散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
今日から東京都知事選
東京の梅雨入りはまだのようですが、今日から東京都知事選。
報道では午後2時20分までに56人が立候補を届け出て、事前に用意していた48人分のポスターを貼る掲示板のスペースが足りなくなったため、49番目以降の候補者に画びょうや台紙などを支給し、個別に増設するよう要請するとか
ただ、近所の掲示板を見る限りは4枚しか貼ってなくてあとはガラガラ。
お騒がせな某党が掲示板の権利を売り出すと言っていましたが、どうなったのやら??
いずれにしても、惑わされずに自分の目でより良い候補を選びたいものです。
「支那ソバ 雲吞 おさだ」の、、、ワンタン麵(味玉入り)
今日のランチはポスター貼りを済ませたその足で訪ねた「支那ソバ 雲吞 おさだ」
東上線大山駅近くの踏切の際で、時々電車の中から行列ができているのをみて「どんなお店かなぁ?」と思っていたお店です。
お昼ちょうどに着いたら先客は券売機の前に1組ですぐに座れましたが、あとで食べログを見たら「100名店」になってるし、評価も3.87の高評価のお店なんですね!
いただいたのは券売機のトップにあった「ワンタン麵」。前の方が「味玉」を選んでいたので、釣られて私も、、、
スープは鶏や豚に加えて煮干しや昆布を使っているのかな?
「支那ソバ」を謳うだけあって昔からの「ラーメン」って感じです。麺は細めのストレート。
雲吞は生姜も利いて食べ応えも十分
テーブルの上の揚げネギを加えて味変も楽しんで
美味しくいただきました
他の方の食べてるのを見たら、担々麺も美味しそうだし、期間限定で冷やしもあるとか、、、でも食べログの口コミをみると「待つこと55分」、、、ウ~~~ン、そこまで待てるか、悩ましい「おさだ」さんでした
都知事選、始まる
今日は都選管の抽選結果を待って、市民と野党の統一候補になった蓮舫さんのポスター貼り
8年間の小池都政をまっとうな都政にすべく頑張って欲しいと思います