散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
ツレの土産は、、、羽二重団子
お蕎麦をいただいた帰り道。ツレへのお土産は日暮里駅EQUiAで買った「羽二重団子」🍡

純米大吟醸の「田酒」で 美味しくいただきました 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
堀切菖蒲園に行く途中、、、
堀切菖蒲園に行く途中、日暮里で乗り換えたのは1972年登場の京成3500形。



扇風機も懐かしいですね!

友人と待ち合わせの京成関屋で2代目の3000形や、京成上野~成田間で50年を迎えたスカイライナー 




東武の踏切では10000形… 


東京の東半分は電車もなんとなくレトロっぽい 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
堀切の「菖蒲まつり」
会社はお休みを頂いて、堀切菖蒲園に行ってきました 


「アイリス会」のボランティア・ガイドさんと一緒に園内を散策…








ハナショウブ、アヤメ、カキツバタの違いなど、勉強になりました 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
また能登半島で、、、
朝食の支度が整いかけたところに「緊急地震速報」。慌ててTVを点けたら輪島と珠洲で震度5強の強い揺れ、、、

昨日のニュースでも土砂崩れや建物の倒壊が原因で作業員が立ち入れないなどで1821戸で断水が解消できていないそうですが、一日も早い復旧を祈ります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )