にはそればかりになるので、食べるのがおっつかない。
キャベツの時期にはキャベツばかり、玉ネギの季節には玉ネギばかりになります。
あたりまえなんだけど、玉ネギがそれほど得意ではない私にはちょっと辛い時期になります。
そこでなんとか保存食を作れないかとググったところ、ジャムはどうだとばかりに
”オニオンジャム”が目につきました。

スライスして、レンジで加熱して、調味料を全部加えて炒めるだけ!
簡単そうに思えて、早速挑戦することに!
まずはヨーグルトを水切りして・・・(笑)
ジャムつくりには関係ないけど、必要なんです。
バゲットを少しトーストして・・・
完成した紫玉ネギのジャムをバゲットに乗っけて、その上から多めにオニオンジャムを乗っけて完成です。
紫玉ネギは甘みが強くてジャムにぴったりかもしれません。
今日は普通の玉葱でもジャムを作る予定です。
玉葱のジャムお勧めですけど、ひとつだけ・・・
部屋が玉葱臭くなりますので、御覚悟を!(笑)