goo

退職者会の暑気払い

今日は池袋の「すし土風炉」で退職者会の暑気払い。
 
チリの赤ワインは 冷えすぎでしたが、徐々に室温で温め、美味しくいただきました
 
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

体育館のあとは、、、成増 道頓堀

金曜ルーティンの体育館。今日は甲子園の決勝戦を観ながらバイクを漕いだり、マシンを替わるときにTVをのぞきに行ったりで忙しいひと時でしたが、結果は京都国際が延長タイブレイクを2-1で制して初優勝
 
シッカリ汗を流して外に出ると花壇にはコスモスが、、、
 
まだまだ猛暑が続く東京ですが、草花は徐々に秋の気配もでています
 
ひと汗流した後は「成増 道頓堀」で、定番のつけ麺・小辛。
 
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都国際vs.関東第一

今日は甲子園の決勝戦。京都代表は京都国際高校。
同校のルーツは1947年開校の京都朝鮮中学で、今は韓国からも正規の高校として認定され、ハングル・英語・日本語のトリリンガルを目指す国際高校。
 
もう一方の東東京代表・関東第一高校は会社の先輩の母校で、以前はあまり出来のよろしくない高校だったと聞いていますが、今は特進コースもあって文武両道に秀でた有名校の対決となったので、正直どっちを応援したらよいやら悩みながら体育館で中継を見ながらバイクを漕いでましたが、京都国際が延長タイブレイクを2-1で制して初優勝
どちらもよく頑張った
写真はYOMIURI ON LINEから
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )