■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

海苔弁

2016-05-12 | お弁当




乗っけ弁当が食べたくなった。

ご飯の上におかずを並べるお弁当である。

ある意味丼に近いのではないかと思う。

今回は乗っけ弁当の代表格である海苔弁を作ってみた。


・ユカリ風味の竹輪天ぷらと新玉葱の天ぷら
・卵焼き
・小松菜のおひたし
・人参グラッセ
・生姜とおかか入り昆布佃煮
・海苔


昆布佃煮は一番出汁をとったあとの昆布とカツオを刻んで、それにたっぷりの刻み生姜を加えて煮込みます。
軽い佃煮というか、柔らかいフリカケというか、そういうのを常備しています。
というのも胡麻NGの私は、市販のフリカケを使えないので、どうしても作ることになるんだよね。

ご飯の上にこの佃煮を乗せて、その上に海苔を被せます。


竹輪の天ぷら、これは海苔弁にはかかせません。
自家製の梅干しがあるので、その紫蘇から作ったユカリです。
そのユカリを小麦粉に混ぜ、天ぷらにしました。

プチ新玉葱があるので、竹輪と一緒に揚げます。

海苔の上におかずを並べて完成です。



お昼がとっても待ち遠しかった(笑)

当分乗っけ弁当が続きそうですよ~!

Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド