goo

桜 咲く♪

今日の東京は晴れ



昨日は強い風で、咲き始めた桜の花も相当痛んでいるかと思いましたが、今朝 出勤途中の桜は、枝先は折れていましたが、健気に花を咲かせています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Pan屋 K'eat (キート) の baguette

お墓参りの途中、茗荷谷のPan屋 K'eat(キート)に寄りました。

クロックムッシュやおかずの入ったパンも美味しいのですが、丁寧に焼かれた食パンやバゲットも美味しい


お昼時を少し過ぎていたので、ショーケースの中はガランとしていましたが、明日の朝用にバゲットを1本買いました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

精進落としに、、、お寿司

今日の東京は曇り時々晴れ
今日も結構強い南風が吹いて、咲き始めた桜が可哀想です

春のお彼岸に入ったので、小石川の菩提寺に墓参り。
管理料などの支払いを済ませると ちょうど時分どき。



精進落としのお寿司をいただきました♪


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新宿御苑の温室で、、、

「気象庁によると、同庁が基準にしている東京都千代田区の靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)の標本木が16日午前、開花した。平年より10日、昨年よりも15日早い。現在の観測方法を始めた1953年以降では、02年と並んで過去最速」だそうです。(この項毎日.jp)
当地(成増)では、まだ2~3日はつぼみのままのようです。

さて、写真は先日(3月5日)新宿御苑の大温室で撮った 亜熱帯の草花。











御苑の大温室は数年前から改築工事中でしたが去年の11月にリニューアル・オープン

名前はよく分かりませんが、蘭や熱帯睡蓮など綺麗に咲き誇っていました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

枝垂れが「満開」!

赤坂ACTシアターの赤坂歌舞伎に行ってきました。


歌舞伎は2回目ですが、『怪談乳房榎』はストーリーも分かりやすく、早変わりなど舞台展開も息つく間もなく、素人の私もなかなか楽しめました

TBSのある「赤坂サカス」の名前は、元々赤坂にあった三分坂、薬研坂、丹後坂、氷川坂…などの坂の複数形=「坂s」=「サカス」と、春を告げる桜をエリア内に100本くらい植えてあって、その桜を「咲かす」の語呂合わせのようです。



地下鉄からシアターに上がった坂の上の枝垂れは7分咲きでした

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日から直通運転

今日から副都心線と東横線が直通運転。
昨夜は、頭端式の東急渋谷駅最後の日とあって、遅くまで混雑したようです。


池袋の副都心線のホームの表示も「横浜中華街」行きです♪


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

桜、ほころぶ??  つけめん+小辛 @成増道頓堀

今日の東京は朝から風もなく穏やかに晴れています。
気温も11℃を少し超え、この時季らしい気候です。
(午後3時過ぎに13℃まで上がりました)

先日来東京では いつ桜の開花宣言が出るかとテレビなどをにぎわしていますが、当地(成増)では まだ数日はかかりそうですね


さて、今日は区役所に用事があって、会社はお休み。
昼前に用足しを終えて、チョッと足を延ばして池袋で買い物を済ませ、「成増道頓堀」で昼ごはん


いただいたのは、ベーシックな「つけめん」に、いつものとおりつけだれに特製唐辛子を加える『小辛』。

魚介系の出汁の 食べ飽きない美味しさです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カレーうどん @悠讃

今日の東京は雨 のち晴れ

朝のうちは風も強く、出がけには雹もパラつく荒れ模様です。

今年度も残り少なくなってきましたが、今日も午後から飯田橋で会議で、「悠讃」に寄って、カレーうどんをいただきました。


足かけ2年の このプロジェクトも3月末で一区切り。
神楽坂界隈の飲食店に寄る回数も、グッと少なくなりそう…

今日は会議が終わったら、打ち上げです♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かま玉うどん @丸亀製麺

今日の東京は晴れ
昨日は11~2℃までしか気温が上がらず、今朝も練馬の最低気温は1.6℃と寒かったのですが、今日は朝からの陽射しで気温も上がり15℃を超えました。
先日の『煙霧』といい、あまりの気候の激変に 職場でも体調を崩している人が増えています。

さて、写真はお昼にいただいた『かま玉うどん』


チョッと七味を振りすぎたかな?

『うどん』と言えば、普段なら飯田橋の「悠讃」か「雅楽」あたりが多いのですが、諸般の事情で本日は 池袋・「あずま通り」近くの「丸亀製麺」でのランチ

数年前から都内でも讃岐うどんの美味しいお店が増えましたが、丸亀製麺はしっかりしたコシの強さで(チェーン店の中では)私のイチ押しです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

つながろうフクシマ!さよなら原発講演会

今日の東京は晴れ
ただ前日と打って変わって気温は上がらず、一旦外したインナーを付け直しての出勤でした。

あの震災と原発「事故」から、今日で丸2年。
昨日も一昨日も各地で「脱原発」の集会が開かれていましたが、都合で参加出来なかったので、今日は是非とも…と思って、大井町までやってきました。

仕事を終えてちょっと遅れて会場に着いた時には、もう会場は一杯!


モニターを通してロビーでの参加でしたが、あの震災を忘れず、脱原発への思いを新たにしました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »